• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

【カワサキ ZRX1200S】 体感できるオイルですが何か? (o´艸`)ムフフ 

【カワサキ ZRX1200S】 体感できるオイルですが何か? (o´艸`)ムフフ カワサキZRX1200Sの

オイル交換の話です。


前回オイルフィルターを買い忘れ

作業を断念していました。


今度のオイルは初心に戻り

カワサキ純正品を使います。

alt

「冴強」 (さえきょう)

粘度 10W-50

フィルターはK&N


オイルフィルターも交換するので

マフラーの一部を外しました。

alt

ZRX1200系の社外マフラーは

EG下部から分割できるやつを

必ず買いましょう。


サイレンサーだけ取れるタイプは

オイルフィルター交換の際に

マフラー全体を外すことになるかも。


・・・


それでは

オイルを抜いてみますね。

alt

alt

走行2000km

使用期間は半年の状態です。


これは今回のオイルと

別メーカーの半化学合成タイプ。


初めて使ったけどZRXには

合わなかったな (´-□-)=3


早い段階でシフトの入りの

硬さが気になりだして


もっと言えば

エンジンの吹け上がりが

重くなった気がするんですよ。


・・・


次は矢印のところにある

オイルフィルターを外します。

alt

社外マフラーが干渉する

様子が分かるかな ?


外したオイルフィルター

alt

alt

ろ紙の部分が毛羽立って

少しヨレています。


分解して各パーツを清掃

Oリング2個を交換しました。

alt

alt

新品は気持ちがイイですね ♪

そんなに高いモノじゃないので

フィルターは毎回交換するのだ。


・・・


それでは

全化学合成オイルの

「冴強」 を入れます。

alt

alt

ZRX1200Sの場合

フィルター交換時は

3リットルが規定量です。


まずは2.5リットルを投入後

マフラーを戻してから

一旦エンジンを掛けます。


そして最後の仕上げ

メスシリンダーでオイル点検窓を

確認しながら残りを入れた。

alt

これで2.9リットル。

イイ感じです (*´꒳`*)


・・・


せっかくなので

出かけてみました。

alt

外していたアンダーカウルを

久しぶりに装着 ♪


夕暮れ時の街を少し走って

近くの堤防へ向かいます。

alt

実はココへ来る前

信号で発進する際に

一度エンストしました。


明らかに半クラの感覚が

前のオイルと違うんですよ。


これはクラッチのつながりが

ダイレクトになったせいだ。

Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!


加速時のエンジンフィーリングも

シューっと前に進む感じだし

やっぱり 「冴強」 は凄いです。

alt

そうは言っても

体感できるオイルなんて書くと

いかにも怪しげな感じだよね。


まあ、そこは

話半分ということで・・・


信じるも信じないも

あなた次第なのです (爆)


おしまい。




プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      12
3 4 5 6 7 89
10 11 12 1314 1516
17 1819202122 23
24 25 26 272829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ノーブランド デュアルUSBポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 22:10:10
【道産子が憧れの本州へ行く!】 その② 新潟の秘湯へ入ってから一気に浜松へ行くの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 07:07:00
モンスター796の排気音を動画で公開します ♪( ´θ`)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 09:07:07

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 現在、ドゥカティの モンスター796を購入したた ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation