岡山県 岡山国際サーキットで開催された、ビースポーツが主管する『2024年度 マツダファン・サーキットトライアル (MFCT) 第5戦 岡山ラウンド』に参加してきました。(挨拶)
今戦はホームコースの岡山国際サーキット…と言っても年に1、2回しか走りませんけれど…での開催で、しかも「ロードスター NC NOLMAL」クラスが6戦ぶりに成立するという嬉しい大会になりました。(MFCTとしては2019年第6戦以降26戦ぶりの成立です。人気ないなぁ (^_^;)
「サーキットトライアルは、自分との戦い」…とは言え、クラスが成立するとなると気合いの入り方が違います(笑) しかし、気合いは空回りするタイプの人なので、楽しく走ることに気合いを入れることにします。
1本目。第1から第2セクターは普段通りに走り、第3セクターを、クルマ屋の社長に言われたように、ダブルヘアピンの一つ目を小さく回って、二つ目をしっかり減速してアウト側から立ち上がり重視のラインで走り、マイクナイトコーナーを全開!…できずに一瞬だけアクセルを抜いて、ミドル・ブレーキから最終コーナーのクリップを奥にぃーーーーーズリッ
まあ、タイヤ幅の半分も滑ってはいないと思いますが、速度が乗るコーナーなので、心臓バクバクでした。それからは、いつも通り楽しく走ることに専念しました。
ダブルヘアピンの二つ目を綺麗に立ち上がれて速度を乗せられたから、オーバースピードになって滑った…と良いように考えることもできますが…どうなんでしょうね。
1本目のタイムは2分00秒640。
2本目も頑張っては走りましたが、冒険することなく2分00秒741。
結果は、クラス2位でした。う~ん残念。もっとも、自己ベストの1分59秒5どころか目標の2分切りもできていないので、悔しがる以前の問題かと思いますケド。
ところで、リザルトを見ていると、「ロードスター ALL NORMAL」クラス(私が勝手に言っています・笑)の次位の方とのタイム差が1000分の1秒でした (@o@) 危ねぇ~

精進しないといけないことは重々承知していますが、どうしたらいいんでしょうかねぇ…
最後になりましたが、マツダ株式会社様、株式会社ブリヂストン様、並びに、岡山国際サーキットおよびビースポーツのスタッフの方々、ありがとうございました。参加された皆さん、お疲れさまでした。またどこかでご一緒した時は、よろしくお願いします。
※DATE
本日ベストタイム:2分00秒6。(自己ベストタイム:1分59秒5、'19.12)
ロードスター ALL NORMAL クラス1位とのタイム比、101% (1分59秒9)
関連情報URL :
マツダファン・サーキトトライアル
Posted at 2024/11/22 23:33:36 | |
トラックバック(0) |
サーキット・クルマ | 日記