今日は、先日の、ツーリングという名のドライブに行った時に付いたドロを、「今年の汚れは今年のうちに♪」てな事で水洗いをして、丁度拭き上げた時に、国替えから一時帰松した『殿』からメールがあり、お迎えに上がりました。
明日は所用があるので、今日、今年を振り返っておきたいと思います。
昨日塗ったうす付けパテを600番の耐水サンドペーパーで削ってみました。
2月に車検を受けた時に、「電圧は十分にあるけど、セルを回した時の電圧がギリギリ。夏まではもたないから、替えてね~」と言われていて、取り敢えず夏は無事に過ごしたのですが、その言葉がいつも頭の中を渦巻いていて、かなりビビっていました(笑) 最近、寒くなってセルの回りが弱くなった(ような気がしてきだした)ので、思い切って交換する事にしました。
補充電をしている間に、今日は雨が降っていないので、先日のパテ埋めの続きをする事にしました。
効いてるな~と思ったら(嘘)、アンダーカバーが覗いていました。
先ずは、100番の耐水ペーパーで塗装を落とします。この極寒の時期にやるんじゃ無かったと後悔。冷水で指先の感覚が無くなりました。|
Yahoo!掲示板「GX81について」 カテゴリ:未設定 2011/08/05 17:11:49 |
|
|
club81.net カテゴリ:未設定 2011/08/05 17:10:43 |
|
|
何かに乗って行ってみた~父ちゃんのイキヌキ カテゴリ:未設定 2011/07/23 10:54:37 |
![]() |
でかモン (ホンダ モンキー125) Z50系モンキーの可愛さに惚れているのですが、私の生半可な知識と根性では理想の「モンキー ... |
![]() |
スズキ KATANA バンディット1200でサーキットを走っていて、スーパースポーツ車にコーナーからの加速で置 ... |
![]() |
リトラさん (マツダ ロードスター) 50歳を前に真面目にタイムアタックをしたくなり、昔から興味のあったロードスターに乗り換え ... |
![]() |
グランツーリスモ7 (その他 その他) カフェのメニューブックをクリアしたクルマです。 プレゼントカー縛りで、タイヤはライバルカ ... |