青森から 千葉 へ
引っ越して来て
あっという間に
2日目 が過ぎた。
お陰様で、ようやく
落ち着いたカナ ♪
コレも、札幌から
手伝いに来てくれた
嫁のお蔭です (*^-')b
てな訳で。
☟
千葉駅前 の
居酒屋 で乾杯 (笑)
・・・
ところ変われば
珍しいモノ が
あるんですね。
大阪では串カツ
関東なら串揚げ ?
☟
何れにしろ
青森 では
見たことがない。
ナス、鶏、エビ
ウインナー、ウズラ。
更に
こんなのも。
☟
ミニトマト の
串揚げ だ。
揚げると、甘さが増して
メッチャ旨いのです ♪
店員さん に
言われました。
☟
2度つけ
禁止 です。
あっ、それ
知ってます (笑)
・・・
コレは
ナンダ ??
☟
ガリガリくん
サワーです。
ダイナミックに・・・
☟
アイスが丸ごと
入ってます (汗)
アタリ が
出れば (・(ェ)・)?
☟
マジで、もう1杯
飲めたのに (爆)
これから 千葉 を
ドンドン楽しむぞ~ !
おしまい。
ご無沙汰して
おります (滝汗)
写真は 青森 を
「 退去した時 」 のもの。
と言っても?
エイジングは
その場に
いなかった・・・
なぜなら、自分は
ギリギリまで 仕事 を
していたから (悲)
その代り、札幌から
嫁が応援 に
来てくれたのだ。
車を陸送屋へ引き渡す
引っ越し屋への作業指示
管理会社との立ち合い
ガス閉栓の立ち合い
嫁さん、本当に
ご苦労様でした ♪
┏○)) ペコッ┏○)) ペコッ
・・・
このまま、転居先の
千葉 へ向かう。
嫁さん と、青森駅で
合流しなきゃ。
☟
仕事帰り に
会社の人のミニ で
送ってもらったよ。
!(≧▽≦)
当日は、東北六魂祭で
通行止め多数 だし
マジで焦りました。
・・・
なんとか、嫁さんと
合流できました。
☟
???
高速バスで
寝ている間に
移動する作戦 (笑)
夜20:30に 青森を出て
朝7:30ごろ 新宿へ着く。
到着時の様子。
☟
新宿西口 です。
日曜日の朝 なので
誰もイナイ ( ̄▽ ̄;)
・・・
午前中は
不動産屋へ向かい
契約などの手続き。
その後
新居へ行くと。
☟
引っ越し屋さんが
来てました~ ♪
一人暮らし なのに
トラックが
デカすぎるって ?
えーっと。
☟
本当に満載
なのです (苦笑)
でも、部屋を見ると
荷物が少ない !?
☟
ところが
もう一つの
部屋には。
☟
しかも、これ・・・
全部、バイク関係
ですから~ (爆)
このあと、嫁と
千葉の街へ飲みに
出かけました ♪
転勤の話 は
まだ続く・・・
ZRX1200S を
千葉へ送る為 に・・・
200キロ 離れた
盛岡 へ行ってきた。
いつもの
デポ です。
☟
そして、いつもの
尾根遺産 (笑)
発送前 の
車体チェック を
しています。
さあ、青森へ
帰りましょう。
☟
とりあえず
バスで 盛岡駅 へ
向かいます。
新幹線でサクッと
青森へ帰ろう (笑)
ところが
気が変わって ?
☟
東北本線
岩手飯岡駅 で
降りてみました。
なんか面白い。
☟
新幹線の高架下で
可哀想な駅です (笑)
こんな電車でした。
☟
盛岡駅 からは
ハヤブサ に乗る。
☟
新青森駅 から
青森駅 へ
向かうために。
奥羽本線 へ
乗り換えます。
☟
青森駅付近 の車窓。
☟
折角なので !?
☟
(;゚;ж;゚;)ブフォォォォォ!!
駅近のお店 で
ホタテ と ヒラメ を頂く。
・・・
再び、青森駅 へ
戻ったよ。
☟
やべー (汗)
ラーメンの名店 を
発見しちゃった。
長尾中華そば
青森駅前店 です。
という訳で。
☟
煮干しラーメン は
これで最後 かも。
・・・
青森駅 から
青い森鉄道 に乗る。
☟
自宅の最寄り駅 に
到着しました~ ♪
バイク も
イイけど・・・
意外と、電車も
楽しかったな (爆)
長編ブログを見て頂いて
ありがとうござました ♪
おしまい。
関東転勤の下見 で
東京 ・ 千葉 へ行った。
その 余韻の中
ふと考えてみたよ。
札幌で 25年
社会人生活 を送り・・・
ある日、突然
勤め先が倒産 !
∠(;`▽´)/
なんとか
バイク再生 で
一年食いつなぎ ?
縁があって
50歳の時に
今の会社へ再就職。
・・・
恥ずかしながら。
昔は、計画的な
スキルアップこそが
出世の近道 と思ってた。
しかし、皮肉なモノで
「 突然の不幸 」 が逆に
幸せを運んでくると
実感しているのです。
人生なんて結局
そんなものなのか?
・・・
先日、娘から
こんなメールが来た。
父ちゃんのブログを見て
近況を把握しています。
いくつになっても
挑戦し続ける
父ちゃんは、恰好いい。
これからも
お仕事、趣味などで
充実した日々を
楽しんでください。
・・・
そんな 娘 に
この言葉を送ろう。
無難に生きて
ソコソコで満足する ?
それとも・・・
自分の可能性を信じて
ワクワクした
人生を送る ?
計画的に生きるという事は
「 可能性を潰す 」
と言えるかも知れない。
どれを選ぶかは
貴方次第 です。
(-ω+)キラン☆
安全に生きる方法 なんて
もともと無いんだな (爆)
おしまい ♪
ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/21 23:32:38 |
![]() |
エイジングさんのスズキ GSX-8R カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/05 12:13:28 |
![]() |
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/18 12:49:11 |
![]() |
![]() |
スズキ GSX-8R これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ... |
![]() |
スズキ GT125 1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ... |
![]() |
スコルパ TY-S125F XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ... |
![]() |
ホンダ CRF250X 2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ... |