• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月27日

深谷紀行♪ (中年遠足とも言う^o^)

昨日の出来事毎をショートコント風?に記録してみます。
それでも超長文になるでしょう。自分向けの記録でもありますので、サラッと流しちゃって下さいσ^_^;

前夜の面倒くさい会議、21時までかかるなんて....
お陰で睡眠時間が4時間半で、正味、限度ギリギリの4時間。
なんでかと言うと、一時間おきに目が覚めたからσ^_^;
あんた、遠足前夜の小学生かいσ^_^;


静岡山間部を走行中、メーターパネルに目をやると、老眼でハッキリとは見えなかったけれど
「disk block ice」
というメッセージが.....
えっ! どういう意味?
ブレーキディスクのトラブルか? ブロック? アイスって氷だよねー? 不安、不安、何が起きたの?
表示切り替えを行ったら、再表示されなかったので助手席で熟睡している息子を叩き起こし、
disk、block、iceをキーワードで取説を調べて貰ったけれど見つからなかった。
取説は諦めネットで検索してくれていた息子の口をついて出た言葉は
「risk of black ice」
似ているような似ていないような、老眼ってほんと困る。ドキドキして損しちゃったよ。
ディスクのトラブルじゃなくって「3℃以下で路面凍結の注意喚起」だったのねえ。
早朝走る方や寒い地域の方は見慣れたメッセージなんだろうけど。


途中から深谷まで先導してくださると、鈴鹿で挨拶を交わした程度のおっさんになんとも優しいお言葉をかけてくださったふぐさん。お人柄ですね。
7時も回ったしこの時間なら良いだろうと「静岡のSAに到着」とメールを送った。
wifi専用モデルのためSAのwifiスポットを借りてのメール送信、送り終えたはずなのに....
次の休憩ポイントの圏央道厚木PAでiPadを開いてみると、なんてこったい。
メールを送れませんでしたと出てるじゃないか >_<
改めて送り直したけれど、迷惑かけちゃったなあ。

関越に入ると事故渋滞。
鶴ヶ島から東松山まで45分とアナウンスされているじゃないですか....
ここまで計画通りに来ていたのに、大幅に狂いが出そうだ。
最後の休憩場所のSAにやっとこさ到着すると、SAガラガラでトイレ近くに止められそうだ。
すると、SA入り口付近に一台だけポツンと駐車している白い車。
その横で両手を振っている方が目に留まった。
おっ!ルーテシアだ。
おっ!オリジナルトロフィーステッカーだ。
mikanさんだ!
約束の施工時間もあったため、ふぐさんには詫びを入れ、mikanさんに先導いただいた。

SAから出、暫く走ると渋滞は解消されスイスイ走れるようになった。
mikanさん、カルガモの経験のない私を気遣って先導して下さり感謝です。
途中、二カ所でパトカーに目を付けられたり(笑)、深谷に来たら買い物はここでと遠回りして道の駅を案内していただき至れり尽くせりでした。mikanさんありがとうございました。
お陰様で、無事に時間通り到着することができました。
それから、走行中のルーテシアの後ろ姿、初めて目に出来これもよかったです。


carolさんには、古き良き時代のフランス車がゴロゴロしていました。
これだけでも充分伺った価値ありです。
同僚(と言っても北海道に居ますが)が、昔、carolさんのファンだったそうで何度かお世話になっていて、ルノー車を買ったのなら一度は顔を出すようにと、納車直後に言われていたのです。
やっと実現できたcarol訪問^o^
世話になったという先代にも挨拶できたし、明日報告メール送らなくちゃ。


まるで我車の訪問に合わせたかのようにルーテシアの集いが開催されました。
次から次へといろんなR.S.が集まってきます。
スポイラー装着の時間で皆さんのお車を拝見し、参考になることばかり。感動!すら覚えた。
店内で自己紹介タイム^o^を終えると、外に出てみなさんのR.S.を前にして情報交換タイム。
私は次の目的地に向かわねばならない為、情報交換タイムには参加出来ず、泣く泣く深谷を後にしたのでした。


番外編?は明日に続く^o^



ブログ一覧 | ドライブ・旅行 | 日記
Posted at 2015/12/27 22:49:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

プチ放浪
THE TALLさん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

この記事へのコメント

2015年12月27日 23:28
先日、南国宮崎で-2℃が観測された日の早朝に、そういうメッセージが出ていたと思います。正確には覚えていません。笑

息子さんもフランス車に興味アリでしょうか?
コメントへの返答
2015年12月27日 23:45
南国宮崎が先に氷点下とは.....
突然表示されてビックリです(^^;;

どうなんでしょう?
彼は細かな話をしないし、私も聞きませんから(笑)
同乗したのは、神奈川のおばあちゃんちに寄りたいというので、帰りに息子を都内で捨てる迄行動を共にしたもので、深谷に連れてってという訳ではありませんでした(^^;;
2015年12月28日 19:11
安全に関する警告とか装備は
 国産車は遅れを取ってると思います・・
  輸入車に見習うべき点は
       多々あると思いますね(^^♪
コメントへの返答
2015年12月28日 19:29
こんばんは。
14年ぶりの新車で、最近の事情を承知していないのですが、そうなんですね。
車幅がプリメーラワゴンとほぼ同じなのに、助手席と接近しているのも、ドアを厚くし側面衝突から守ってくれているんですかね。
2015年12月28日 20:10
何度もすいません・・
私もルポGTIで感じました・・
重くて、重圧なドア・・
ドアを閉めた時の深い音・・
かなり頑強に作られたドアは
さすがヨーロッパ車だと感心しましたね(^^♪
コメントへの返答
2015年12月28日 22:03
イエイエ、今は子供達が帰って来ているので賑やかですけど、普段は話し相手がいないので嬉しいですσ^_^;

ドアのドスっと感っていいですよね。
2015年12月29日 0:08
お疲れ様でした(^_^)/

わぁ、…そうなんです
道の駅を紹介しようと思って(>_<)

あのインター降りての国道は、スピードの取り締まりが厳しいので
特に注意です

法定速度で走っていても、パンダ号を見ると条件反射してしまいます(-"-)
コメントへの返答
2015年12月29日 0:21
いろいろ世話していただきありがとうございました。
帰りにネギを買いに寄ろうと思っていたのですが、娘からさっさと来いと催促の電話が入り、折角土産所を教えて頂いたのに寄れませんでしたT_T

パンダ号は直ぐに気付きましたが、何も違法な事をやっていませんので気にもなりませんでしたが、相手が気にしていたように感じましたよ^o^
ただ、高速でパンダ号を抜きにかかったときは、ちょっとドキドキでしたがww

プロフィール

「@FLAT4 さん、私もお父様と一緒の口😄」
何シテル?   06/16 16:48
にゃんこおっさんです。 購入した車のアクセサリーについて検索していてここのSNSに辿り着きました。 参考になる情報が盛り沢山ですので参加することにしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スキー行ってますよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 20:17:31
CHECK ANTI-POLLUTION SYSTEM とロワーアーム交換の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 19:28:27
 GWの工作 まだあった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 19:36:14

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初めての外国車 初めての2ペダル車 初めてのターボ車 初めての横滑り防止機能付き車 初 ...
その他 ペンタックス その他 ペンタックス
<試行> 写真は車と同じように好きな世界です。 運転と同じように乏しい撮影技術ですので ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ペット用ケージを乗せるために買い替えたステーションワゴンタイプ。 まる13年も我が家の足 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
硬めの足回りが気に入っていた車。 真面目に作られたいい車でした。 ヨーロッパを意識した足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation