土曜日の札幌は
雨が降ったり止んだりでした。
だからバイクに乗れないし
手持ち無沙汰なのです。
そんな時、ZRX1200Sの
オイル交換をふと思いつく。
今回入れるのはカワサキの
「冴強」 と言うオイルです。

しかし、写真を撮りながら
あることに気付きます。
なんとオイルフィルターを
買い忘れてるじゃないですか !
という訳で、オイル交換は
急遽中止なのだ (苦笑)
ZRXのメーターを確認したら
今シーズンは2000kmしか
走っていなかった。
まあ、バイクが4台もあるし
これは仕方がない。
┓( ̄∇ ̄;)┏
・・・
そうこうしているうちに
雨が一旦止んでくれた。
これはチャンスだと思い
C125スパーカブを洗車して
ピカピカに磨き上げました。

通勤に使っている関係上
今週は2度雨に当たっています。
まだ新車みたいなものだから
多少は気を使っているかな (^_^;)
・・・
また小雨が降り出したけど
大事な用事があるので
今度はリトルカブで出撃です。

やって来たのは
近所のホームセンター。
そして買ったのは
タマちゃんのご飯なんだな。

ねっ、大事な用事でしょ (笑)
リトルカブは夏場の暑い時期
通勤車として活躍してくれました。
・・・
夕方になって
ようやく雨が止んだ。
そこで、しばらく乗ってなかった
ゴリラと散歩を楽しむことに。

夕焼けが綺麗だということは
天候が回復する兆しか・・・
雨上がりの澄んだ空気が
とても気持ち良かったです。
(●´∀`)vィェ━ィ
7月にレストアを完了した
ゴリラの走行は僅か500kmでした。
来年はもう少し乗ってあげよう ♪
・・・
この日は4台のバイクと共に
まったりと休日を過ごしました。

あまりバイクに乗らなくても
充実した気分を味わえるとは
ちょっとした発見です。
ちなみに世の中には
盆栽バイクというジャンルが
あるらしいんだな。
いわゆる眺めて楽しむ系ですが
正直自分には無縁な世界だと
ずっと思っていました。
しかし、今日の出来事を経験して
その 「奥深い心境」 が
少しは理解できた気がします。
とは言え、オートバイは
乗って出かけた先にこそ
素晴らしいドラマがある訳で・・・
コレクションを眺めるよりも
やっぱり乗って楽しむ方が
自分は好きかも知れません (爆)
おしまい。
Posted at 2021/10/24 09:11:27 | |
トラックバック(0) |
家の話 | 日記