• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月04日

続くよストレス発散.....

続くよストレス発散..... 峠道をドライブする事と、此処に書き込む事が最近のストレス発散法になっています。
ストレス発散にお付き合い下さっている皆様には申し訳なく思います。
今週金曜から土曜にかけての東京出張でストレスが和らぐか、余計に溜まってしまうのか関ヶ原の戦いってところです。ww

今日のストレス発散は、想い出話 part4です。
パルサークーペ、EXAに続き3代目の車は型式 E-HP10のプリメーラです。
子供の成長と共にEXAが手狭となり4ドアセダンに世代交代することにしたのです。
遊び心と想い出満載のEXAと別れるのは、それは辛いものがありましたが子供二人の成長には変えられません。
4ドアセダンとは言えスポーツ心を捨て去る気はさらさら無く、この点では心揺さぶられる車種を見つけ出す事が出来ませんでした。
そんな中、TV CMで目に留まったプリメーラに一目惚れ、直ぐに第一候補に^ ^
そんな折り、妻が手伝っていたお好み焼き屋の常連さんにディーラーの営業のMさんがいらっしゃったのですが、妻が話題に出したら勉強してくれるとのこと。
どうせセールストークだろうけど、それなりに決裁権をお持ちの方のようでちょっとは期待してたかな(笑)
それからほどなくして、ディーラー近くの某ビール工場で年一回の工場解放デーが開催されました。
これ毎年楽しみなんです。作りたて生ビールが飲み放題(裏から手を回して(笑))でしたから。
良い気分になったままMさんの仕事場に、プリメーラに会いに行ってみました。
その時に初めてプリメーラに会ったのですが、試乗もせずに即決。(飲酒運転になるので試乗したくともできませんでしたが^ - ^)
これ下さい。持って帰りますので包んでください。
って感じでした(笑)
Teは装備も揃っていたのであれやこれや悩む必要も無かったし、ほんと、酒の勢いって凄いですねえ。怖いですねぇ(笑)

HP10のファンの方は思いの外大勢様いらっしゃるようですから、ここにくどくどと残す必要もないででょう。
四輪マルチリンクサスペンションを身に纏い、ヨーロピアンテイストの足回りと、コンフォートパッケージと称したパッケージングをウリにしていたプリメーラ、とても良い車でした。
トラブルは、岩手の安比高原を後にし名古屋に戻ろうとしたら、左後席の窓が下がったまま上がらなくなってしまった事。唯一これだけだったと思います。
昇降装置の樹脂部品が折れてしまったのが原因でしたが、安比から名古屋までガムテープで応急処置をして帰ってきましたっけ(^^;; これも良い想い出です^ ^
それから硬い足回りが影響するのかお年頃のせいか、娘は後部座席に座るとよく酔ってましたね。

飽きないスタイルといいますか、写真を今見ても古さを感じさせません。
もう一度乗りたいな。

関連情報URL : http://youtu.be/tnH6aiMuQdk
ブログ一覧 | 想い出話 | 日記
Posted at 2015/11/04 23:41:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2015年11月5日 0:23
いいですねぇ~
P10 プリメーラ
今でも欲しいです(^_^;)

次の車に考えてみようかなぁ
パーツ供給が致命的かぁ(>_<)
コメントへの返答
2015年11月5日 6:28
おはようございます。

mikanさんのプリメーラに対する熱い熱い想いの足元にも及びませんが、私も欲しいですね。
そうちにpart5に繋がる予定ですが、もっと長く乗っていたかもしれません。
mikanさんのblogを拝見し、自分のことを熱く語って下さっているようで嬉しかったです^o^
2015年11月5日 20:41
そこそこの下準備があると・・
衝動買いというのもありますよね
高いお買い物なんですが(^^♪
コメントへの返答
2015年11月5日 21:26
下準備し過ぎたかもしれません(^^;;

ちょこっと見に行っただけだったはずが、包んでくださいって言うんですから(笑)
その時一緒だった妻も準備し過ぎていたんだろうか(笑)
その頃は、個人的にもバブリーな時代でしたので気が大きくなっていたのかもしれませんね。
ローンを組まずに購入したのは、この時だけです。
今もう直ぐ定年を迎えるというの、ルーテシアもローンですし。もっとも金利が0.1%ですが*\(^o^)/*
2015年11月6日 5:10
見にいくだけと言いながら見に行った時点で既に決まっているんですよね。私も同じです。
コメントへの返答
2015年11月6日 5:16
他に候補があったという記憶がありませんので、確かに内心は決めていたのかもしれません。
後はビールの勢いでですかね^o^
2015年11月8日 16:09
こんにちは、
私もP10乗ってました。ワインレッドですが
プリンスでの購入だったのでスカイラインと悩んだのではしがR32の4ドアはキャビンが狭く感じプリメーラに、よく走り、曲がり、シートも良かった
本体に良い思い出の車でした。
コメントへの返答
2015年11月8日 17:35
こんばんは
確か、過去にシルビアが奥様の足と愛車紹介にあったかと思いますが、ニクサンさんはP10にお乗りになっていたのですね。
プリメーラパッケージング、上位車種に劣らない室内空間が確保されていましたよね。
プリメーラを愛車にされていた方からは悪い話が出てきません。
よく出来たいい車だった証ですね。

プロフィール

「@FLAT4 さん、私もお父様と一緒の口😄」
何シテル?   06/16 16:48
にゃんこおっさんです。 購入した車のアクセサリーについて検索していてここのSNSに辿り着きました。 参考になる情報が盛り沢山ですので参加することにしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スキー行ってますよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 20:17:31
CHECK ANTI-POLLUTION SYSTEM とロワーアーム交換の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 19:28:27
 GWの工作 まだあった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 19:36:14

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初めての外国車 初めての2ペダル車 初めてのターボ車 初めての横滑り防止機能付き車 初 ...
その他 ペンタックス その他 ペンタックス
<試行> 写真は車と同じように好きな世界です。 運転と同じように乏しい撮影技術ですので ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ペット用ケージを乗せるために買い替えたステーションワゴンタイプ。 まる13年も我が家の足 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
硬めの足回りが気に入っていた車。 真面目に作られたいい車でした。 ヨーロッパを意識した足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation