
11日に、ドイツ・ツーリングカー選手権を終えて、エクストリーム・シリーズも残すところは、NASCARシリーズの「スーパースピードウェイ-デイトナ」とフォーミュラ・グランツーリスモ世界選手権の二つになりました。
NASCARは今日明日にどうにかできるようなレベルでは無いですし、フォーミュラ~に出場するのには専用の『フォーミュラグランツーリスモ』を買わないといけません。「買わないといけません」と言っても売っていないんだから買えません。カーディーラーにはありませんし、ホットカーディーラーだと常時買えるそうですが、私はPS3を常時ネットに繋いではいませんし、わざわざ繋ぐのも面倒臭い。中古車ディーラーに出てくるようですがまだ見た事がありません。そもそも中古車でも5億クレジットもするので、巡って来ても買えません。
エクストリーム・シリーズの一つ上のクラスの耐久シリーズには、端から出場する気はありませんし…
という事で、完全に行き詰ってしまいました (-。-;
なので、ライセンスのゴールド取りこぼしを片付ける事にしました。
先ず挑戦したのが、A-8(国内A級ライセンスの8番目)。ニュルブルクリンクGP/FコースのシューマッハSという上りのS字コーナーを、BMW コンセプト1シリーズ tii '07で走るものです。
基準タイムが、ブロンズが16.0秒、シルバーが14.2秒、ゴールドが13.8秒となっています。
ドライビングアシストを、ドライブラインをオンにしてABS1。それ以外はオフで挑戦。
一番最初に挑戦した時は、15分やって13秒835で、シルバー。
私は、「コンマ1秒以下は、考えて縮まるレベルじゃない。何回かやっていたら、そのうち取れるさ♪」と思っているので、あまり根を詰めずにやっていました(笑)
案の定、13秒9から14秒0あたりをうろちょろしています。
「ま、そのうち、そのうち」とやっていると、最初の左コーナーの進入で少し減速した時にケツが少し「ズリッ」と滑り、「ケツが滑るなんて初めてだなぁ」と思いながら右コーナーを立ち上がって行くと…ゴールドが取れました。(*^^)//パチパチ。
今日は、いつも入れているABSをオフにしてみたのですが、それが原因でケツが出たのかは不明ですが、たぶん二度とできないと思います (^_^;
ちなみに、A-8の再挑戦を始めたのが10日。それから毎日15分ずつ挑戦していました。(15分で飽きるので・苦笑)
ライセンスの1回の挑戦がスタートからゴールまでで約20秒として、15分だと1日45回。今日で4日目だから…180回挑戦した計算になります (^◇^;
良いんです。“勝てば官軍”です。
ブログ一覧 |
グランツーリスモ5 | 趣味
Posted at
2012/01/13 23:54:21