• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2012年10月12日 イイね!

バイク屋に騙されるバイク屋??(恥) ・・・ FZ400Rのブロー原因判明!

バイク屋に騙されるバイク屋??(恥) ・・・ FZ400Rのブロー原因判明!

 FZ400R の オイル交換 を 

急遽、実施しました。


Egブローからみ で

ふと、 気になる事 があったから。






そして


ブローの原因が判りました~




・・・




この FZ400R。

もちろん当初は 不動車 でした。




仕入れ先は、ある地方の

面識の無い バイク屋 からです。

(いわゆる業販)




引き取り時には

その業者さんに、FZの整備状況 を

聞き取りしています。




その、やり取りの一つに

重大なヒント が!





 エ
  :  FZは最近、オイル交換してる?




 業  :  しばらくは、だいじょうぶっすよ~

      ウチはワコーズの4CRですから





     :  へェ~、いいオイル入れてますね♪





それを信じて、自分では

オイル交換をしませんでした。




結果は、買ってから

50キロも乗ってないのに 

Egブロー。




待てよ!?



自分の目で確かめてないのは?

オイルだけだよな・・・



本当に、あの業者は

納車時にオイル交換しているのか?


不動車なのに・・・




しかも、ワコーズの4CR??




その結果がコレです!








なにコレ~ 真っ黒じゃん! (ーー゛)



フィルター本体も潰れてるぞ!

(逆向きに付いていたのが原因)




 一体式のはずの 

フィルター金属部 もバラバラ・・・

そして、お約束の目詰まり。




オイルの量は

500ccも少なかったです。

(正規量は2500cc)




これでは、油圧の低下 を招いて

焼き付いても不思議ではない

(
 ̄~ ̄;).......




そこで、ストック品に交換。






今回、入れた 新しいオイル 

確認用の安いやつです。

(どうせ、スグ抜くので)




オイル交換後は

かからなかったエンジンが



すんなり始動!ヾ(*'▽'*)ノ 





でも




・・・
  




コレですから(悲)







当然のごとく!?


白煙は解消せず (´;ω;`)





いつも必ず

お客さんのバイク は

油脂類を全部交換 するのに・・・





自分用のバイクはしなかった。





これが、ブローの原因です

 ヽ
( = ^ ω ^ = ) 丿







《 今回の教訓 》




自分の目以外は、信じるな!

(`・ω・´)キリッ




(あの業者さんには、イイ勉強をさせてもらいました)

2012年10月10日 イイね!

あるバイク屋の一日・・・普段、こんなことやってます(笑)

あるバイク屋の一日・・・普段、こんなことやってます(笑)

私の 濃縮された1日 をご紹介~


← 飼い猫の 
マイロ

朝一で、この子に餌をあげます
(ゴハンが遅いのでイジけてます)





この日は、長い一日 になります。



朝 9:00 から 作業スタート!



まず

部品販売用の バンテッド250 

解体します。



次の予定は 15:00 

仕入れバイクの下見 がある。



それまでに

エンジン降ろしたいな~




よって、途中経過の撮影なし(笑)








14:00 予定終了!!



昼ゴハン抜きです・・・(´;ω;`)



各パーツは 整備して販売 するので

慎重に外します。

(結構、疲れます)




急いで、着替えを済ませ

隣町の 仕入れ先 へ



そこで待っていたバイクは・・・







ビミョーかな~ (笑)



仕上げても、値段付かないし・・・

エリミネーター250 

何故か、人気ないのよね~

(実力派ツインですけど)



軽い車体に40馬力ですから

そこそこ走ると思います。




《 悪い箇所 》


エンジンかからず

バッテリーはダメ

Fフォークオイル漏れ

リアサス抜け




《 イイところ 》


タンク内の錆びはない

タイヤやチェーンはOK




販売までに手はかからないが

想定売値 は、良くても

12万ぐらいか??




見送りです!

 (~▽~@)ザンネン





外に出てみると・・・




ネコ発見!!








この、ぶさいく感?? 

好きです!❤






そして、帰り道。







これは 17:30 の風景 です。



日没が17:00ですから

もうすぐ、北海道も冬ですね。



さて、晩御飯を食べて

20:00 から、納車へ出発








岐阜の人が買ってくれた

TY250スコティッシュ です。



舞鶴行き の フェリ―に載せます。



ということで、小樽港 へ







奥の右側 にフェリーが見えます。


そこまで乗って行って







無事、乗船です (*^-')b

今回は  と一緒でした♪



初めて

フェリーの無人車航送 を見て

 の感想は・・・





もう終わったの? ( ̄ロ ̄lll)
 




どうやら、フェリーターミナル で

お土産を買っていたようです(笑)





最後は力が抜けましたが・・・




これで

変なバイク屋の1日は

終わりです(爆) 

2012年10月09日 イイね!

息子が群馬県警に職質を受けました・・・そう、息子が悪いんです。

息子が群馬県警に職質を受けました・・・そう、息子が悪いんです。

 ネコと同じ格好で寝ている!?

この男が 我が息子 です。


現在、群馬の T経済大学 に

在学中です。





普段あんまり、連絡をよこさない

息子 から、珍しく電話がありました。





息  「父ちゃん、ゴメン・・・」



  「いったいどうした?」



  「オレ、警察に捕まっちゃった」



  「なんで? 悪い事したんか!」





平静を装いつつ、詳しく話を聞くと


ことの顛末は・・・






剣道部の帰り、よる8時ごろ

自転車 で帰宅途中のこと。





向かってくるパトカーが

急に赤色灯を付けて 息子 を制止。





降りてきた 2人の警官 に

「自転車の右側通行違反」

だと、言われる。

(片側1車線の道。歩道は白線のみで区画)





説明を受けて、息子は初めて

違反 に気が付く。

(自転車は、左側通行しなければならない)





その後

「身体検査させて」

と言われる。





ヤバいと思いつつ

息子 は同意。





ポケットのタ●コを

発見されてしまう。





年齢を確認され

即、補導。





住所、氏名、親の連絡先

大学名等、すべて聞かれる。

(親に連絡すると言われた)





自分の将来に不安を覚え

翌朝、親に連絡 をする。





まあ、こんな感じです。





来年、20歳になる息子。




話を聞いていて

申し訳ないという気持ち が

伝わってきましたが・・・





悪いのはお前だから、補導は仕方がない。




と、言っておきました。




そして




やったことは悪いが、それで自分の将来が

どうにかなる事は、絶対ない!






とも。





・・・





悪いことは、決して勧めません。

しかし、免疫 がないというか・・・

(ビビりつつも、家に連絡してくるだけエライですが)





息子は、剣道を小学校からやっています。

群馬県警 も、就職先の一つに

考えていたようです。




でも、大丈夫!





                    ↑                           ↑
                  息子                     高崎市役所



お前には 高崎市役所 が

あるじゃないか(爆)



 反省している息子に

「愛のイイね」 をお願いします。 

(`・ω・´)ゞビシ!

Posted at 2012/10/09 00:53:49 | コメント(27) | トラックバック(0) | 家の話 | 日記
2012年10月07日 イイね!

バリオス出品♪ 250ccのマルチもエエな~(笑)

バリオス出品♪ 250ccのマルチもエエな~(笑)

《 SOLD OUT 》


 バリオスのサイドカバー 

ようやく到着!





オークション出品 へ向けて

撮影をしました~♪





このバリオスは

フルパワー45PS です。

(バリオスⅡは、40PS)




新車 で買ったオーナーが

ほとんど乗らずに

5年前に、次の オーナーへ売却。




その方が

不動のエンジンの始動を

試みましたが・・・





結局、イジリ壊し?(笑)





あちゃこちゃ パーツも紛失 して

(サイドカバーって、どうやって失くすの?)




最終的には、ブレーキが固着。

ヽ ( = ^ ・ ω ・ ^ = ) 丿








縁があって自分のところに。





実は、このバリオス

結構、大変でした! (´;ω;`)






欠品 の関係もそうですが


部品の組み方、一つ一つをチェック


しなくては、なりませんでした。





もの凄い オンボロ? でも


誰も触ってない方が楽です(笑)






このバイクの セールスポイント は 

以下の3点 でしょうか。





★ ポイント その① ★






なんたって、この走行距離! (*´∀`) 


21年前のバイクですよ~





★ポイント その② ★






キャブをOHして 実油面調整 の後

バキュームゲージ で 

同調 を取ってます。



直4エンジンの場合

コレをやるのと、やらないのでは



全然違います。




直4の 素晴しいレスポンス 

最後の動画で確認してみて下さい♪






★ポイント その③ ★






オールアルミ製

ダイシンレーシング のフルエキ!



音もさることながら、メッチャ軽~い(笑)

重量は、純正の半分ぐらい!?




そして今回

キャブの最終調整 を終えて

再度、動画をアップしました。




ヤバいぐらい、回っちゃいます (*^-')b







自分のFZ400Rが、逝っちゃったんで


こっちがもイイな~ と、思いましたが





ゴハンが食べられなくなるので・・・(笑)





ほかのモノと一緒に

あす出品の予定 です。




意表を突いた

1ケタ万円スタート!(爆)


(10万円台なら、買ってもらえるかな~)

Posted at 2012/10/07 02:20:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | カワサキ バリオス | 日記
2012年10月06日 イイね!

「友人のジムニーが横転しました・・・しかも代車!」 の結果報告です。 (FZエンジンブローの話も)

「友人のジムニーが横転しました・・・しかも代車!」 の結果報告です。 (FZエンジンブローの話も)

 先日、ご報告した 友達 の

ジムニー (代車) の写真。 



おかげさまで、解決しました~









写真のように

大変な状況でしたが・・・



その節は、皆さん 

知恵をお借りすることができ




非常に助かりました!




そして



最高の結末 を迎えることが

出来ましたので、ご報告します。




結論か言うと

友人は、親の保険 を使うことができ

全額130万円の補償 を受けられました。




きっかけは



ゴーダイブさん のコメントでした (*^-')b 




ダメもとで

友人に調べてもらったところ

父親の車両保険 の中に




代車補償の特約がありました!
(家族を含む)



更に



事故車は 査定ゼロ とのこと・・・

つまり、事故車を買取してもらえば




逆に

支出がプラスへ転じましたぁ!!




友人も、みんカラの凄さ  に

感動しておりました♪




この場を借りて、お礼申し上げます。






さて、次は・・・





《 昨日の奇跡 の続き 》




自分の

エンジンブローしたFZ に使う

部品取り車 の話です。





ブローした 自分の FZ400R







お客さんの好意で頂いた

FZ400はコチラ







うぬ~ ???





確かに ヤマハの400 だが・・・





なんか変じゃない!?





よーく見ると・・・







FZR って書いてあるぅ~

ヽ ( = ^ ・ ω ・ ^ = ) 丿




R の文字はいらないよ~(笑)




しかも




書類がないってさ・・・




ということで






・・・






奇跡は起きませんでした~(悲)


(騒いでおいてこの結果・・・スミマセンでした)




※ 思いっきり 「イイね」 をどうぞ!(苦笑)







★  お世話になった、ゴーダイブさんのコメントはここに  ★

Posted at 2012/10/06 01:01:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 考えてみたこと | 日記

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 3 4 5 6
78 9 1011 12 13
14 15 16 17 18 19 20
2122 2324 25 26 27
2829 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation