• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2020年09月13日 イイね!

リトルカブ本来の性能を味わってみよう (*^_^*)

リトルカブ本来の性能を味わってみよう (*^_^*)個人売買で手に入れた

リトルカブを点検しました。


試運転がてらスタンドまで

まず乗ってみると・・・


エンジンは掛かるものの

トルクが無く、
吹け上りも

いまいちで残念な感じ。


ブラグは真っ黒でした。

!∠(;`▽´)/ 

alt

これは明らかに

燃調が狂っている証拠だ。


その原因はさまざまです。

これから紹介する
段階を踏み

整備をした結果・・・

alt

最終的には

正常な焼け具合を

取り戻すことが出来ました。


混合気が濃い場合、キャブの

パイロットスクリュー(PS)で

空気量を調整するのですが


その前にキャブそのものや

吸気側の状態を正常に戻す

必要があります。


_(・ω・`)ココ重要!


・・・


ます最初は

エアクリーナーから

alt

極端に汚れてはいない。

でも小さな葉っぱや

埃が積もっていました。


念のためエアブローをして

清掃後に戻します。


次はキャブレター

alt

alt

フロート室に若干の

ゴミが残っていたけど


スロットルバルブやニードルは

減りも無く綺麗な状態でした。


真ん中にあるジェット類を外して

慎重に清掃する。

alt

alt

穴が詰まり気味だったので

ツールを使い貫通させた。


エンジン側のマニホールド

alt

混合気の濃い状態が

続いていたのでしょう。


ススやガソリンの固形化した

汚れが結構ありました。


スムーズに混合気が

流れるように清掃する。

alt

排気量の小さなバイクほど

些細なことが性能に影響します。


・・・


ここでようやく

燃調の適正化を行う。

alt

右→アイドルスクリュー(AS)

左→パイロットスクリュー(PS)


双方を交互に調整して

一番良い燃調を探ります。


手順は省略しますが

PSの戻し回転は最終的に

正規の1.5回転になりました。


これでようやく新車の

状態に近づいたワケです。 

ε-(´∀`; )


・・・


この時点で試運転してみると

alt

燃調が決まって力強さが復活 !

気持ち良く加速しました。


最初にお見せしたプラグの色が

それを物語っています。

(〃^ - ^〃)♪


・・・


いつ交換したか分からない

エンジンオイルを抜いてみた。

alt

古いオイルはサラサラで

色は真っ黒な状態 (汗)


モチュールです。

alt

オーバースペックになりますが

在庫整理のため使いました。

(~▽~@)マアイイヤ


・・・


機関系が復活すると

ようやく先へ進めます。


現物を見ずに買ったけど

素性の良い個体だったので

まずは一安心ですね。

alt

次はブレーキ・チェーン

バッテリー・タイヤなどの

消耗品を点検して考察します。


おしまい。



Posted at 2020/09/13 07:41:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | ホンダ リトルカブ | 日記

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   12 3 45
6 7 8 91011 12
13 14 15 1617 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation