• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2021年01月28日 イイね!

見ず知らずの人のクロスカブを修理するシリーズ⑧ 地味だけど大切な作業の巻

 見ず知らずの人のクロスカブを修理するシリーズ⑧ 地味だけど大切な作業の巻オーナーさんからスペアの

シリンダーが届いたので


お預りしているクロスカブの

エンジンOHを始めます。


今回使うシリンダー

alt

alt

うん、大丈夫だ

使用可能ですね (*^-')b


一緒にピストンも

送られてきました。

alt

新品を発注済みなので

これは使いません。


ちなみに純正部品はピストンと

リング・ピン・クリップ一式で

8000円ぐらいです。


焼付いて縦傷のついた

シリンダーがこちら。

alt

ホーニング再生も可能だけど

これは限度を超えているので

無理をせず廃棄しちゃいます。


・・・


さて、ここからが

地味だけど大切な作業です。


ガスケット類を全て

新品にするので

古いやつを剥がします。


クランクケースカバー

右のクラッチ側

alt

ガスケットは

ケミカルを使わないと

簡単に剝がれません。


ワコーズのリムーバー

alt

alt

化学反応によって

剥離しやすくなります。


しなりのある柔らかめの

スクレーパーで削る。

alt

カッターを使う人もいるけど

傷がつくのでお勧めしません。


一発で取れないなら

リムーバーをもう一度

噴射すればよい。

alt

フニャフニャになって

爪で削れるぐらいだ (笑)


仕上げは

オイルストーンを使います。

alt

これは何か残っていれば

引っかかるので

点検の意味もあるんです。


カバーだけじゃなく

エンジン側に残った

ガスケットも綺麗にする。

alt


・・・


で、今度は

フライホイール側

alt

alt


次はシリンダー

alt

alt

alt

alt

最後の写真は

オイルストーンに付いた

ガスケットの微細なカスです。


目に見えないけど

意外と残っているのね。

(゚ー゚)(。_。)ウンウン


・・・


オーナーさんへの報告も

兼ねているので

長くなってすみません (汗)


次はヘッドバルブ周りの

スケール除去です。

alt

ヤマハの

キャブクリーナーを使います。


ビフォーアフター

alt

alt

柔らかいナイロンブラシで

あっさり綺麗になった。


バルブシートに傷がつくので

金属ブラシは厳禁です。


・・・


ここまでの作業は

ケミカルの漬け置きを含め

4時間ぐらいかかりました。

alt

根気と神経を使う

一番疲れる工程だけど


後でオイル漏れして

最初からやり直すよりは

よっぽどイイからね。


と言う訳で

人のバイクなのに・・・


自分の時より思いっきり

真剣なのは内緒です (爆)

alt

次回はピストン等が揃ったら

いよいよ組み立てに入ります。

(=^..^=)ミャー


つづく。



プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
3 4 56 789
10 1112 13 1415 16
17 1819 2021 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation