• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月19日

ポストを修理

ポストを修理 ポストの修理です。
箱型のポストで入り口のフタが取れてしまいました。

まあ、こいつも、アイホン(ドアホン)と同じように以前から動作がおかしく、フタがきちんと閉じていなかったり、どしたりで、何度か修理というか、外れたフタを引っ掛けてはいましたが、取り出し口のフタが邪魔で奥(入り口のフタ側)がよく見えなかったり作業がし辛かったりで、適当な状態になっていました。
経緯は端折りますが、結局、その時々の直し方が悪くて、今回とどめを刺したような気がします (^_^;

画像に写っているバネは、フタが閉じる用のバネなのですが、このバネの右側先端が折れてしまったので、バネを二巻ほどほどいて、それらしくしてみました。
バネなので鉄線は細いですが硬くて、しかも狭い隙間から引っ張り抜かないといけないので苦労しました。

この状態で取り付けてみたところ、なかなか、思った感じに出来上がったので、満足しています (^-^)

そりゃまぁ30年も前に取り付けた物なので、色々とガタも出て来るでしょうが、このポストは塀に埋め込まれている物なので、ポストごとの交換ができません。
今回のバネをほどいたように、その型に仕上がっている物を崩すと、強度というかそういう感じの物は劣化しやすいと思う(個人の感想)ので、この仕様がいつまでもつかは微妙ですが、これが折れたら、また二巻ほどけば良いわけで。30年で二巻として…あと150年はこのバネで大丈夫です(爆)
ブログ一覧 | D.I.Y. | 日記
Posted at 2014/01/20 22:06:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャンピオンカレー期間限定商品を食 ...
トホホのおじさん

兵庫県丹波市白毫寺(びゃくごうじ) ...
あつあつ1974さん

祝・みんカラ歴12年!
りょーじ。さん

写真の勉強‼︎ 琵琶湖にて写活をし ...
takachoさん

スーパーGT rd2富士スピードウ ...
yukijirouさん

初夏の北関東南福島エリア駆け抜けか ...
まあちゃ55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

変化のある生活をしていないので面白いブログは書けません(キッパリ) HP【club81.net】管理人。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Yahoo!掲示板「GX81について」 
カテゴリ:未設定
2011/08/05 17:11:49
 
club81.net 
カテゴリ:未設定
2011/08/05 17:10:43
 
何かに乗って行ってみた~父ちゃんのイキヌキ 
カテゴリ:未設定
2011/07/23 10:54:37
 

愛車一覧

ホンダ モンキー125 でかモン (ホンダ モンキー125)
Z50系モンキーの可愛さに惚れているのですが、私の生半可な知識と根性では理想の「モンキー ...
スズキ KATANA スズキ KATANA
バンディット1200でサーキットを走っていて、スーパースポーツ車にコーナーからの加速で置 ...
マツダ ロードスター リトラさん (マツダ ロードスター)
50歳を前に真面目にタイムアタックをしたくなり、昔から興味のあったロードスターに乗り換え ...
その他 その他 グランツーリスモ7 (その他 その他)
カフェのメニューブックをクリアしたクルマです。 プレゼントカー縛りで、タイヤはライバルカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation