• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月10日

やはりそうだったんだ

<他のブログのコピーです>




やはりそうだったんだ

仕事帰りに勤務先からルノー屋さんまで、雨の中を徒歩でテクテク車を引き取りに行って来た。
プチ整形と言うかお化粧のために月曜の夜から預かってもらっていたのでした。
天気の回復する明日引き取りに行けばいいものを、何も雨の中行かなくともねえ(^^;;
平日の閉店間際は、お客さんがまずいないから担当営業さんとゆっくり話できるからね^o^
と言うことで、普段の疑問や確認したいことをぶつけてきた。


まず空調のこと。
Autoにすると状況に応じてコンプレッサーが働くからヒヤッとする風が吹き出すこともあるとのこと。
外が寒いと感じる時でも冷風が吹き出すのは、どういう条件設定なのよ!ということはさておき、やはりコンプレッサーoffはACを押すんだと。
ACoffにしておいたから、外気温の低い今日は確かに暖かい風が吹いてきた^o^
右(下)の写真はフルオートだから意図しない温度に調整された風が吹いてくるようだ。

次にワイパーのこと。
手動設定で無段階の調整ができないか聞いてみたが、やはりできないって。
どこで雨滴の量を検知してるのかを尋ねたら、まぁこんなところに。
写真は明日にでもアップするとして、ルームミラーのフロントウィンドウ側にセンサーがついていた。
撥水コーティングしているからフロントウィンドウに留まりにくく、実際の降雨量と感知し判断する量が違うからなんだろうか?
思いとは異なる間隔で動作するのはこれだな。
まあ仕方ないか。こまめに手動でやるか。ちなみに、今日はまったくビビらなかった。

続いてルームミラーのこと。
前に書いたけど、見る角度によって車が潰れて見えたり、ノッポに見えたりする件。
営業さん、この件は初めて聞いたそうだ。
ドアミラーは、標準だと外側三分の一が近距離だと歪んで見えるんだけれど、ブルーワイドミラーに換えたら違和感なくフラットに見え私にとってはgood。
ルームミラーもブルーワイドミラーを貼って貰ったら、潰れて見える事はなくなるか尋ねたら、分からないと。貼っているお客さんがいれば聞いてくださるようお願いした。

カードキーを差し込むと、ガソリンを吸い上げるポンプの音だかなんだかわからないけれど作動音がしばらくつづく。営業さんも気付いてはいるものの気にしたことがなく、尋ねられたこともなく、調べておくとのことで今日は回答得られず。
みんな気にならないんだろうか?............

やさしーくアクセル踏んだ時のまったり、もっさり感、あれは半クラッチ状態が継続している状態なのか尋ねると、これも調べておくとか。
これもお客さんに尋ねられたことが無いんだって。
皆さん、 気にならないのだろうか?
それとも、これを書いているおっさんがうるさいだけ?
個体の問題?

まだ幾つかあったけど、忘れちまった(^^;;

以上、報告おしまい。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/07/10 22:40:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@FLAT4 さん、私もお父様と一緒の口😄」
何シテル?   06/16 16:48
にゃんこおっさんです。 購入した車のアクセサリーについて検索していてここのSNSに辿り着きました。 参考になる情報が盛り沢山ですので参加することにしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スキー行ってますよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 20:17:31
CHECK ANTI-POLLUTION SYSTEM とロワーアーム交換の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 19:28:27
 GWの工作 まだあった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 19:36:14

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初めての外国車 初めての2ペダル車 初めてのターボ車 初めての横滑り防止機能付き車 初 ...
その他 ペンタックス その他 ペンタックス
<試行> 写真は車と同じように好きな世界です。 運転と同じように乏しい撮影技術ですので ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ペット用ケージを乗せるために買い替えたステーションワゴンタイプ。 まる13年も我が家の足 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
硬めの足回りが気に入っていた車。 真面目に作られたいい車でした。 ヨーロッパを意識した足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation