• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2020年09月23日 イイね!

プロの仕事に惚れたなら・・・

プロの仕事に惚れたなら・・・順調にレストアが進むリトルカブ

後はタイヤとマフラー交換です。


今日は 「プロの仕事」 に関する

2本立ての内容になっています。


22年前のタイヤを交換する為

まず最初にやって来たのは

リバーランドサービスさん

alt

事前に予約済みだけど

前の作業が長引いたので

本を読んで待ちます。


社長に面倒をみてもらい

何台タイヤ交換をしたことか (笑)


それだけ信頼のできる

職人気質のプロショツプなんです。


・・・


順番が来ました。

alt

alt

前後共にダンロップの

D107へ交換します。


ロードタイヤに限っては

ダンロップ信者なのだ。

( ̄ー ̄)ニヤリッ


チューブも替えるけど

確認したら予想通りでした。

alt

バルブの付け根が錆びていると

近い将来エア漏れします。


チューブ代をケチったら

またタイヤを脱着することに・・・

そうなると要らぬ出費です (汗)


・・・


いつものように了解を頂いて

作業中にお邪魔する。

alt

alt

パーツクリーナーとグリスは

自前で持ち込んでいます。


ブレーキの点検清掃と

アクスルシャフトのグリスアップ


こんなことするのは

エイジングだけらしい (汗)


・・・


こちらが今回交換した

ダンロップ製のD107

alt

alt

たかが原付、されど原付

足回りがプアで

非力な50ccだからこそ


良いタイヤがを走行性能を

カバーしてくれるのです。

(〃^ - ^〃)♪


・・・


家に帰って次は

トルカブのマフラーを

交換してみました。


まあまあ綺麗な純正ですが

浅いながらもキズがあります。

alt

自分でコカした訳じゃないので

なおさら交換したくなる (笑)


純正マフラーを外しました。

alt

さすが耐久性重視のホンダ製

ものすごく重くてビックリです。

!∠(;`▽´)/


こちらが新しいマフラー

alt

とあることで知った

職人さんに作って頂きました。


3分割のフルエキタイプで

オールステンレス製なのだ。


テールピース部は

切りっぱなしでは無く

カール状になっています。

alt

些細なことかも知れないが

やはり質感が全然違う。


脱着可能なインナーバッフルは

トルク確保のために必須です。


うーん、これも

職人気質が伺えるパーツだ。

alt

ステンレス製バネのフック部が

フリーに回る仕掛けになっている。


エキパイやサイレンサーの角度が

自由になるから、カチ上げられる。

ポイントの高い技だよ (嬉)


・・・


はい、作業終了しました ♪

alt

alt

燃調はキャブレターのPSを

微調整する程度でOKです。


ドコドコと低音が響くものの

下品では無い排気音がする。


低速トルクの
損失は感じず

高回転は確実に伸びました。


・・・


このマフラーに関して本来なら

製作者を公表したいのですが


別の仕事をしている方なので

ご迷惑を掛けてはと思い

ここは自重することにします。


プロの仕事に惚れて依頼した以上

礼節を尽くすべきと思うからです。


・・・


リトルカブのレストアは

そろそろ終わりかな。

alt

えっ、なになに・・・

こんなマフラー付けたら

カブじゃなくなる ?


言われると思ってたけど

ご批判は甘んじて受けますよ (爆)


おしまい。



Posted at 2020/09/23 12:35:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | ホンダ リトルカブ | 日記

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   12 3 45
6 7 8 91011 12
13 14 15 1617 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation