
NASCARシリーズの第5戦「スーパースピードウェイ-デイトナ」は私には攻略がムリそうなので、無かった事にして次に進むことにしました。次は「ドイツ・ツーリングカー選手権」です。
「ドイツ・ツーリングカー選手権」は、出場できる車種がドイツ車のツーリングレースカーで車名が指定されています。指定されている車名の中で、私が気に入っている車は『メルセデス・ベンツ 190E2.5-16エボリューション2 ツーリングカー'92』。自称『エボ煮R』です。しかし『エボ煮R』は新車(プレミアムカー)ではないので中古で買うしかありません。でも、そんなに都合よく中古車が回ってくるはずはありません。
新車で買えるツーリングレースカーもあると思う(未確認)のですが、「大金叩いてまで買うのはなぁ」と、イマイチ踏ん切りがつきません (^_^;
「う~ん、どうしようかなぁ~」と悩みながら出場可能車名一覧を見ていると、ふと、『レクサス IS-Fレーシングコンセプト'08』という文字が目に入りました。
「レクサス?レクサスは米国車じゃなかったのか?これが“大人の事情”ってヤツか。もう、何でもアリだなぁ (-。-;) 」と思いつつ、「まあ、レクサスならトヨタだし良いや。」という事で、新車で購入しました。
車両の解説を読むと、この車両は東京オートサロンに出展された実在車だそうで、ただ、あくまで実験車だったのですが、見た目が“DTM仕様”な事から、ポリフォニーが勝手に…希望としてDTM(≒「ドイツ・ツーリングカー選手権」)に参戦できるようにしたようです。
ふ~ん。ま、どうでもいいけど (-。-;
真っ黒な車体に一捻り欲しかったので、IS-Fのイメージカラー(私がGTシリーズで言うイメージカラーとは、カーディーラーでのサムネイル画像に使われている色の事です。)の“エクシードブルーメタリック”に塗ってみました。(つまり、ノーマルのIS-Fを購入してペイントアイテムを入手したという事です。ペイントアイテム入手後にIS-Fは売り飛ばしました。IS-Fの売却値は忘れましたが、この色に塗るのに差し引き300万クレジットくらい掛かっています・爆)
レースの方は、ノーマルで参戦しましたが全3戦をトップで終えました。BMW M3 GTRが頭一つ速く終始気が抜けませんでしたが、IS-F レーシングコンセプトで勝てない感じではありませんでした。
ブログ一覧 |
グランツーリスモ5 | 趣味
Posted at
2012/01/13 00:07:07