• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月26日

想い出紀行 part3

想い出紀行 part3 めっきり涼しくなってきました。
そのためでしょうか、coldを示すランプが消えるまで大分時間がかかるようになってきました。
ルーテシア乗りの皆さんのお車はいかがですか?
早朝では消えるまで待っていたら「朝っぱらからウルサイ!」と住民からクレームが出そうですから、エンジンスタートと共にソロリソロリと出発です^o^
大通りに出てもしばらく消えませんでしたね。水温計と油温・油圧計欲しいなあ....

さて、part3も運転に絞りますww
今更ながらですけど、EDCってやはり好いですねぇ。峠道にはうってつけのように思えます。
二ヶ所ほどカーブのRを見誤り、少々オーバースピードで侵入してしまったのですが、ハンドルを切りながらブレーキを踏みつつシフトダウンが出来てしまうのですから。
カーブに侵入してからブレーキを踏むなどは以ての外でしょうが、横滑り防止装置とも相まってか安心してカーブを曲がり切ってしまいます。
回転数の合わせはコンピュータ君がやってくれますから、ヒール・アンド・トウが出来ない私にはハンドル捌きと、シルキータッチのペダル操作に集中できます。それとパドルシフトと。
峠道がますます楽しくなってきました。
対向車が来ない事を見極めてからの、一気の加速も楽しいし。
スーパー林道走破はEXA以来ですが、EXAでは一生懸命回して加速したヶ所を苦も無く楽々のルーテシア4。
同じ1600ccでも80馬力上回るとこうも違うものだろうか。
では新発売されるトロフィーやメガーヌRSではどうなんだろう?

シルキータッチのペダル操作と言えば、半月ほど前からカックンブレーキが増えてきました。
コップの水が溢れないようなブレーキングを信条としてきたのですが、これまでのタッチではブレーキが効いている感がないのです。
スーーーっと進んでしまうような感覚です。ですからシルキータッチより踏み込むことが増えたのです。
カックン、カックン(^^;;
気のせいなのか?、ブレーキパッドが早くも磨り減ったのか?
シルキータッチと言えば、もう一点。
19号に入り信号停止が多くなってくるとカックン停止が増えてきました。
おっかしいなあと思うのと同時に、右足に違和感を感じ始めました。
中央高速下り線の小牧東IC過ぎると渋滞が始まりましたが、カックンカックン酷いもんです。今度は右足が重だるくなってくる始末です。
春日井ICを下りても渋滞、恥ずかしいほどのカックンブレーキです。
前脛骨筋が痛みだし、触れるとパンパンに張っています(^^;;
この前脛骨筋は脚首の曲げ伸ばしをもつかさどる筋肉だったはずですから、カックンの原因はこの筋肉の疲労だったようです。
そんなハードな運転では無かったのだけれど...
コンビニエンスストアに駐車させてもらいマッサージとストレッチを行ったおかげで、コンビニから自宅まではシルキータッチのブレーキングが復活です*\(^o^)/*
山道を長時間走ったから知らず知らずのうちに前脛骨筋に負荷をかけていたのね。
ハードワークをして攣ることはあっても今回のような事は初めてです。
ドライビングポジションが悪いんだろうか?
ブレーキペダル、アクセルペダル、踵の位置関係だろうか?
それともドライビングシューズが合っていないか?

教訓:相応の年齢になりましたら、こまめに休憩を取り前脛骨筋のマッサージやストレッチを行いましょう^ ^

今日もお付き合いありがとうございましたm(._.)m
ブログ一覧 | ドライブ・旅行 | 日記
Posted at 2015/10/26 22:41:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2015年10月27日 17:41
コムテックのレーダー探知機が
2時間以上連続走行してると・・
休憩しましょう・・と警告してくれます
3回ほど警告を受けました(^^♪
コメントへの返答
2015年10月27日 21:23
へぇー、親切なんですねぇ。
GT AGAINさん、そんなに警告受けるなんて私と同学年のようですが、タフな方なんですね。そのタフさ分けてください(^^)

そう言えば、我家のカーナビゲーションも休みなさいって言ってくれたような気がします。
でも、カーナビ嬢とあんまり仲良しじゃないものですから「こいつ、私の言うこと聞かないからもう知らない!」って言っているのかもしれません(笑)
と言うことはないですが、耳に入っていないかもしれません(^-^;;

プロフィール

「@FLAT4 さん、私もお父様と一緒の口😄」
何シテル?   06/16 16:48
にゃんこおっさんです。 購入した車のアクセサリーについて検索していてここのSNSに辿り着きました。 参考になる情報が盛り沢山ですので参加することにしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スキー行ってますよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 20:17:31
CHECK ANTI-POLLUTION SYSTEM とロワーアーム交換の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 19:28:27
 GWの工作 まだあった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 19:36:14

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初めての外国車 初めての2ペダル車 初めてのターボ車 初めての横滑り防止機能付き車 初 ...
その他 ペンタックス その他 ペンタックス
<試行> 写真は車と同じように好きな世界です。 運転と同じように乏しい撮影技術ですので ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ペット用ケージを乗せるために買い替えたステーションワゴンタイプ。 まる13年も我が家の足 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
硬めの足回りが気に入っていた車。 真面目に作られたいい車でした。 ヨーロッパを意識した足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation