• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くづのブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

{GT6} SuperGT GT500 {真っ最中}

{GT6} SuperGT GT500 {真っ最中}グランツーリスモ6 キャリアモード / 国際Aクラス / SuperGT GT500 全5戦のシリーズ戦。
出場ルールは、PP650以下 (主なライバル車の平均はPP570)、タイヤはレーシング・ハード以下。
私の車両は、フェラーリ 458 イタリア '09 (シェル エキサイティング チャンピオンシップ オンライン予選の参加賞) (50万クレジット台のチューニングを施してPP592)
ドライビングオプションは、トランスミッション:AT、ブラインドサイドインジケーター:ON、トラクション・コントロール:5、ABS:1、以外OFFで挑戦。

SuperGT GT300では、ノーマルに戻した上にパワーリミッターを掛けていましたが、このイベントはPP650以下なので、ノーマルに戻す以前の50万クレジット台のチューニングを施したPP592に戻しました。
それと、以前(グループGT3 チャンピオンシップ)の時に、「GT3カーじゃなくて、スミマセン」と書きましたが、よく考えると、458 イタリアも、WEC(FIA世界耐久選手権)ではLM-GTEクラスに多数出場しているので、それ程間違っては無いかなと思(うようにして)います。

第1戦 - ディープフォレスト・レースウェイ、5周。
第2戦 - 富士スピードウェイ F、5周。
第3戦 - 鈴鹿サーキット、5周。
第4戦 - ロードコース-ツインリンクもてぎ、5周。
第5戦 - ニュルブルクリンク GP/D、6周で、ボコボコ当てたり当てられたりはみ出たりと相変わらずの走りで、平均して約1秒差で1位ゴールできました。PPが50ポイント差(レギュレーションのPP制限と私の車両のPP)なので、真面目に当てずに走っていると、序盤で8・9番手、中盤で5番手くらいが精一杯なので、「ゴールまでに追い付けるのか?」と少しハラハラしてました (^◇^;) 残り2周で3番手、ファイナルラップを2番手かギリギリトップで通過するのがパターンになっていました。(私の場合。)
ただ、これも、ライバルカーのパターンによって違うかもしれません。最初に挑戦した時は、全然歯が立ちませんでしたから。2回目の挑戦で、シリーズチャンピオンになれました (^-^)
Posted at 2014/11/01 00:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランツーリスモ6 | 趣味
2014年10月25日 イイね!

『バンディット』 ソロって、揃ってツーリング

『バンディット』 ソロって、揃ってツーリング「年に一度は、一緒にツーリングに行こう」との固い約束を交わして、関西圏に左せ…参勤交代中の『殿』ですが、今年9月に行った九州“お泊り”ツーリングには、直前に体調不良となってしまって参加できませんでした。そうしたところ、『殿』は、「行けなくてすごく残念」と悔しがっていたので、寒くなる前に集まって走る事にしました。但し、我々四国残留組も、先日の“お泊り”ツーリングの後でもあり、そうそう四国から脱出できる程ご予算も無いので、今回は『殿』に“橋”を渡って来てもらいました。

『殿』には、徳島県の道の駅 公方の郷なかがわ で待ち合わせる事にして、我々四国残留組も現地集合となりました。今回のツーリングは、徳島県“に行く”事が目的では無くて徳島県“から走る”事が目的なので、クソ退屈な国道11号、国道192号を集団で走っても面白くも無いですから、賢明な判断だと思います。『相棒』と『元プロ』は下道で徳島まで向かうとの事ですが、私は、5時間掛けて徳島まで下道を走って帰ってくる体力に自信が無かったので、一人で高速で向かいました (^◇^;

集合場所では、久しぶりに見る『殿』の愛車と共にバイク談義に華が咲き、昼食に美波町日和佐の御食事処むらかみで右上がり丼を食べて、南阿波サンラインで鹿とサルに遭遇して、徳島市に戻ってから、『殿』とはお別れしました。そして、四国残留組は、3人揃って高速で帰りました。「5時間掛けて帰る気力が無い」との事です (^◇^;

結局『殿』と一緒に走れたのは150kmくらいだけでしたが、楽しく懐かしいひと時でした。ちなみに、徳島までは片道で200kmあります(笑)
150kmの為に400km掛けて合いに行くなんて「遠距離恋愛中の恋人みたい」ですが、オッサン同士ですので、お間違え無く(爆)
「また、走りたいですね」と言っていましたが、次は…やっぱり泊りになりそう。往復400kmはキツイです。オッサン同士なのでね (^_^;
Posted at 2014/10/26 22:34:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング&ドライブ | 旅行/地域
2014年10月24日 イイね!

{GT6} SuperGT GT300 {真っ最中}

{GT6} SuperGT GT300 {真っ最中}グランツーリスモ6 キャリアモード / 国際Aクラス / SuperGT GT300 全5戦のシリーズ戦。
出場ルールは、PP650以下 (主なライバル車の平均はPP506)、タイヤはレーシング・ハード以下。
私の車両は、フェラーリ 458 イタリア '09 (シェル エキサイティング チャンピオンシップ オンライン予選の参加賞) (パワーリミッターを93.5%掛けてPP550)
ドライビングオプションは、トランスミッション:AT、ブラインドサイドインジケーター:ON、トラクション・コントロール:5、ABS:1、以外OFFで挑戦。

前回のフェラーリ458チャレンジで「国際Aクラスの未クリアのイベントで、458 イタリアでクリアできそうなイベントが無くなった」と書いたのは、攻略wikiには「GT300とあるが車種制限はない」とあるのですが、イベントの説明画面で左下のガレージの絵が赤色になっていたので「車種制限は無いけれど、レースカーじゃないといけないんだ」と思ってました。なんとなく気になったので、エントリー画面を開けてみると、PPがオーバーしていたのでエントリーができないだけだったようです (^_^;
そこで、ノーマルに戻したPP559 / 571PS からパワーリミッターを93.5%掛けてPP550 / 534PSに落としてエントリーしたところ、全戦2秒差で1位ゴールできました。ま、ライバル車の平均がPP506のところをPP550ですしね (^◇^;

なんて余裕ぶっこいた事言いながら、相変わらず結構当てまくっているんですけれどね。でも、ブレーキングで“カマ”掘る事は大分減ったかな。ブレーキでインに入って横から当てられたり、“カマ”掘られる事は相変わらずたくさんありますけれど。でも、これは仕方が無いかな~と思ってます。まあ、強引にインに入っているからと言われればそうかもしれませんけれど、私は、まだ、その域にまでは達していないようです。

オマケ。
“カマ”掘りまくっていたら、ボンネットに穴が開いちゃいました(爆)
Posted at 2014/10/26 23:08:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランツーリスモ6 | 趣味
2014年10月23日 イイね!

(JZX90) 悪魔のパワー

(JZX90) 悪魔のパワーあ、クマのパワー





はい (-。-;

この1年(経っていませんが)、“走る事”を我慢した自分にご褒美です。

> おかげで、また、我慢しなくてはいけなくなりましたが。

せっかくターボ車に乗っているんだし、って事で“キヨブタ”しました(ブヒブヒ)
ターボ車に乗って17年目で“初装着”なんで、「許して、にゃん♪」です。


でも…
“おとなしめ”とはいえ吸排気系を一通り変えているので、MAXブースト値は変わらないという(爆)
Posted at 2014/10/23 22:50:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタ チェイサー (JZX90) | クルマ
2014年10月19日 イイね!

(JZX90) ケリつけた

(JZX90) ケリつけた塗りました。

裏(車体側)を3塗り、表を5塗りしました。
これも、どのくらい塗ればいいのかわからず、色を付けるだけなら2回くらいで十分塗れているし、少々の飛び石等では禿げ…剥げないようにと思うと、スプレー缶1缶丸ごと塗りそうな勢いで、それこそ“キリが無い”ので、数字的にキリの良い“5回”で良しとしました。

画像は、「後は乾燥させるだけだから、放っておけ」と思っていたところ、ブログ用の写真を撮っていない事に気が付いた時は、もうすっかり暗くなっていたので、デジカメのフラッシュを焚いたら、きれいに撮れましたの画です。インターネット・オークションにこの画像を使うと、絶対にクレームが入るレベルです(苦笑)
「目立たないように」と言いつつ、折角なので、TRDのマークはマスキングしておきました(笑)

あとは、リフトで上げた時にでも「社長~、お・ね・が・い♪」とおねだり(ぇ)してみよう。
Posted at 2014/10/19 22:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタ チェイサー (JZX90) | クルマ

プロフィール

変化のある生活をしていないので面白いブログは書けません(キッパリ) HP【club81.net】管理人。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   12 3 4
5678910 11
12 13141516 17 18
19202122 23 24 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

Yahoo!掲示板「GX81について」 
カテゴリ:未設定
2011/08/05 17:11:49
 
club81.net 
カテゴリ:未設定
2011/08/05 17:10:43
 
何かに乗って行ってみた~父ちゃんのイキヌキ 
カテゴリ:未設定
2011/07/23 10:54:37
 

愛車一覧

ホンダ モンキー125 でかモン (ホンダ モンキー125)
Z50系モンキーの可愛さに惚れているのですが、私の生半可な知識と根性では理想の「モンキー ...
スズキ KATANA スズキ KATANA
バンディット1200でサーキットを走っていて、スーパースポーツ車にコーナーからの加速で置 ...
マツダ ロードスター リトラさん (マツダ ロードスター)
50歳を前に真面目にタイムアタックをしたくなり、昔から興味のあったロードスターに乗り換え ...
その他 その他 グランツーリスモ7 (その他 その他)
カフェのメニューブックをクリアしたクルマです。 プレゼントカー縛りで、タイヤはライバルカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation