• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月11日

(NC3R) 冬支度

午後からはお散歩に行ってきました。(挨拶)

石鎚スカイラインは11月末で冬季閉鎖になったので、雪が積もる前に四国カルストを走り納めすることにします。
国道33号から四国カルスト方面へ向かう国道440号へ入ったたところ…

「まじか。…でも、ニュースで雪が降ったとは言っていないと思うんだけれどなぁ…あやしい。」と、本当に通行止めになっているか確認する事にしました(爆) まあ、本当に通行止めになっていたら、久し振りに旧国道440号で峠を越えればいいかなと。(県道四国カルスト公園横断線(牛さんがいる道)は、旧国道440号の峠頂上から尾根筋へ分岐する道で、そのまま峠を下りると国道440号に再び合流します。)

国道440号から旧国道440号へ分岐する交差点。

またまたぁ。脅かすんだから (^-^;

あ゛

先ほどの分岐から数百m、最後の集落を抜けた先で、本当に止めていました (^▽^;) アラ、ゴメンナサイ ここから先は民家も分岐も無いので、雪が降っていなくても予備的に通行止めにしているのかもしれません。数年前にこの時期に来た時は、四国カルスト公園横断線の入り口まで行けたんだけれどなぁ。

しかたがないので国道440号まで戻り、地芳トンネルを通って高知県檮原町に出ました。さて、国道197号を右に曲がるか、左に曲がるか… 前回は右に曲がったので、今回は左に曲がり国道439号を走ることにしました。
しかし、私が知っている古き良き"与作"は峠頂上付近の数キロのみとなっていて、ほとんどは曲率があまりない快適な2車線道路に整備されていました。地元の方の通行が快適になることは、良いことです (^◇^;)

今日のルートはこちら。

走行距離は200kmでした。

これで、「山ルート」のお散歩は、積雪・凍結が怖いので来年の春までお預けです。
ブログ一覧 | ツーリング&ドライブ | 日記
Posted at 2022/12/14 22:30:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

変化のある生活をしていないので面白いブログは書けません(キッパリ) HP【club81.net】管理人。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Yahoo!掲示板「GX81について」 
カテゴリ:未設定
2011/08/05 17:11:49
 
club81.net 
カテゴリ:未設定
2011/08/05 17:10:43
 
何かに乗って行ってみた~父ちゃんのイキヌキ 
カテゴリ:未設定
2011/07/23 10:54:37
 

愛車一覧

ホンダ モンキー125 でかモン (ホンダ モンキー125)
Z50系モンキーの可愛さに惚れているのですが、私の生半可な知識と根性では理想の「モンキー ...
スズキ KATANA スズキ KATANA
バンディット1200でサーキットを走っていて、スーパースポーツ車にコーナーからの加速で置 ...
マツダ ロードスター リトラさん (マツダ ロードスター)
50歳を前に真面目にタイムアタックをしたくなり、昔から興味のあったロードスターに乗り換え ...
その他 その他 グランツーリスモ7 (その他 その他)
カフェのメニューブックをクリアしたクルマです。 プレゼントカー縛りで、タイヤはライバルカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation