• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月31日

我家のトイレ事情σ(^_^;)

我家のトイレ事情σ(^_^;) みんカラ、みんなのカーライフを謳うSNSにもかかわらず、最近、カーライフとは関係の無い日記を綴ることが多くなったblogですσ(^_^;)
ルーテシアとの付き合いが希薄になってきた?
イヤイヤそんなことはないと思うのですが......

今日は我家のトイレ事情、
トイレが詰まった?
水漏れ?
それとも最新式に交換?
はたまた、利用者の加齢による......ww

いえいえ、これなんです。これ!

ペットシーツがこのような状態に取り付けているヶ所が我が家には数ヶ所あるんです。
客人を招き入れるのがとても恥ずかしい我が家です。

タイトル画像のらいと君、この子はにゃんこ用のトイレで用を足してくれないのです。
写真のような対策に至るまで、タンスやPCテーブル、テレビ台、カーテンにばかり用を足されました。
布団も何度クリーニングに出したことやら.....
大はにゃんこトイレでちゃんとしてくれるのに、小がダメなんですよねえ...
立ったままお尻をペットシーツに向けてショーー〜〜😂
最初はマーキングかと思ったのですが、どうもこれが彼のオシッコスタイルのようなのです。
にゃんこトイレの砂の材質や大きさを換てみました。
新聞紙がイイと聞けば新聞紙を、色々チャレンジしてもにゃんこトイレでオシッコをしてくれません。
写真のペットシーツスタイルが確立するまではそりゃもう大変でしたσ(^_^;)
でもこのスタイルにも問題があるのです。
にゃんこは綺麗好き♪
一度汚したペットシーツは二度と使いません。
在宅している時は交換すればいいのですが、
オシッコをする場所は数ヶ所に限られていますので数ヶ所用意していても、家を空けていらる時間は12時間程度が限界なんです。
まとめシッコしない子なんです。小出し派?
これを無視して帰宅すると悲惨な状態になっています😭
ですからニャンコに留守番をさせ、泊まりがけで出掛けることはなかなか出来るものではありません。
これまでにあたったペットシッターさんの営業時間ですと、らいとのシッコタイムと合わず泊りがけのお出掛けは我慢するしかありません😅
お盆休みに娘を迎えに行ったのは、らいとのトイレ係を任せるためww

その娘は仕事に戻っていきましたが、聖羅は涼しくなるまで我が家にホームステイします。
その聖羅も我が家だとペットシーツにオシッコするんですよねえ......
ですからペットシーツ交換も大変ww
助かるのは、らいとは立ったまま、聖羅はしゃがんでするところ。
そんな聖羅にも困った事があって、大声で鳴き叫ぶことと魔界の納戸を探索、いや漁ること。
その対策には

養生テープ!😄
手でレバーを下げ、口で下の養生テープを剥がそうとしますので、手と口の届かないヶ所にもう一枚ww
我家の養生テープはこの為に存在するようなもの(笑)

最近、ニャンコと共に暮らしている方にご訪問いただくようになりました。
らいとが普通のニャンコトイレでオシッコしてくれるようになる神業をご存知ありませんでしょうか😄
ご存知でしたら是非ご披露くださいませ。<泊まり掛けで出掛けたいおっさんのお願い>
ブログ一覧 | にゃんこ | 日記
Posted at 2016/08/31 21:54:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2016年8月31日 22:05
にゃんカラですね!ルーテシアに猫の足跡ステッカーを貼らないのが不思議なくらいです。笑
コメントへの返答
2016年8月31日 22:13
おぉ〜、それいいですね^ ^
その発想ありませんでした。
週末に早速足跡ステッカー作りますか。画像持ってるし😀

これ切実な悩みなんです。時間とお金をある程度自由になったのに遠征ができないなんて......
2016年8月31日 22:52
こんばんは初めまして、さなお7と申します。

まるで我が家の猫トイレの写真!ドーム型猫トイレ内に一回一回セロハンテープで留めてました。
ほぼ同じ状況なのでビックリして出てきた次第です。
うちは女子なのに壁にひっかけます・・大変ですよね、お察しします(-公-、)

出てきた割には解決策があるわけではないのですみません。。
やはり一回交換ですし、下に敷いたシーツに関しては砂賭け動作もするのでシーツが丸まってHITしてない時もあり(-_-;)
在宅時は2セット、12時間開けるときは4セットトイレを準備していきます。
シッターさんは朝晩きてくれるので、なんとかシーツ交換は出来ているみたいですが、間に合わない時はトイレマットにしている時もあります(人間のトイレに猫用トイレを置けるように広く作りました)

そんなわけで我が家は数で勝負するしかないと思ってますが、らいと君は決まった場所でするみたいで悩ましいですね(-公-、)
宿泊で家を空けるときは、日に三回来てくれるシッターさんを探すしか・・・ないのかも(-_-;)
長文大変失礼いたしました。
コメントへの返答
2016年9月1日 0:06
コメントを頂戴しありがとうございます。
いつも拝見するだけで失礼しています。
食用菊、ご出身の地ですとかきのもとでしょうか、故郷のもってのほかが好きな私ですので妙に惹かれていました^ ^

コメントを拝見し、同じ苦労をなさっている方がいらっしゃることを知り力付けられた思いです。
猫砂の代わりにペットシーツを敷き、壁面にも貼ってみましたが、これにはそっぽを向かれてしまいました。
どうも尻尾をピンと立てた状態でしたいようなのです。
それに、場所が決まってると書きましたが、タンスとかリビングのカーテンという風に面で決まっていますので一面ペットシーツなんです。
ただ、カキカキして外してしまい、次は外した後にすることがあるものですから、さあ大変!σ(^_^;)

以前は同じマンションの方にお願いしていましたので、朝夕と就寝前にみて下さったいたのですが引っ越しされてしまいまして......
夜遅くに来てくださるシッターさん探しに奔走中です^ ^
2016年9月1日 8:10
色々な砂を試してるとなると・・??

10匹いる我が家は、特に誰も問題ないので、
お役に立つ情報はありませんが、
ペットシーツの横にトイレを
置いておくのは、どうでしょうか・・
排尿したシーツを小さく切って
砂の中に入れておくとか、匂いで誘う作戦
コメントへの返答
2016年9月1日 20:45
こんばんは^ ^

左の写真でペットシーツの左隣に見えるのがトイレなんです。
ここで大きいのをして、ペットシーツで小さいのをして使い分けσ(^_^;)
何処で読んだのか忘れましたが、本来は大と小は別々の所でするものというように書いてありました。
トイレを三つも分散してるのに困ったもんです。
推測なのですが、らいとは立ちション派で、尻尾を濡らさないようにか、ピーーンと立てて事に及ぶんです。
ですから天井に当たるのが嫌なのかもしれませんね。
自作トイレでも考えてみますか^ ^
2016年9月1日 9:16
(;;´ω`)その切実な問いに応える知識もありませんが、猫チンのトイレ事情も様々なんですね。

我が家の3兄弟は、それぞれに割り当てたトイレに用を足します。 特に躾けもしてませんが、1匹増える毎にトイレを新たに割り当てると、他の猫チンのトイレは使いたくないのか、自然と新しいトイレを使います。3匹目もそれでOKでした。

我が家で深刻なのが「爪とぎ」です。 どう躾けようとしてもダメで、家中の柱とソファーがボロボロ( ; 。 ; ) とても他人様にお見せできない状態ですね~ ま、普段はそれでも幸せ生活ですれどね(笑)
コメントへの返答
2016年9月1日 20:56
こんばんは^ ^

きららは全く問題無いのですが、らいとがねえ......
でも、ペットシーツ以外にはしなくなったし、場所も三ヶ所に絞られましたし、大分楽になりました^o^
保険で沢山セットしてはいますが。

爪研ぎもやたらな所でやられるのは困りものですね。
我家は幸いにも目の細かなダンボールタイプと、上半分が壊れて無くなったキャットタワーの荒縄が基本なんで助かってます。
そうそう、なんだかんだと愚痴めいた言葉が口をつきますが、幸せな日々は一緒ですσ(^_^;)

プロフィール

「@FLAT4 さん、私もお父様と一緒の口😄」
何シテル?   06/16 16:48
にゃんこおっさんです。 購入した車のアクセサリーについて検索していてここのSNSに辿り着きました。 参考になる情報が盛り沢山ですので参加することにしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スキー行ってますよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 20:17:31
CHECK ANTI-POLLUTION SYSTEM とロワーアーム交換の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 19:28:27
 GWの工作 まだあった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 19:36:14

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初めての外国車 初めての2ペダル車 初めてのターボ車 初めての横滑り防止機能付き車 初 ...
その他 ペンタックス その他 ペンタックス
<試行> 写真は車と同じように好きな世界です。 運転と同じように乏しい撮影技術ですので ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ペット用ケージを乗せるために買い替えたステーションワゴンタイプ。 まる13年も我が家の足 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
硬めの足回りが気に入っていた車。 真面目に作られたいい車でした。 ヨーロッパを意識した足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation