• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみ~☆かいらのブログ一覧

2023年08月10日 イイね!

スタビライザー

新型ランクルにトヨタ初搭載の「SDM」、コスト抑えたスタビライザー制御
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08295/

おんなじ装備が昔サファリ(スタビライザーレリースデバイス)やビッグホーン(スタビライザークラッチ)にありましたね!!!!

確かにトヨタなら初だが、KDSSどこ行ったんだろう。

上級グレードはKDSSでそれ以外はこれになるんか?

それとも、本体が高くなりすぎてKDSSの装着コストが釣り合わなくなったか、意図した効果が出なくて装着する意味が無くなったのか。
(300系では電子制御化してるけど)

でもSDMが作動するのは「前」ってなんで?
(サファリとかは後ろに効いた)

もしかして後ろはスタビ自体無いのか。

或いはやっぱり何らかの差別化があるのか。

***
でも、KDSSがいろんな意味で高すぎて付けれなくなったんなら、エアサスも無くなるんだろうなー。

あれ、日本車らしくなくてすごくよかったのに。
Posted at 2023/08/10 18:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国産車 | クルマ

プロフィール

「[整備] #M5 6か月点検+オイル交換(52340km) https://minkara.carview.co.jp/userid/135138/car/3507547/7770838/note.aspx
何シテル?   04/28 19:30
http://twitter.com/tommy_kaira

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  1 23 4 5
6789 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

カメムシに襲われました(゚o゚;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 20:23:03
特装仕様?~ベンコラ仕様・GZG50型センチュリー~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/11 17:44:33
MAXWIN HUD-621WiFiミラーリングヘッドアップディスプレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 18:43:13

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
買っちった。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ディーゼルでMTの車に乗りたいと言い続けて幾年月。 ディーゼル冬の時代を乗り越えてよう ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
.
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation