2020年08月02日
天気も良いし
何処へ行こうかな?
ウダウダ悩んでいたら
もう昼近くだよ(汗)
ならば初心にかえって
近場の温泉にしよう。
札幌市のお隣り
新篠津村へ向かいます。

この辺りは目標となるべき
建物なんてありません。
真っすぐなのは良いけど
ナビが無いと曲がる場所を
通り過ぎる可能大です。
広大な北海道は
こんな道ばかり(笑)
・・・
まず温泉へ入る前に
腹ごしらえをします。

新篠津村の名店
蕎麦の七福さん。
夏季限定の
冷やしたぬきを頂きます。

摩周産の二八蕎麦は
石臼挽きなのだ。
キンキンに冷えている
蕎麦つゆを入れます。

しこしこツルツル
もー最高です!
(´✪ω✪`)♡キラキラ
・・・
七福さんから
バイクで5分ほど走ると

道の駅に併設されている
新篠津温泉へ到着。
超しょっぱい温泉で
すごく温まりますよー♪
久しぶりだったので
長湯し過ぎました(汗)
・・・
帰り道は
湯冷ましを兼ねて

温泉裏のしのつ湖で
一休みします。
何だか眠たくなって
湖畔で昼寝をしちゃった。
いつものパターン (≧∇≦)
そよ風が気持ちイイ~ ♪
贅沢な時間を過ごしたよ。
(*´σー`)エヘヘ
・・・
さあ、家へ帰ろう。

この季節ならではの
牧草刈り取り風景です。
でも不思議だなぁ・・・
北海道の時間だけが
ゆっくり流れている?
バイクに乗っていると
そんな気がするんですよ。

当り前だけど
時間の長さは世界共通。
きっと北海道の短い夏を
満喫したいから
そう感じるのかもね(笑)
Posted at 2020/08/02 15:28:31 | |
トラックバック(0) |
小旅行・ツーリング | 日記
2020年08月01日
どうやら、みんカラを始めて
9周年を迎えたようです。
クルマに関する内容は
全然書いていませんけど(笑)
なので今日ぐらいは
マイカーの話しをしますね。
・・・
一昨年の10月に
東京で買ったNバンですが
これまでの走行距離は
3万6千キロあまり
実はエアエレメントと
エアコンフィルターを・・・
まだ一回も
交換しておりません。
ε=ε=(/*~▽)/キャー!!!
という訳で

国産品の代替品です。
ネットで買ったら
送料無料だし
純正品より相当安いのね。
・・・
まずは
エアエレメントから交換

エアクリボックスの
留め具は3か所
道具は何も要りません。
なるほどー

メチャクチャ汚なーい !
限界を超えている(苦笑)
・・・
エアコンのフィルターは
引き抜くだけで
簡単に外れました。

よく分かりませんが
汚れている方でしょう。
初めてこれらを交換してみて
体感は出来なかったけど
少なくとも気分は良くなった(笑)
・・・
そうそう
初めてと言えば

庭で獲れた初物の野菜です ♪
ミニトマト、キュウリ
ししとう、万願寺唐辛子
こちらもしっかり
楽しんでおります。
:*:・(*´艸`*)・:*:・
それにしても
バイクはちゃんとやるのに
車には無頓着・・・
みんカラの皆さんに
笑われそうですね(爆)
おしまい。
Posted at 2020/08/01 07:50:33 | |
トラックバック(0) |
Nバン | 日記