• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2024年07月29日 イイね!

現場監督の休日出勤 (´∇`)ケッサク

現場監督の休日出勤 (´∇`)ケッサク日曜日の朝早く

オフ車がたくさん並ぶ

ガレージへ入りました。


言っておきますが

バイク屋みたいだけど

そうではありません (笑)


今回は一番手前の

スコルパ TY-S125を

少しだけ触ります。


スケルトンにした車体から

外してあったキャブ。

alt

これが正常に機能しないと

エンジンは絶対に掛りません。


OHの途中経過は

長くなるので省略。

alt

ここまで綺麗になれば

もう大丈夫でしょう (*^^)v


・・・


本当はもっとレストアを

進めたいけどダメなんです。


日曜日というのに

Nバンに乗って現場へ

行かなければならない。



来週の引き渡しが迫る中

無理を言って職人さんに

来てもらいました。


現場監督は辛いよね。

常に工期との戦いなのだ (泣)


そして、ほどなくして

ランチの時間。



渤海(ぼっかい)飯店さんは

久し振りに来た気がする。


お約束の

唐揚げ定食を注文。





ライスは当然のごとく

大盛りなのだ。

これもお約束です (≧▽≦)


以前の唐揚げは

小さくて数があったはず。



今回は大きな唐揚げが

6個という布陣です。


それでも

食べ甲斐は十分にある。



そう言えば前日の土曜も

旭川で鳥料理を食べたっけ。


まあ美味しいから

まったく気にしません。

(=^ェ^=)


ごちそうさまでした。

やっぱり渤海飯店さんは

最高だな〜 ♪


・・・


現場に戻ったけど

まだ昼休憩の時間は

少し残っている。


そこでセイコーマートの

とうきびアイスを頂きました。



とうきびは北海道弁で

トウモロコシを意味します。


とうきび粉は栗山町産

生クリームは豊富町産です。



それにしても呑気すぎる

現場監督だと思うでしょ。


だけど

仕事も遊びも一生懸命に

やっているんだな。


ちなみに私の場合は

「 一生懸命=楽しむ 」 なので

勘違いのないように・・・ (爆)


おしまい。 



プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

  1 2 34 5 6
7 8 9 10 11 1213
1415 1617 18 19 20
21 2223 24 252627
28 293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation