2008年04月02日
【ネタバレにつき】 TAXI NY 【閲覧注意】
“TAXI NY”をレンタルして見てみました。
これ以降は、ストーリーや感想を書いていますので「これから見るぞ~」という人は気を付けてください (^_^;
┌──────────
│タイトル:TAXI NY (タクシー ニューヨーク)
│
│監督:ティム・ストーリー
│制作:リュック・ベッソン
│脚本:トーマス・レノン/ロバート・ベン・ガラント/ジム・カウフ
│出演:クィーン・ラティファ (ベル・ウィリアムス:タクシードライバー)
│ ジミー・ファロン (アンディ・ウォッシュバーン:敏腕?刑事)
│ ジゼル・ブンチェン (ヴァネッサ:銀行強盗団リーダー)
│ ジェニファー・エスポジート (マータ・ロビンス:アンディの上司で元彼女の警部補)
│ アン・マーグレット (アンディの母親)
│配給:FOX
│公開:2005年1月8日
│上映時間:97分
│制作国:アメリカ・フランス
└──────────
「TAXI」シリーズは3作まで見ているので“ああいう”脳天気な作品なんだろうな~と期待していたら、本当に脳天気でした(笑) 調べたところ、「TAXi」の第1作をハリウッドでリメイクした作品とのこと。私はシリーズの続編かと思っていたのですが…どおりでエンディングの、作りかけの高速道路にジャンプで飛び移るシーンに見覚えがあったはずです (^_^;
ストーリーは、ニューヨークで女性タクシードライバー(ベル)の改造タクシーにNY市警の間抜けな刑事(ウォッシュバーン)が乗り込んできて、銀行強盗団の追跡に協力させられるという物。
ベルのタクシーはフォード・マスタング、銀行強盗団が乗るのはBMW・760Li(E65)とM3(E46)カブリオーレ。第1作はプジョー・406 vs メルセデス・ベンツ500Eでしたが、ベンツときたら次はBMWでしょう。という感じでしょうか(笑)しかし、このBMWがなかなかはまり役で…BMWって悪そうな顔してますね~(笑) 丸目で二重というか睨んだ感じというか。マスタングのぽっちゃりした感じと対照的で、プジョー vs ベンツの逆のイメージですね。マスタングには愛嬌があり貫禄のある体型のベル、BMWにはcoolでスレンダーな美女銀行強盗団と、配役のイメージにもそれぞれにピッタリ合っていました (^_^)
カーアクションは…まあ、こんなものでしょうかね。
私が一番『おっ!』と感じたのは、最初のカーチェイスにあった、BMWが全長ギリギリ幅の狭い路地をサイドターンでUターンするところです。カーアクション映画でよくある「どうだ、プロのスタントマンは凄いだろう」的なアングルでしたが…(苦笑) 路面に他のブラックマークが付いていなさそうだったので、一発で決めたのかもしれませんね。
その他は、よくある市内のカーチェイスと、第1作と同じ作りかけの高速道路をジャンプするというアレでした。
突っ込みを入れると、
1.上述の路地に入る時、マスタングはサイドを引いて曲がっていたのですが、最初のカットでは角度が付きすぎてカウンターを当てて止まってしまったのに、次のカットでは角度があまり付かず止まらずにキレイに曲がっていった。
2.進路を塞がれたタクシーがスピンターンで避けてバックで追いかけるシーンで、バックで追いかけるタクシーと逃げるBMWが同じ速度だった…“バック全開”よりかは速いだろうに。
3.しかも路面にはブラックマークが沢山付いていた。練習したんだなぁ (^_^;
4.最後のM3カブリオーレが高速道路をジャンプするシーンで、着地の衝撃でロールバーが立ち上がるんでないかい?てか、その前のバリケードを突破した時点でエアバックが開くと思うンだけれど… (^_^; 760Liだったら、逃走用にエアバックのセンサーを抜いてますって言い訳ができると思いますが(爆)
5.高速道路でもう一つ。横からのカットで、ジャンプの飛距離が足りて無くない?
6.ボディの色を変えるってのは、キャノンボールでやってましたよね(古) もっとも、キャノンボールでは水性塗料、TAXIはカッティングシートですけどね。
もちろん、目くじらを立てているわけではなくて、そういうのを見つけて楽しんでいるだけですから(笑) ドキュメンタリーじゃないんですからね。
総合して、映画として面白いかと言われると、カーアクション映画で、ストーリーは単純明快で軽快なテンポでギャグも散りばめてあり、何も考えずにただ「面白い」映画なので、TAXIシリーズを見た事のない人には、お薦めです。
しかし、歴代「TAXI」シリーズを見ている人には、全てに物足りなさを感じてしまうと思います。やっぱり、歴代TAXIシリーズの“えげつない”ギャグが無いのが原因カト (^_^;
…ただ…お美しいお姉様(スーパーモデルだそうです)を見る価値はあるかと (^◇^;
ブログ一覧 |
映画/テレビ | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2008/04/03 00:18:53
今、あなたにおすすめ