• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月29日

FF vs FR

今月は珍しく業務多忙なのに何でだろう?
何故、blogを頻繁に書いてるんだろう?
現実逃避、ストレス発散に利用しているような気がする。
付き合ってお読みいただいている皆様ごめんなさい。

何でだろうと言えば、先日、プリメーラに会いたくなってYouTubeを検索していたところ、関連情報URlに辿り着いた。
お湯に浸かりながら15分も観入ってしまったけれど、昔はFFvsFR論争?が雑誌や自動車番組で取り上げられていたよなあ。
今でも同じなんだろうか?
この論争の結論は関連情報URLの7分30病ほどに登場する黒沢さんのお言葉に尽きると私は思う。
仁礼くんという若者がプリメーラを運転した時のコメントが楽しい。
プリメーラ、楽しいでしょ^o^

私は一度もFRを所有した事が無く、パルサー時代に同僚のスプリンタートレノで旅行に行った際、峠を運転させてもらったくらい。
その時の感想、あくまでも車歴が浅く車の何たるかを理解していない時分の感想だけど。
急なカーブを、どう表現したらいいのか、とても軽く曲がって行くと言えば良いのか、緊張感無く曲がってしまう。
パルサーだと緊張感を持って駆け抜けていくけど、トレノにはそれが無かった。
ただ、FRファンの方には怒られそうだけど、なんかフワフワ浮ついたような感覚を覚え、正直楽しく無かった。
後輪を滑らせカウンターをあて等の走り方が出来れば、また話は別なのだろうけど、緊張感を強いられるパルサークーペの方が楽しかった。
FF、FR、と駆動方式に対する拘りは無いけれど、FRはトレノの運転が最初で最後。
諸条件の下の車選びではあるけれど、一目惚れしてきた車は結果的にFF車ばかりだった。
ルーテシアも結果的にFF。
このFF車は峠をドライブしても緊張感が殆ど無い。
何でだろう?
その答えは黒沢さんのコメントそのものの気がする。


p.s
11/7は富士サーキットに多くの方がいらっしゃるんでしょうね。
行きたい行きたい、行ってみたいと思ってはいるのですが、前日が東京出張、込み入った話がある為、そのまま一泊することになりそう.....
御殿場線経由で帰れば、どなたか迎えに来てくださいますか?(笑)
スーツ姿で伺うのも場違いですので、やはり新幹線に乗ります。
鈴鹿でご挨拶できなかった皆様にまたもやご挨拶できずに失礼いたします。
関連情報URL : http://youtu.be/Jr5-NxY3hdg
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/10/29 22:03:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日から7月です😃
港塾さん

往復180kmの焼肉ツアー終了
ふじっこパパさん

昨日は久しぶりのオフ?
ベイサさん

朝霧高原へ
R_35さん

みんカラ歴10周年^_^
tatuchi(タッチです)さん

6月燃費 カヤック
aki(^^)vさん

この記事へのコメント

2015年10月30日 8:45
やはり前輪は舵角専門、後輪は駆動専門に
分業させた方がバランスがいいかと・・・
普段の街乗りでは何も変わらないと思いますが
FRでもFFでも(^^♪

コメントへの返答
2015年10月30日 19:00

こんばんは。
暮れるのが早くなりましたねえ。
外はもう真っ暗です。
仰せの通り重量バランスを考えたらFR何でしょうね。
この論争は尽きないと思いますが、オーナーにとって楽しい、ワクワクするが一番ですね^o^
お互いに楽しい車に巡り合うことができ幸せ者ですね*\(^o^)/*
これからの人生、満喫しましょう。

プロフィール

「@FLAT4 さん、私もお父様と一緒の口😄」
何シテル?   06/16 16:48
にゃんこおっさんです。 購入した車のアクセサリーについて検索していてここのSNSに辿り着きました。 参考になる情報が盛り沢山ですので参加することにしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スキー行ってますよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 20:17:31
CHECK ANTI-POLLUTION SYSTEM とロワーアーム交換の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 19:28:27
 GWの工作 まだあった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 19:36:14

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初めての外国車 初めての2ペダル車 初めてのターボ車 初めての横滑り防止機能付き車 初 ...
その他 ペンタックス その他 ペンタックス
<試行> 写真は車と同じように好きな世界です。 運転と同じように乏しい撮影技術ですので ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ペット用ケージを乗せるために買い替えたステーションワゴンタイプ。 まる13年も我が家の足 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
硬めの足回りが気に入っていた車。 真面目に作られたいい車でした。 ヨーロッパを意識した足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation