• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2022年11月16日 イイね!

夢のガレージを建てる日が来た! その⑨ 電気工事が終了♪ ついにオーバースライダーを動かしてみる (*^ω^*) 

 夢のガレージを建てる日が来た! その⑨ 電気工事が終了♪ ついにオーバースライダーを動かしてみる (*^ω^*) いよいよ新しいガレージの

電気工事が始まりました。


写真は配線や電源・照明を

取り付けている様子。


先に道具やバイクを入れたので

施工範囲を空けて移動したけど

やりにくかったと思う (汗)


二人で2日かかりましたが

予定の工事が終わりました。

alt

LED照明を7灯設置して

眩しいぐらいの明るさを確保。


コンセントは4カ所。

alt

コンクリの床から出ている

オレンジ管は住宅から

専用に引いた電源線です。


オーバースライダーの

スイッチは入り口付近に。

alt

上にあるのは

照明のスイッチです。


この照明が点いていなくても

オーバースライダー開閉時に

モーター部のLEDが発光する。

alt

だから暗がりの中で

照明スイッチを探さなくても

大丈夫なのです (*^ω^*)


・・・


オーバースライダーを

動かしてみますね。



左右にセンサーが4カ所あって

人が通過したり異物があると

感知して止まるんだな。


さて今週の土曜日は

内装工事の打ち合わせです。

alt

これから壁の断熱施工を行い

建材を貼って仕上げる予定。


という訳で

また道具とバイクを

動かさなければ・・・ (泣)


おしまい。


Posted at 2022/11/16 06:49:06 | コメント(17) | トラックバック(0) | 新ガレージ建設計画 | 日記

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

   12 3 4 5
6 7 89 1011 12
13 1415 16171819
20 2122 23 2425 26
27 2829 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation