• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くづのブログ一覧

2017年02月25日 イイね!

(NC3R) 梅見ドライブ

(NC3R) 梅見ドライブ今日は『相棒』とドライブ。
本当は『元プロ』とも一緒にツーリングの予定だったのですが、お二人ともに急に仕事が入ったようで。残念がる私を見かねて、『相棒』が仕事の時間を早めて、午後からのドライブとなりました。

向かったのは、愛媛県砥部町にある「七折梅園」。ちょうど梅の開花時期で“七折梅まつり”が開催されていました。咲き誇る梅の花で山の斜面一面が紅白に彩られていました。毎年開催されている事は知っていましたが、来たのは初めてです。こんなに凄いとは思いませんでした。

初めて、黄色い梅の花を見ました。

その次は、「海を見に行こう」という事になり、国道33号を少し戻ってから海岸線へ…行くワケはなく(笑)、山の中の県道53号を通り国道56号に出て、県道222号から海岸線へ抜けようとしたら、まさかの通行止め (・_・;) 仕方がないので内子町まで下りて県道243号で抜けようと入ったら…失敗した。今年一発目の“険道”。まあ、車が通っている雰囲気はあったので比較的安心でしたけれど。(道連れもいましたしね・爆) 時間ばかり食ってしまい、でも、それがかえってタイミングが良くて、日没直前に「道の駅 ふたみ」に到着して、日が沈む様子を眺めることができました。
日が沈んでからは市内に戻り、スーパー銭湯で汗を流して、ホルモン焼きを食って解散しました。

半日でしたが、充実した半日でした (^-^)b
Posted at 2017/02/28 22:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング&ドライブ | 旅行/地域
2017年02月24日 イイね!

{GT6} スーパーカーバトル インターナショナル {真っ最中}

{GT6} スーパーカーバトル インターナショナル {真っ最中}久しぶりにクイックマッチをやってました。

参加したのは、スーパーカーバトル / インターナショナル。使用コースは、ロードコース - インディで3周。車両は、レクサス LFA ニュルブルクリンクパッケージ '12。ABSを1とトラクションコントロールを5付けました。
最後にGT6をプレイしたのは昨年の10月。クイックマッチに至っては1年前の12月です (^◇^;
ロードコース - インディは、あまり走った事のないコースで、最初は“どっちらけ”でしたが、何度か走るうちに、それなりに見られるようになってきました。
メンバーは、最少で4人、最大で8人だったかな。珍しく外国人だけで日本人とは会いませんでした。ロードコース - インディの1コーナー(シケイン)をショートカットするヤツはいましたが(苦笑)、全体的にはクリーンで楽しいバトルができました。

やっぱり、人間とバトルするのは、楽しいなぁ (^-^)b
Posted at 2017/02/27 22:35:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランツーリスモ6 | 趣味
2017年02月24日 イイね!

[見るあほう] WTCCが…

キタ━━━━━━━━━━ (゚∀゚) ━━━━━━━━━━!!

CS放送のスポーツ専門チャンネル『J SPORTS』が、今年(2017年)、WTCC(世界ツーリングカー選手権)を全戦放送するそうです。

J SPORTS、アリガト━━━━━━━━━━ ヾ(・∀・。`)(´。・∀・)ノ ━━━━━━━━━━!!

WTCCは、FIAが管轄する2Lハッチバックをベースにしたツーリングカーのレースで、シトロエンやボルボ、ラダ(ロシア)、日本からはホンダが参戦しています。(以前はBMWも参戦していましたが、FRでFF勢に対抗するのは厳しいのか、撤退したようです。)

SUPER GTもDTMも面白いのですが、WTCCを知ってしまったら…車同士ぶつかりながらコーナーを集団で走り抜ける様は、初めて見た時は衝撃でしたね(爆)
今年は、スーパーフォーミュラやスーパーGTで活躍された 道上龍選手がホンダから全戦参戦するそうです。(ホンダが番組スポンサーになったのかな。) シャイな日本人が、あの“ケンカ・バトル”にどこまで立ち向かえるのか心配もありますが、とても楽しみです。道上選手には是非頑張ってほしいです。

問題は…
確か2014年に、テレビ東京系のBSジャパンで、30分のダイジェスト放送をしていたんですよね。それが2015年には15分に短縮されてしまいました。30分の時は楽しく見ていたのですが、15分だとダイジェストのダイジェストになるので、何が何やらさっぱりわからず、「つまんないなぁ。見るのやめようかな」と思っていたら、半年で番組が終了してしまいました。(系列のテレビ大阪では放送を続けていたようですけれど。)
J SPORTSでは何分枠になるのかはまだわかりません。そりゃ、スタートからゴールまで、2ヒート全て見られれば最高ですけれど、贅沢は言いません。せめてDTMと同じ1時間は見せてほしいです。

もう、“ワクワク”しかありません Σd(≧∀≦*)
Posted at 2017/02/24 22:46:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ観戦 | クルマ
2017年02月17日 イイね!

(NC3R) Mmロードスター走行会 in OKAYAMA 2017

(NC3R) Mmロードスター走行会 in OKAYAMA 2017屋根開けて走ったワケではありません(笑)

岡山県 岡山国際サーキットで開催された、エース技研(株)・(株)村上モータースさん主催の『Mmロードスター走行会&ロードスター馬鹿日本一決定戦 in OKAYAMA 2017』の“エンジョイクラス”に参加してきました。
このイベントが開催されることを村上モータースさんのホームページで見つけて、「良いな」と思ったのですが、開催が金曜日…むむむ。なんとか仕事のやり繰りをつける事ができたので、参加することができました (^_^;
なのに…なのに、雨 (T-T) 当日の朝に見た天気予報では、「降水確率70%」でしたが「降雨量1mm」だったので、一縷の望みを託して出発したのですが…見事に走行枠を狙い撃ちしたかのような雨の降り方でした。もう、この時点で、ヤル気“ゼロ”。しかも、これはサーキットに着いてから知ったのですが、今回、岡山国際サーキットは、コースの全面改修を行ったのですが、P-LAP(タイム計測機)用の路面に埋め込む磁石の再使用ができず、暫くはP-LAPが使えないとの事。ま、この雨の中でタイムを気にしながら走ったらクルクル回りそうなので、使えない方が良かったような気もしますけれど(苦笑)

走行枠は、30分が2本。30分は長いかなぁと思っていたのですが、季節的にエンジンには優しいし、雨でタイヤにも優しく、ほんとうに「あっ」という間に終わりました。
走り的には、とにかく回りたくなかったので、3速と4速だけで走ってたのと、コーナーでブレーキを残さないようにストレートエンドできっちり減速してました (^◇^;) きっちり減速してもストレートはアクセルをベタ踏みできるので、気分的なストレスは少なかったです。曲がっている時は「怖ぇ~、怖ぇ~」と叫んでいましたけれど(笑) そのお陰で(?)1本目は2分11秒6、2本目は2分8秒6でした。ドライのベストが2分0秒1なので、こんなモン…かな。

今回のイベントは、“エンジョイクラス”が24台、“レースクラス”が26台の合計50台が参加していました。MFCT(マツダ・ファン・サーキット・トライアル)でも1回の走行枠は20台くらいなので、走る台数的には丁度良かったと思いますが、主催者様的には費用(=参加料)的にはどうなんだろう… 平日開催で貸切料金は安くなりますが、参加者は限られてくるし…う~ん。難しいですね (-。-;
参加50台の内NC型は、“エンジョイクラス”が5台、“レースクラス”は3台(だったかな)でした。少なっ (^_^;) NA・NB型とND型は各クラス半々くらい(NC型を除いて)が走っている印象でした。

こういう、同一車種の走行会は良いですね。一般的な“オフ会”での情報交換+“スポーツ走行”の情報交換ができて、一粒で二度美味しい感じです (^-^)
このイベントの主旨でもある「モータースポーツを始めたい方や興味のある方など初心者大歓迎」。いきなりの雨でハードルが上がってしまいましたし、クラッシュ車両を目の当たりにすると尻込みしたりもしたかもしれませんが、せっかく思いついて参加されたのですから、是非これを機会にして、ご自身のできる範囲で、無理のない範囲で続けていただきたいと思います。

と、上から目線の挨拶で締めたいと思います (・-----…‥*┳o(▼_▼メ)銃殺

(2017年02月21日追記) 『フォトギャラリー』に、画像を掲載しました。
関連情報URL : http://www.murakami-m.jp/
Posted at 2017/02/18 23:48:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット・クルマ | クルマ
2017年02月15日 イイね!

Enjoy Car Life!!

Enjoy Car Life!!びっくりした~ w(◎o◎)w

[マイページ]を開いたら、見覚えのある“モンきち”が大写しになっていました。
これって、自分の[愛車紹介]に使っている画像が表示されるようになっているんですね。今までこの欄の画像は、テーマに沿ったオフィシャルの画像が使われていた(と思う)ので、「おれ、なんか悪いコトしたのかな」と焦ってしまいました。

ま、モンきっつぁんには、悪いコトしたと思っていますけれど… (-。-;
Posted at 2017/02/15 22:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

変化のある生活をしていないので面白いブログは書けません(キッパリ) HP【club81.net】管理人。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
121314 1516 1718
1920212223 24 25
262728    

リンク・クリップ

Yahoo!掲示板「GX81について」 
カテゴリ:未設定
2011/08/05 17:11:49
 
club81.net 
カテゴリ:未設定
2011/08/05 17:10:43
 
何かに乗って行ってみた~父ちゃんのイキヌキ 
カテゴリ:未設定
2011/07/23 10:54:37
 

愛車一覧

ホンダ モンキー125 でかモン (ホンダ モンキー125)
Z50系モンキーの可愛さに惚れているのですが、私の生半可な知識と根性では理想の「モンキー ...
スズキ KATANA スズキ KATANA
バンディット1200でサーキットを走っていて、スーパースポーツ車にコーナーからの加速で置 ...
マツダ ロードスター リトラさん (マツダ ロードスター)
50歳を前に真面目にタイムアタックをしたくなり、昔から興味のあったロードスターに乗り換え ...
その他 その他 グランツーリスモ7 (その他 その他)
カフェのメニューブックをクリアしたクルマです。 プレゼントカー縛りで、タイヤはライバルカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation