• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2025年07月16日 イイね!

前回の続き。北海道深川市を満喫するツーリング (^-^)v

前回の続き。北海道深川市を満喫するツーリング (^-^)vNバンにCRF250Xを

積んで札幌から深川市へ

遊びに行ってきました。


今回はその続編になります。

宜しかったら前のブログを

ご覧ください ( ^ω^ )


・・・


沖里河山 802Mへ登り

稲見山のストーンサークルを

見たあと向かったのは



アップルランド

「山の駅 おとえ」


深川市の第三セクターが

運営する休憩所です。


この建物の向かいには

アジサイの咲く丘があります。



こちらは

後で紹介しますね。


アップルランドでは

深川市特産りんごを使った

シードルを購入。



せっかくなので贅沢な

premiumをチョイス。


私は購入対象が酒の場合

金に糸目はつけません (笑)


・・・


それでは先ほどの

アジサイの丘へ行ってみます。



アップルランドの方に聞いたら

バイクで登っても良いと言われ

許可を頂きました。


お言葉に甘えて

ダートを一気に駆け上がると

見事な景色が広がっていた。



眼下に先ほどまで居た

アップルランドの建物が

小さく見えます。


ではさっそくアジサイの中を

歩いてみましょう。



一生分のアジサイを

一瞬で味わえる不思議な場所。


もう当分のあいだ

アジサイはいらないな (^_^)a


・・・


その後

Nバンを停めてあった

トトロ峠の駐車場へ戻ります。


ちなみにトトロと言えば

やっぱり !?





うん、ネコバスだよね。

(=´∀`)人(´∀`=)


トトロ峠を漢字で書くと

戸外炉峠なんだけど・・・


ここは昔からある地名なので

もちろんアニメとは関係なし。


ちなみにネコバスは

峠の駐車場の近くに

ポツンと置いてあります。


・・・


CRF250Xを

Nバンに格納しました。





お疲れさま〜 ♪

次はお待ちかねの

グルメを楽しむ番です (^-^)v


しかし

気がつけば午後の3時を

とっくに回っている。


こうなるとランチの店は

ほとんど閉まってるからね。


そこで一計を案じて

雨竜町のドライブインへ

向かうことにした。



やって来たのは

日の出ドライブイン。


閑散としているけど

ちゃんと営業しています。


時間が時間なので

客が私一人だったのだ (汗)


無料サービスの

ドリンクバーが嬉しい。



頼んだ料理が来るまで

喉を潤して待ちます。


このグレープジュースが

濃厚でめっちゃ旨い !



朝から炎天下の中を歩いたので

なおさら美味しく感じたのかも。


さらに2杯目へ突入。



ピーチのジュースを飲んだら

もう腹がガバガバになった。


・・・


そうこうしていると

天ぷら定食が来ました。





ライスの大盛りが

富士山みたいになってるぞ。

ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


銘柄は雨竜産のななつぼし。

口に入れると甘みを感じられる

最高に旨い米でした。


で、天ぷらはこんな感じ。



普通サイズの海老と

巨大海老が一緒に入っている。


他の野菜が小さく見えるのは

海老と皿がデカいから。


巨大海老は殻まで食べられて

大満足の逸品でした (*'▽'*)


ごちそうさま。



私一人の為に

出来立ての料理を提供してくれて

ありがとうございました。


・・・


帰り道は国道275号を使い

無事に札幌の自宅へ到着。



いや、無事でもないか (@_@)


実はリアタイヤの空気圧が

ゼロになっていたのだ。



写真中央に何かの破片が

刺さった跡がある。


山の中では異常なかったし

恐らく最後に立ち寄った

ネコバスでパンクしたと思う。


修理道具は携帯していたが

考え方によっては

最後の最後だからツイていた ?


いや、無理矢理でも

そう思うことにしよう。



それなら

厄介なパンク修理だって

気分良く出来るからね (爆)


おしまい。

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 23 4 5
6 7 89101112
1314 15 16 17 18 19
20 21 22 2324 2526
27 28 29 30 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation