• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くづのブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

『バンディット』 九州なかよし走行会 HSR九州 2016/11/06

『バンディット』 九州なかよし走行会 HSR九州 2016/11/06HSR九州で開催された『九州なかよし走行会』に参加してきました。

最近急激に冷え込んできたので服装をどうしようかアレコレ悩んでいたのですが、当日は暖かく少し汗ばむくらいでした。
バイクは、例によってバイク屋さんに積載車で運んでいただく『上げ膳据え膳』な走行会一行なのですが、HSR九州がある熊本県に向かう国道57号は先の地震で通行不能となっているので、迂回路で且つ混まないルートをバイク屋の社長が色々と探しているのですが…今回のルートは…ギリギリでした (^_^;) 到着して、速攻で積載車からバイクを降ろして、慌ててブリーフィングに行って、即走行と、バタバタでした。午後の走行でしたが、お昼ご飯を食べる時間がありませんでした。まあ、私は車中で揺られているだけですので…感謝しています。

いつも悩むタイヤの空気圧。
クルマの時と違って、バイクだとタイヤが捩れるほど(バイクの場合は「荷重を掛けて潰す」ですね)変形させて走らせられないので、標準の空気圧の2.5キロで良いような気もしているのですが、SS(スーパースポーツ)にハイグリップタイヤで乗る『店長』に「何キロにしているんですか?」と聞いたら「1.8」とのこと(まじ) 私の『バンさん』はツーリング寄りのスポーツタイヤなのですが、「2キロぐらいにしてみたら」と言われたので、素直に2キロにしました。ちなみに、違いはわかりませんでした(悲)

先日、雑誌の特集で、「コーナーリング時の荷重の掛け方」という記事があったので、何度も立ち読みで読み込んで、今回は「よし、荷重の掛け方を意識して走ろう」と…ピットロードを出るまでは思っていました(爆) いざ走り出すと、そんな事はどこかに吹っ飛んで、とにかくコケ無いように走る事に必死でした (^_^;) それでも時々思い出して、意識しながら走ってみましたが…違いはわかりませんでした。。。
相変わらず二次旋回中にステップを擦る事があります。本来二次旋回中はスロットルを開けて立ち上がらないといけないのに、この時に一番バンクしているという事は、一次旋回で曲がり切っていないという事ですからね。だって…一次旋回でバンクさせるのって、怖いんだモン。。。

そうそう。1本目の慣熟走行が終わって低速コーナーが続いての3コーナーの立ち上がり。スロットルを開けたら、加速Gで左手がハンドルから離れそうになって、死ぬかと思った (T-T) 『バンさん』のたかだか100馬力(カタログ値)に耐えられないなんて…弱

タイムは、1分23秒264。自己ベストは3年前に出した1分22秒7で、それ以降24秒~26秒あたりをうろついていたので、0.5秒落ちは、まあまあ良かったかなと思います。でも、3本目の最終周にベストが出るようじゃ、まだまだですけれどね (^_^;
でも…目標の1分20秒には、ほど遠い。。。 ブレーキから立ち上がりまでのリズムというか流れは悪くないと思うのですが…あとは…これはクルマも同じなのですが…あとは、旋回速度自体を上げるしかないような気がします。でも、怖いんだよなぁ。。。



今回、ブリーフィングで、HSR九州の方から「ヘルメット・カメラ禁止」のお達しがありました(悲) 転倒した時にカメラが外れて他の方の走行に支障が出る恐れがあるからとの事。仰ることごもっともで仕方がありませんが、あのアングル、地味に人気があったので、非常に残念です (-。-;
Posted at 2016/11/09 22:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット・バイク | クルマ

プロフィール

変化のある生活をしていないので面白いブログは書けません(キッパリ) HP【club81.net】管理人。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 34 5
6789101112
13 14151617 1819
202122 232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

Yahoo!掲示板「GX81について」 
カテゴリ:未設定
2011/08/05 17:11:49
 
club81.net 
カテゴリ:未設定
2011/08/05 17:10:43
 
何かに乗って行ってみた~父ちゃんのイキヌキ 
カテゴリ:未設定
2011/07/23 10:54:37
 

愛車一覧

ホンダ モンキー125 でかモン (ホンダ モンキー125)
Z50系モンキーの可愛さに惚れているのですが、私の生半可な知識と根性では理想の「モンキー ...
スズキ KATANA スズキ KATANA
バンディット1200でサーキットを走っていて、スーパースポーツ車にコーナーからの加速で置 ...
マツダ ロードスター リトラさん (マツダ ロードスター)
50歳を前に真面目にタイムアタックをしたくなり、昔から興味のあったロードスターに乗り換え ...
その他 その他 グランツーリスモ7 (その他 その他)
カフェのメニューブックをクリアしたクルマです。 プレゼントカー縛りで、タイヤはライバルカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation