• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみ~☆かいらのブログ一覧

2023年08月05日 イイね!

ナナマル

そういえば、前回再販したときに限定販売になる一因だった「後部突入防止規定」に関して言うと、今回の再販版はワゴンボディだけとなるけれども、ぱっと見前と変わった気がしないんですよね。

バンパーがでかく(低く)なったわけでもなく、車高も同じ。

これは自身の安全というよりは突っ込んできた側の安全なので、単に自身が安全なボディとかを作るだけでは違う。

恐らく、それに引っかかるのは実はピックアップモデルだけで、ワゴン(バン)は元々基準内だったんじゃないかと思いますね。

逆に目を引くのが以前と比べてこんもりと盛り上がったボンネット。

歩行者衝突基準の影響です。

同じような改良をJB23ジムニーもやってましたけど、こっちの方が影響大きそうですね。

##
でもジムニーがボンネット周りが変わったのが12年の話で、前回の再販は14年。
ランクルも影響受けそうだけど、今回になって変わったということは、

・単に規制がさらに強化されたか、前回は貨物登録だったので基準が違った
・あるいは前回はV6NAガソリンエンジンだったからボンネット内に余裕があったけど、今回は直列インタークーラーターボディーゼルだから縦方向のスペースが無くなった

とか?
Posted at 2023/08/05 21:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国産車 | 日記

プロフィール

「[整備] #M5 6か月点検+オイル交換(52340km) https://minkara.carview.co.jp/userid/135138/car/3507547/7770838/note.aspx
何シテル?   04/28 19:30
http://twitter.com/tommy_kaira

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  1 23 4 5
6789 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

カメムシに襲われました(゚o゚;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 20:23:03
特装仕様?~ベンコラ仕様・GZG50型センチュリー~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/11 17:44:33
MAXWIN HUD-621WiFiミラーリングヘッドアップディスプレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 18:43:13

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
買っちった。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ディーゼルでMTの車に乗りたいと言い続けて幾年月。 ディーゼル冬の時代を乗り越えてよう ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
.
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation