• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くづのブログ一覧

2025年10月13日 イイね!

(NC3R) 電車化

心が折れそう。(挨拶)

車屋の社長に「タイムが落ちた」と愚痴ると、「そりゃ、あんなホイールを入れているからよ」と言われています。バネ下重量が増えて操作性や加速性に悪い影響が出ていると。

あんなホイール。

「そんなの、私レベルの素人には“誤差”の範囲ですよ~」と言い返しています。

本当は18インチを入れたいんですけれどね(爆)
でも、今のタイムのままじゃ社長が入れてくれないと思うし、生意気を言うなら結果を出してからじゃないといけないとも思います。
社長は、(たぶん)軽いしタイヤ代も安いのでRX-8純正16インチに替えさせたいようですが、16インチは、ロードスター・パーティー・レース2っぽくRE-71Rを履かせる為に購入したので、これにアドレナリンを履かせるのは、私的に納得できません(謎) そこで色々と悩んだ結果、純正17インチに戻すことにしました。
でも、ただ戻すだけでは負けた気がするので(何に?)、丁度近所の中古部品販売店にあった純正オプションのBBSを購入しました。

『リトラさん』購入時から憧れていた、純正オプションのBBS。やっと入手したー とウキウキでお店から帰っていました。

やっぱり、上品だなぁ。

ん?


んん?

何じゃこりゃー
電車になってる!(ホイールがフェンダーの奥に入っている)

今の私の仕様は最低地上高が9cmギリギリです。レオニス(あんなホイール)の時はフェンダーがパツパツでサーキットの検査員さんにいつも「これ、出てるんじゃない?」と言われていました。(法定点検の時に指摘されたことはないですけれど。)
レオニスのサイズは7J+42。純正は7J+55。13ミリ“しか”違わないのに、こんなに奥まって見えるんですね。

う~ん…

「行き詰まった時はノーマルに戻す」のは正しい方法だと思うのですが… さすがにこの見た目は… 心が折れます (-_-;)

プロフィール

変化のある生活をしていないので面白いブログは書けません(キッパリ) HP【club81.net】管理人。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Yahoo!掲示板「GX81について」 
カテゴリ:未設定
2011/08/05 17:11:49
 
club81.net 
カテゴリ:未設定
2011/08/05 17:10:43
 
何かに乗って行ってみた~父ちゃんのイキヌキ 
カテゴリ:未設定
2011/07/23 10:54:37
 

愛車一覧

ホンダ モンキー125 でかモン (ホンダ モンキー125)
Z50系モンキーの可愛さに惚れているのですが、私の生半可な知識と根性では理想の「モンキー ...
スズキ KATANA スズキ KATANA
バンディット1200でサーキットを走っていて、スーパースポーツ車にコーナーからの加速で置 ...
マツダ ロードスター リトラさん (マツダ ロードスター)
50歳を前に真面目にタイムアタックをしたくなり、昔から興味のあったロードスターに乗り換え ...
その他 その他 グランツーリスモ7 (その他 その他)
カフェのメニューブックをクリアしたクルマです。 プレゼントカー縛りで、タイヤはライバルカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation