• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2020年12月30日 イイね!

いやいや世の中には物好な人かいるんだな ハッヶ───(`・ω『+』───ン

いやいや世の中には物好な人かいるんだな ハッヶ───(`・ω『+』───ン納沙布岬から札幌へ戻った

翌日は、さしたる予定もなく


恒例の除雪をした後は

家でゆっくりすることにした。 


パソコンに向かい

旅ブログの最終回を書いていると

突然、携帯電話が鳴った。


布袋ですけど

エイジングさんですか。


はて、ホテイさんとな ?

あっー ! もしかして。


ステッカー入荷しましたので

連絡しました。


はいはい、すぐに行きまーす。

♪(((((((((((っ・ω・)っ


布袋さんとは人の名ではなく

中華料理屋さんの名前です。


・・・


てなワケで

バスと地下鉄を乗り継ぎ

alt

降り立ったのは

すすきの駅のプラットフォーム。


狸小路を通り

南一条を8丁目まで歩くと

中華料理の布袋さんだ。


その通過点の狸小路は

すでに正月気分になっていた。

alt

alt

2枚目の写真は

狸小路の愛すべきマスコット

だっこポン君です。


正月の衣装だったが

マスク姿は世相を反映している。

やはり人通りは極端に少ない。


・・・


南一条8丁目まで来ると

札幌の市電が走っています。

alt

ゆっくりと走るその姿は

眺めているだけで

なぜか心が落ち着くのだ。


その割には、これまで一度も

乗ったことは無いけどね (笑)


・・・


地下鉄すすきの駅から

10分ほど歩くと

布袋さんへ
到着した。

alt

なんとも味のある店構え。

ここに立つといつも

ワクワクしてしまう。


布袋さんのオリジナル

ステッカーを受け取りに来たけど

alt

さすがに、しれーっとして

何も頼まない訳にもいかず (汗)


せっかく
布袋さんへ来たので

布袋さんと乾杯 ! (*´゚艸゚)∴ブッ


なんーて

バカなことをしていたら

名物のザンギが来たよ。

alt

いやーもう見た瞬間に

幸せな気分になります (嬉)


・・・


ここでステッカーを

手に入れるまでの経緯を

お話しますね。


布袋さんにはランチで

何度も訪れているけど

ある日ふと気が付いた。


へぇ~

こんなのあるのね。

alt

シュールでお洒落なデザインの

オリジナルステッカーだ。


しかし、残念ながら

在庫がもう無いとのこと。


なので新たに製作を依頼して

入荷の連絡を待っていたのです。


・・・


そんなことがあって

待つこと一か月

alt

「 ホテイノザンギ 」

バイクや車に貼って

宣伝させてもらいます (笑)


そんな嬉しい気分が

最高潮に達したころ

alt

待ちに待った春巻きが到着する。

こちらもザンギに負けず絶品 ♪


もちろん中身の具も旨いが

誤解を恐れずに言えば

皮が一番好きだったりする。


パリパリでもなく

べちゃべちゃでもない。


揚げ具合絶妙なので

しっとり&ちょいサクなのね。

:*:・(*´艸`*)・:*:・


・・・


ステッカーの電話をくれた

布袋のお姉さんにお礼を言い

名残惜しくも店を出る。


マイナス気温の街を

ぶらぶら歩いていると ?

alt

だし道楽と書いてある

大きな文字が目に入った。


実は、この物体・・・

alt

だし汁の自販機なんです。

(ΦωΦ)キュピーン


でもね~ 街のど真ん中で

自販機でわざわざ買う人って

果たしているのだろうか。


きっと受け狙いか

物好きな人が買うんだろうな。


とまあ、少し辛口で

言ってはみたものの

よくよく考えてみれば・・・

alt

一か月も待って中華料理屋の

オリジナルステッカーを買う。


そんな自分のほうが

よほど物好きかも知れないぞ (爆)


おしまい。



Posted at 2020/12/30 11:33:57 | コメント(20) | トラックバック(0) | 家の話 | 日記

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1 2 34 5
67 8 910 11 12
13 1415 16 17 18 19
20 2122 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation