今日も“集合写真”を撮られに行ってきました。
集合時間の30分前に家をで…出れない。家の方でちょっとしたマイナートラブルがあって、予定の時刻に出発する事ができず、“集合写真”に間に合いませんでした。(;へ;)ぐすん 仕方が無いので、全体写真でも。今日も賑わっていますね~
ここは、「道の駅 風早の郷風和里」。市内から近いので多くの人が訪れています。私は、市内から近過ぎるので立ち寄る事は無いのですけどね。でも、折角なので、ぶらぶらしてみる事にしました。

遊歩道を引き換えし、その横の道から山を登ります。ここは、20数年前の大学生の頃に、サークルの合宿で何度か訪れていたのですが、10数年前に閉鎖されてしまいました。「今はどんなかな~」と覗いてみたら、公園として整備をしているようです。

道の駅から国道196号を北上して、浅海という集落にある信号交差点から山へ向かいます。集落を抜けるとミカン畑になり、峠を越えると竹林になり、まあまあ良い雰囲気でした。浅海側は景色も良かったですし。ただ、異様に交通量がある。ほぼセコ道、農道に近い道なのに。そのうえ結構飛ばしているのでびっくり。

日、一日と寒さが増す今日この頃、今日は、『元プロ』プレゼンツのツーリングに行ってきました。
大洲市までは国道56号を素直に通り、「国道441号を“通し”で走ったことが無い」という『元プロ』の要望で、南下。快走2車線と酷道1車線の両方を堪能しながら、最初の目的地の鬼北町の道の駅「森の三角ぼうし」に到着。鬼北町のシンボルの『鬼王丸』をパシャリ。

そして鼻先にある鬼北町の道の駅「日吉夢産地」で『柚鬼媛』を撮って、“鬼”コンプリート。
母ちゃんの尻を見ていたら
息子に睨まれたでござるー
岡山県 岡山国際サーキットで開催された、ビースポーツが主管する『MFCT(マツダファン・サーキットトライアル) 第6戦 中国・冬ラウンド』に参加してきました。|
Yahoo!掲示板「GX81について」 カテゴリ:未設定 2011/08/05 17:11:49 |
|
|
club81.net カテゴリ:未設定 2011/08/05 17:10:43 |
|
|
何かに乗って行ってみた~父ちゃんのイキヌキ カテゴリ:未設定 2011/07/23 10:54:37 |
![]() |
でかモン (ホンダ モンキー125) Z50系モンキーの可愛さに惚れているのですが、私の生半可な知識と根性では理想の「モンキー ... |
![]() |
スズキ KATANA バンディット1200でサーキットを走っていて、スーパースポーツ車にコーナーからの加速で置 ... |
![]() |
リトラさん (マツダ ロードスター) 50歳を前に真面目にタイムアタックをしたくなり、昔から興味のあったロードスターに乗り換え ... |
![]() |
グランツーリスモ7 (その他 その他) カフェのメニューブックをクリアしたクルマです。 プレゼントカー縛りで、タイヤはライバルカ ... |