• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月31日

災難への対応 その2

災難への対応       その2 これ、私が愛用?している衝撃から頭を保護する防具ですww
ブリティッシュグリーンのフルフェイスは車用に準備したもの。
まだ10回くらいしか使っていませんが、これがないとサーキットを走行させてもらえませんからね。
白い保護具は仕事用で何故か四つも持ってます。
これが無いと外仕事場に入れて貰えませんww
写真のは予備用ですから綺麗ですが、普段に使っているのはキズだらけ、しょっちゅう頭ぶつけてますから😂
過去にはスキー用にも防具を被ったりしていましたが、本日、防具にもう一つ仲間入りしました。

トイレに閉じ込められた事件への対応は完了しましたが、下り坂の転落事故への対応も次の山登りまでに終えておかなければと山用に用意したものがこれ。

山登り用はとても軽いですね。230gだったかな?長時間被っていても疲れ知らずそうです。
オレンジがイイなあと思ったのですが、ザックとカブるしこれまでの自分にはないカラーをとターコイズブルーにしてみました。
これで、すっ転んで頭を打っても衝撃を和らげることはできるでしょうが、役に立たないことを祈るばかりです😅
ブログ一覧 | 山紀行 2018_08 木曽駒ケ岳(滑落事故 | 日記
Posted at 2018/08/31 21:19:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローン初体験
Zono Motonaさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

この記事へのコメント

2018年9月2日 16:32
こんにちは。カッコイイヘルメットですね。

ヘルメットについて調べ物をしているときに自転車の落車の体験談を目にして、手の平に酷い怪我をしたと生生しく書かれているのを読んでいたら気分が悪くなってきました。で、グローブ買っちゃいました。

ヘルメットもグローブも、その時が来たら付けていないのとは全く結果が違うものでしょうね。どちらもまだ恩恵を受けたことはないですが。
コメントへの返答
2018年9月2日 17:21
こんにちは♪

ヘルメット 自体は格好いいと思うのですが、被って鏡をみたらがっかり😞
私には上の白いヘルメット の方が様になるようです😂

手の平の怪我と言えば、高校への通学途中の出来事です。
通行は出来ていましたがまだ作りかけのバイパスでスリップして転倒し、未舗装側の造成中の砂利側へすっ転んで受け身をとったら掌の皮がベロンチョとめくれる怪我を負ったのを思い出しました。
保健室へ直行して消毒してもらい包帯グルグル🤣
暑くとも肌は剥き出しにしない方がいいですね。

プロフィール

「@FLAT4 さん、私もお父様と一緒の口😄」
何シテル?   06/16 16:48
にゃんこおっさんです。 購入した車のアクセサリーについて検索していてここのSNSに辿り着きました。 参考になる情報が盛り沢山ですので参加することにしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スキー行ってますよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 20:17:31
CHECK ANTI-POLLUTION SYSTEM とロワーアーム交換の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 19:28:27
 GWの工作 まだあった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 19:36:14

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初めての外国車 初めての2ペダル車 初めてのターボ車 初めての横滑り防止機能付き車 初 ...
その他 ペンタックス その他 ペンタックス
<試行> 写真は車と同じように好きな世界です。 運転と同じように乏しい撮影技術ですので ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ペット用ケージを乗せるために買い替えたステーションワゴンタイプ。 まる13年も我が家の足 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
硬めの足回りが気に入っていた車。 真面目に作られたいい車でした。 ヨーロッパを意識した足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation