• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月29日

ドライビングでハイに? ー前編ー

年度末近くになっても消化していないと、「取れ!取れ!」と煩いほど送りつけられる督促メール。
今年度は先回りして記念日休暇を取得しました。
記念日の理由欄に自身の還暦祝いと入力してww

紅葉には少し早そうですから黒部・立山方面は来月回しにし、今日は、所用で参加できなかった"CRR鈴鹿秋の陣"開催地の隣にHi❣️になりに出掛けて来ました。性懲りもなく(笑)
題して「 HDSドライビングHiスペシャル!
ドライビングHiとは、
ハイレベルのHigh?
それともハイテンション(和製英語だそうだけど)のHigh?
私にとってのハイは予想だにしないHiでしたが、答えは最後までとっておきましょう(笑)

STEC開催のHDS(ホンダ・ドライビング・スクール)参加は今回で3回目になります。
本日のカリキュラムはこんな感じ😊


まずオリエンテーションの初っ端で脅されましたww
鈴鹿に向かう途中、特に四日市付近は視界300m程度だったでしょうかもの凄い雨でした。
そんな豪雨も鈴鹿ICを降りる頃には上がっていましたがいつ降り出しておかしくないような雲行きだったのです。
そんな状況を察っしてか先生曰く
「好い日に当たりましたね。南コースはウエットだとめちゃくちゃ滑ります。なかなか体験できないので・・・・・」云々。
スピン未経験の私にとって、本日のスクールは絶好の日にあたったようです😘
それと、例の摩擦円の話。駆動方式の違いによる挙動変化と対処についても解説がありました。
ためになる話を伺った後はいよいよ参加者の車で実技練習の始まり始まり。

ウォーミングアップを兼ねた完熟走行の後はスラローム走行。
50mほどの底ミュー路に続き高ミュー路、15m間隔にパイロンが置いてありスラローム走行するわけですが、如何に一定にハンドルを切れるかがポイントの講習です。
これは5月のHDSで既に経験済みですのでお茶の子さいさい!
のハズでしたがなんか下手になったみたい😅
ハンドルをキュッと切ったり、途中で止めたりしないで、スムーズなハンドル操作で前回は褒められたのに.....何が原因だったんだろう?
最後の最後まで納得できる操作ができませんでした😭
ドライブレコーダーの映像をアップすれば一目瞭然、くどくど書く必要はありませんが、動画をネットにアップしないでくれとの事ですので残念ながらくどくど書くしかありませんww



午前中はここまでで、参加者全員がマイクロバスに乗り換え鈴鹿サーキットホテルに移動です。
えっ?何しにですって?
それはですね、今回は弁当ではなくホテルビュッフェでお昼ご飯だったんです😄
満腹にすると午後がキツくなるのは目に見えていますのでこれだけにしておきました。

相席した方はロードスターにお乗りでしたが、過去に二代目ルーテシアに乗っておられて、ルーテシア4も候補に考えていらっしゃったんだとか。
奇遇ですねえ😊

おっと、またまたこんなに長くなってしまったww
ということで前編はこの辺にしておきましょう。

ブログ一覧 | STEC & SMSC | 日記
Posted at 2016/09/29 20:27:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2016年9月29日 21:00
今日でしたね・・・
お昼からはお天気も回復して良かったですね(^^♪
午後からの後編も楽しみにしてます、
つまらないことが気になる嫌な性格・・・
白板の文字はもう少しお上手に書ける方が
いなかったのでしょうか・・・?
コメントへの返答
2016年9月29日 21:46
はい、今日でした😄

😱おっと、後編のネタが.....(笑)

私はもっと下手ですし、
先生の教え方は分かりやすいですし、テクニックも凄いですから目を瞑ってあげましょう😉
2016年9月30日 17:05
ブログアップ早いですね〜^_^

ブラングラシエのルーテさんも一緒に受講されたのでしょうか?
コメントへの返答
2016年9月30日 18:03
ボノさんこんばんは。

ここのところ数時間前の事を思い出せないことがあるので、これも脳トレの一環です😅

ハイ、一緒でしたよ。
お互いに、普段はすれ違うことも稀なのに、こんなところで.....
ってな感じでした(笑)

プロフィール

「@FLAT4 さん、私もお父様と一緒の口😄」
何シテル?   06/16 16:48
にゃんこおっさんです。 購入した車のアクセサリーについて検索していてここのSNSに辿り着きました。 参考になる情報が盛り沢山ですので参加することにしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スキー行ってますよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 20:17:31
CHECK ANTI-POLLUTION SYSTEM とロワーアーム交換の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 19:28:27
 GWの工作 まだあった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 19:36:14

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初めての外国車 初めての2ペダル車 初めてのターボ車 初めての横滑り防止機能付き車 初 ...
その他 ペンタックス その他 ペンタックス
<試行> 写真は車と同じように好きな世界です。 運転と同じように乏しい撮影技術ですので ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ペット用ケージを乗せるために買い替えたステーションワゴンタイプ。 まる13年も我が家の足 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
硬めの足回りが気に入っていた車。 真面目に作られたいい車でした。 ヨーロッパを意識した足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation