• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2021年01月18日 イイね!

軽い気持ちでリトルカブを買ってみたら・・・次々と強烈な出会いに引き寄せられて結果はこのザマです (lll ̄□ ̄)  

軽い気持ちでリトルカブを買ってみたら・・・次々と強烈な出会いに引き寄せられて結果はこのザマです (lll ̄□ ̄)  

去年の9月に軽い気持ちで

97年型のリトルカブを買った。


と言っても、この写真は

モデファイ後の姿ですが (汗)


入手時はいつもの通り

オンボロ不動車だったので

レストアをしています。


現在はセッティングも決まり

60km/hの速度計を余裕で

振り切る力を持っている。


でも、それを出した場所は

絶対に言えないけどね (笑)


・・・


今思えば、このリトルカブが

すべての始まりだった。


入手して1カ月後

免許の更新へ行った際の

ワンショットです。

alt

運転免許試験場で

クロスカブと出会った。


これだったら110ccだし

自走でキャンプへ行けるぞ。

なーんて、ひとり呟いたっけ・・・


お約束のヤツです。

alt

カブでトナラー

やっちゃいました (//∇//)


・・・


そして年明け早々

苫小牧のフェリー乗り場で

またもやカブと出会うことになる。

alt

免許更新の時と同じ


クロスカブだ。


真冬の北海道でエンジンが焼付き

フェリーに乗れずに困っています。



そう言って


いきなり声をかけられ


しばし相談の後・・・


alt

Nバンにクロスカブと

リトルカブを積んでいます。



無事にオーナーさんは

関東へ帰ったが


alt

相棒のクロスカブは

なぜか我が家で修理中だ。

\(◎o◎)/


これまでのブログで紹介した通り


何とか焼付きの原因を見つけて

整備方針は決まったのだが


必要な部品代を調べてみると

純正品が値上がりしていた。


有名メーカーのボアアップキットと

価格があまり変わらないのは


想定外の展開なんだな。


それなら108ccから

124.5ccへのボアップも

選択肢に入ってくる。


というわけで


今は純正部品との差額を

比較して見積りを作成中です。


・・・


ここ数か月

まるで引き寄せられるように

カブとの縁がつながっていく。


そうなると、最新のカブの性能や

品質はどうなっているのか ?


こればかりが

気になってしょうがない (汗)


ついに我慢の限界を超え


わざわざ小樽市まで

C125の展示車を見に行き

alt

その場で買うという

暴挙に出たわけです。

┐(´~`;)┌


・・・


ホンダの原点とも言える

alt

ベーシックな

C50 リトルカブ


そして現代における


技術の粋を集めた

C125スーパーカブ

alt

ここまでドップリ浸かってみると

もうカブはバイクではなくて


 「カブという乗り物」 に

思えてくるから不思議だ・・・

\(◎o◎)/


よーし、こうなったら

どうせ残り少ない人生だし


思いっきりカブ様に

この身を捧げてみますか~ (爆)

alt

おしまい。



プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
3 4 56 789
10 1112 13 1415 16
17 1819 2021 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation