• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月23日

『バンディット』 思えば遠くへ来たもんだ

故郷離れて6年目~♪(海援隊「思えば遠くへ来たもんだ」より)

徳島で再び“集合写真”を撮るというので、行ってきました。

天気予報の降水確率は30%で、7時半に家を出る時には青空が少し見えていたので、「カッパはいらないかなぁ」と思ったのですが、“根”が心配性なもので、「どうせバイクに積んでおくだけだし」という事でカッパだけ持って家を出ました。そして、国道11号桜三里を超えた辺りで雨がポツポツと来て、行く先の空には厚い雲が立ち込めていたので、「こりゃ、アカンは」とカッパを着て、暫く走ったところで本格的に降り出したので、ブーツカバーも装着しました。「“根”が心配性」で良かった (^_^;
今年5月に、同じく“集合写真”に撮られに行った時は、国道11号 -> 国道192号を通ったので、今回は丹原町から裏道を通って県道13号に入り、西条市に入る頃には雨は止んでいました。

徳島市へのほぼ中央に位置する、正しく『四国中央市』の、5月の時と同じコンビニで小休止。コンビニの店内に入る為に一旦カッパを脱ぎ、さて、再出発する時にカッパを着るかどうか考えました。路面は完全に乾いていましたが、これからは国道192号境目峠を越えます。山には、気力を無くすような雲が覆っているので(画像は境目峠方面ではありませんけれど)、防寒も兼ねて(雨が降っていなかった時の言い訳・笑)カッパを着て出発。すれ違うライダーがカッパを着ておらず、「防寒の為に着たんですから」と心の中で言い訳をしていると、峠を下りて池田町に入ったとたんに結構な雨が降り出して…嬉しいやら、なんやら (-。-;

池田町からは県道12号 -> 県道14号 -> 県道29号と進み、目的地に到着。雨は美馬町辺りでは止んでいたと思います。藍住町を通る頃には雨は降らないような空模様で、道も乾いているのでカッパを脱ぎたいし、オシッコもしたい。12時を回ってお腹も減った。でも、集合時間が迫っているので我慢して走り、なんとか集合時間の5分前に到着。そっこーでカッパを脱いで、トイレに駆け込みました(ふー。生き返るー)
 
5月の時は特に何もなかったのですが、今日はバイクとは関係の無いイベントと併催でした。その都合で“集合写真”の撮影は1時間後でしたが(爆) 天気が微妙だったためか、集まりは少なかったようです。

帰りは、久しぶりに鳴門スカイラインを走ってみたくなり国道11号を北上。国道28号への分岐は案の定通り過ぎた(爆・左にループするなら、先に言ってくれよー)(地図上では右方面)ので、適当な所で国道28号に入り、ボートレース場を見ながら大毛島に渡り、鳴門スカイラインへ。鳴門スカイラインではSC(先導車)がいたのでゆっくり走りましたが、ゆっくり走ったおかげで景色をじっくりと楽しめました。画像は『小鳴門海峡』。こんな名前が付いているとは知りませんでした。これも先導車に付いてゆっくり走ったお陰かな。海峡の雰囲気は、本家の鳴門海峡よりも好きかも (^-^)
 

国道11号に戻ってからは、高松市に向けてひたすら走ります。朝見た天気予報では夕方から夜にかけて雨が降るとの事だったので、今にも降り出しそうな空を見ながら、雨が降り出したら高速道路で一気に帰ろうと思っていました。国道11号では、白鳥町で「国道11号バイパス、こちら」の看板に騙されましたが(爆)、その先の県道10号は快走できて、高松市に到着。

いい大人なんだし、ちゃんとした冬用のバイク用ジャケットが欲しいと思うようになり、いろいろと探しているんですが…残念。デザインが気に入ってサイズが合えば買って帰るつもりだったんですけどね。いや、ホント (^◇^;) 数年ぶりに店に来ましたが、ウェアの在庫がかなり少なくなっていました。

この時点で17時くらいだったかな。日も傾いてきたので、もう少し時間が早ければ下道…と言っても面白くもない国道11号ですけど…で帰るつもりだったのですが、面白くもない国道11号が、夜になると更に面白くもク○もなくなるので、高速道路で一気に帰ってきました。
画像は府中湖パーキングエリア。この時期、こんな時間にバイクで走っているヤツぁ、いませんて。

家を出てから約12時間。走行キロ450キロは、高速道路を使ったとはいえ、そこそこキテますね(笑)
燃費は19km/L。まあまあ良い数字かなと思いますが、昼にホットドッグを1個食べただけの私の燃費も、まあまあ良いと思います(笑)
今日の外気温度は11度でした。バイクで楽しく走るにはギリギリの気温のような気がします。
ブログ一覧 | スズキ BANDIT1200S (GV79A) | クルマ
Posted at 2016/11/24 22:39:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

変わった方向に流れる相模川、そして ...
kazoo zzさん

夜は涼しい?
伯父貴さん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

大和魂
バーバンさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

変化のある生活をしていないので面白いブログは書けません(キッパリ) HP【club81.net】管理人。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Yahoo!掲示板「GX81について」 
カテゴリ:未設定
2011/08/05 17:11:49
 
club81.net 
カテゴリ:未設定
2011/08/05 17:10:43
 
何かに乗って行ってみた~父ちゃんのイキヌキ 
カテゴリ:未設定
2011/07/23 10:54:37
 

愛車一覧

ホンダ モンキー125 でかモン (ホンダ モンキー125)
Z50系モンキーの可愛さに惚れているのですが、私の生半可な知識と根性では理想の「モンキー ...
スズキ KATANA スズキ KATANA
バンディット1200でサーキットを走っていて、スーパースポーツ車にコーナーからの加速で置 ...
マツダ ロードスター リトラさん (マツダ ロードスター)
50歳を前に真面目にタイムアタックをしたくなり、昔から興味のあったロードスターに乗り換え ...
その他 その他 グランツーリスモ7 (その他 その他)
カフェのメニューブックをクリアしたクルマです。 プレゼントカー縛りで、タイヤはライバルカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation