• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月01日

紅葉はまだ?

今日は仕事で中津川の奥まで出掛けて来ました。
お昼はくるまや中津川店でと決めていたのですが、なんと今日は定休日....
どうりで昼時なのに車が一台もとまっていないわけだ😂
約束の時間まで一時間ちょっとありましたので、


ここで昼食を摂ることに予定変更です。紅葉狩りを兼ねて😄

お昼は左の店でワンパターンのざるそば、蕎麦はざるに限ると思い込んでいるおっさんです。


馬籠宿の半分も歩いて居ないと思いますが、紅葉狩りを兼ねたはずなのに紅葉はまだ先のようです。

色付いたら木々はこの程度しか目に留まりませんでした😭
仕方なく、真逆の青々としたこれでも撮ってみましょうww


約束の時間も迫って来ましたので駐車場に戻ると、横のお店の中に僅かに色付いたら木々を発見し適当にパチパチ数枚撮ってみました。
(WBを日陰にして赤味を強調してみました)

昼食を含めた滞在時間は僅か30分、来月頭も行かなければならないのでその時にゆっくりと廻ってみよう。
来月になれば、これも色付いて見事な紅葉になっていることでしょう。
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2016/11/01 22:03:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

この記事へのコメント

2016年11月2日 6:52
さすがに平日は混雑してないですね、
御蕎麦が美味しそう・・・(^^♪
お仕事の馬籠もいいですね・・
コメントへの返答
2016年11月2日 7:31
おはようございます。

はい、閑散としていまして各店舗も暇そうでした。
GT AGAINさんのお写真で拝見した様子とは随分違っていました。
馬籠から10分ほどの所で仕事でしたが、以前の私なら素通りしていました。
漸く心のゆとりができたという所でしょうかww
2016年11月2日 17:19
昔々、筋肉が躍動絶頂期の頃、妻籠から馬籠まで旧中山道を歩いた経験があります。 馬籠で民宿に泊まった時、庭先の池でヤマメを釣らせて頂いて、それが食卓に出たことを覚えています。

紅葉、まだなんですね~ 当地は下界も紅葉真っ只中。 山はもはや冬枯れです。
雪の気配を感じます(ーー;)ヒィィィ~
コメントへの返答
2016年11月2日 19:34
まぼちゃさん、いらっしゃいませ♪

車ですと直ぐですけど、歩きですと結構あったのではないですか?
妻籠から馬籠に向かった時は結構な山道だったように記憶していますが。
ヤマメはこれまで食べた事無い事に今気付きました😅
渓流でアマゴを釣って食べた事はあるのですが、とても美味しくいただきました。
海に下れば桜鱒となるヤマメはどんな味なんでしょう?

そうなんです。
昨年の日記を読み返してみましたら、近所で色付いたイチョウの葉やモミジを撮影したのは12月初旬でした。まだまだ先ですね。
日本は広いですね。
もう、雪虫飛び始めましたか? 流石にまだでしょうね。

プロフィール

「@FLAT4 さん、私もお父様と一緒の口😄」
何シテル?   06/16 16:48
にゃんこおっさんです。 購入した車のアクセサリーについて検索していてここのSNSに辿り着きました。 参考になる情報が盛り沢山ですので参加することにしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スキー行ってますよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 20:17:31
CHECK ANTI-POLLUTION SYSTEM とロワーアーム交換の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 19:28:27
 GWの工作 まだあった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 19:36:14

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初めての外国車 初めての2ペダル車 初めてのターボ車 初めての横滑り防止機能付き車 初 ...
その他 ペンタックス その他 ペンタックス
<試行> 写真は車と同じように好きな世界です。 運転と同じように乏しい撮影技術ですので ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ペット用ケージを乗せるために買い替えたステーションワゴンタイプ。 まる13年も我が家の足 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
硬めの足回りが気に入っていた車。 真面目に作られたいい車でした。 ヨーロッパを意識した足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation