• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2025年10月13日 イイね!

もし負の感情が芽生えたら !? (;´д`)

もし負の感情が芽生えたら !? (;´д`)最近は歳のせいか

体の不調が続いております。


今年はいきなり

頚椎ヘルニアに悩まされ

右上半身に激痛が・・・


そしてこの前は

良性突発性頭位めまい症に

なってしまいました。


こうなるとメンタルが完全に

落ち込んでしまうんですよ (汗)


・・・


そんな感情を持ったまま

連休中に先輩のガレージへ

顔を出してきました。


私は62歳ですが彼は

ちょうど10歳上の72歳。

alt

主に1960年代の

ヤマハ車をレストアしており

乗る方もバリバリの現役です。


9月には一緒に本州へ行き

旧車のCB77で1800Kmを

走り切った猛者なのだ。

alt

ちなみに、その時の自分は

楽をしてモンスターではなく

GSX−8Rを選んだけど (≧∇≦)


このガレージへ遊びに来ると

不思議と元気をもらえて

心が軽くなるんですよ。

alt

無心になって60年前のバイクを

コツコツと仕上げる先輩の姿。


それを目の当たりにすると

自分の内側にあるモヤモヤが

いつの間にか消えるんだな。


・・・


心を軽くすると言えば

こんな事もよくやります。

alt

お日様の陽を浴びながら

誰もいない自然の中で

弁当を食べるのが私は好き (笑)


こちらは

いつもブログに登場する

日の丸亭の唐揚げ弁当です。

alt

alt

心に解放感が広がると共に

お腹も満たされるから

一石二鳥の効果があります。


メンタル改善のため

無理して前向きに生きるのは

意味がないかも知れない。


そんな時は

心の解放だけではなく

体で感じることが大切かな。

alt

もし心と体が同時に

満たされたら悩み事なんて

すぐに消えてなくなります。


・・・


何か良い刺激を受けた際に

なるほどと納得するだけでは

心の壁は越えられないと思う。


それを実際に行動へ移して

体感してこそ自分の感情を

見える化できるはず (#^.^#)


冒頭で紹介した

先輩のガレージへ寄ったあと

ツーリングへ出かけてみた。

alt

多少の不安はあったけど

今は先輩の力を借りて

心と体が回復しました。


間違いなく負の感情は

自分で作り出したもの。


だからこんな風に

感情の見える化を実践しつつ

自分で何とかしています (爆)


おしまい。


Posted at 2025/10/13 04:31:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 考えてみたこと | 日記

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 3 4
5 6 7 89 10 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

ドゥカティ MONSTER796 ドゥカティ MONSTER796
フォロワーさんのモンスター750に 試乗したら触発されて買ってしまった。 しかも同じ排 ...
スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation