こんな星空が見たくなって
テン場で一泊することにした。
テン場とは山岳地帯における
テント泊指定場所の略称です。
週末の6月26日(土)
早朝にNバンで家を出て
富良野や美瑛にまたがる山
「十勝岳」 へ登っちゃいます。
十勝岳温泉の登山口から
頂上までは4時間です。
・・・
その日は山を下りずに
十勝岳と上富良野岳の間で
テント泊というスケジュール。
ここにベースキャンプを張り
荷を降ろし身軽になって
十勝岳を往復する作戦だ。
事前に入手した
ベースキャンプの様子。
当日の天気は良さそうだが
もし強風が吹けば避難小屋で
寝ることになるでしょう。
6月下旬とは言え
雪渓もあるはずなので
結構寒いだろうな~ (≧◇≦)
・・・
十勝岳に登頂して
ベースキャンプへ戻るのは
昼過ぎの予定です。
時間はゆったりあるし
ビールを雪渓で冷やしたり
優雅に昼寝もできるぞ (笑)
ちなみに夕暮れ時になると
こんな景色と出会えるらしい。
雲さえ無ければ
冒頭の写真のような星空が
見られるので今から楽しみです。
そんな訳で
週末は音信不通になります。
あっそれと、ザックに
パッキングしてみて・・・
あまりにも荷物が重かったら
テント泊は止めるかも~
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
おしまい。
ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/21 23:32:38 |
![]() |
エイジングさんのスズキ GSX-8R カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/05 12:13:28 |
![]() |
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/18 12:49:11 |
![]() |
![]() |
スズキ GSX-8R これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ... |
![]() |
スズキ GT125 1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ... |
![]() |
スコルパ TY-S125F XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ... |
![]() |
ホンダ CRF250X 2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ... |