すったもんだ末に・・・
Nバン&XT250Tの
知床ツーリングが
ようやくスタートしました。
詳しい話は前回のブログを
もう一度みてね (=^..^=)
この日の目的地は
200km先の帯広です。
・・・
一般道+高速を使い
3時間半で帯広へ到着 ♪
現場へ行き工事写真を撮影。
その後は駅前にある
十勝ガーデンズホテルさんへ

支払った宿泊費は
朝食付きで2780円!
GO TОトラベルとヤフーの
特典で40%引きなのだ。
このところ貧乏なので
非常に助かります(笑)
・・・
さて、晩飯に選んだお店は
ラーメン屋さんです。


山楽と書いて
さんごうと読みます。
タクシーがドーンと
停まっているし
プロ御用達のお店?
実はそれを当て込んで
張り切って入店したのだが
後で間違いだと知る。
・・・
頼んだのは
焦がし醤油ラーメンと
チャーハンです。

引きで撮ったので
小さく見えているけど
このチャーハンの
盛りが半端ないのだ。

ラーメンどんぶりを
逆さにした量というか。
イエ~イ♪(; ̄▽ ̄)b
食べかけの写真は
滅多に載せない人ですが
今日は特別に・・・

半分食べ進めた絶壁の姿が
あまりにも美しすぎて(笑)
・・・
焦がし醤油ラーメンも
メチャ旨かったな。

よーく見ると
数種類の肉が乗ってる(凄)
ビジュアルも大事だよね。
麺はなんと
札幌の森住製麺だった。

シコシコの歯触りが
特徴的な麺で好きなタイプ。
他店では、白樺山荘や
えびそば一幻などの
超名店で使われています。
・・・
でもそんなに美味しいなら
タクシーが停まっていて
当り前じゃないの?
((-ω-。)(。-ω-))フルフル
自分もそう思ったけど
実体は違っていました。
山楽さんの評判が
あまりにも凄いので
飲んだ後の「締めラー」に
皆さんが訪れるらしい。
つまり
タクシーの運転手さんは
それを知っていて
家へ帰るお客さんを
狙っているのだ。
(・ω・)ノはぃ☆
素敵なお店に出会えて
帯広まで来た甲斐があった。
・・・
十勝ガーデンズホテルへ帰って
次のお楽しみを満喫する。

天然モール温泉へ直行♪
うーん、これは
罪作りな自販機だ(汗)

飲み過ぎて寝坊 ?
無事に知床へ行けた ?
その顛末は
次のブログを待て・・・(爆)
Posted at 2020/08/22 14:24:56 | |
トラックバック(0) |
小旅行・ツーリング | 日記