現場近くの歩道に
銀杏の実が落ちていた。
なんだか秋が終わる気がして
これを見ると寂しさを感じます。
寂しいと言えば
北海道のバイクシーズンも
あと僅かになりました。
だから悔いの無いように
往生際が悪いと言われるまで
バイクに乗る予定です ( ^ω^ )
・・・
さて、この日のランチは
こんな店で頂きました。
いやーっ (^_^;)
なかなか良い雰囲気だこと・・・
前から来たかったけど
車が停められない関係上
徒歩で初訪問しました。
老舗食堂の
「味かつ」 さんです。
店の名前のとおり
私はカツを食べる気が
満々なのね (笑)
・・・
迷いに迷って決めた
メニューがこちら。
メンチカツ定食です。
そう、ただのメンチカツ・・・
って、どう見ても
只者じゃないでしょ (笑)
このデミグラスソースを
堂々と衣にまとう姿は
洋食レスランそのものだ。
ほおばると口の中に甘い
肉汁がドバッと広がって
あとから旨みが湧き出てくる。
そんな訳で
やっぱりライスを
大盛りにして正解だった。
ひょっとしたら
もう一膳イケたかも ? ( ^ω^ )
厳しい時代ですが
こういうお店こそ頑張って
営業を続けてもらいたいな。
ご馳走様でした〜 ♪
再訪決定です。
・・・
仕事が終わって帰宅したら
いつも居間にいるタマちゃんが
どこにもいません。
なるほど。
実はここ
私のベットなのね。
寒くなったので毛布を出したら
どうやら気に入ったみたい。
これはこれで我が家の
秋の風物詩なんだな。
さあ、いよいよです。
「湯たんぽ」 ならぬ・・・
ネコたんぽの季節が
ついにやってきましたよ〜 (爆)
おしまい。
【道産子が憧れの本州へ行く!】 その④ 名古屋から大阪へ ♪ 笑いと食い道楽を満喫するの巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/15 00:49:09 |
![]() |
ノーブランド デュアルUSBポート カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/12 22:10:10 |
![]() |
【道産子が憧れの本州へ行く!】 その② 新潟の秘湯へ入ってから一気に浜松へ行くの巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/12 07:07:00 |
![]() |
![]() |
ドゥカティ MONSTER796 フォロワーさんのモンスター750に 試乗したら触発されて買ってしまった。 しかも同じ排 ... |
![]() |
スズキ GSX-8R これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ... |
![]() |
スコルパ TY-S125F XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ... |
![]() |
ホンダ CRF250X 2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ... |