• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月15日

誕生日記念山トレ ー前編ー

誕生日記念山トレ   ー前編ー みん友さんのお誘いを受け、3日遅れの誕生日記念兼山トレにこのようなところへ出かけてみました。
拡大すると人が張り付いています😱 楽しそうですねえ🤗
さぁ昇りましょうと言いたいところですが、私が岩肌に張り付ける筈もなく、

このような岩肌を登るのが私には限界です😂


朝三時に起床し予定より遅れて四時十五分に出発(にゃんこ達に阻止されたww)。日曜の早朝、排気音のうるさい車ですから火を入れて直ぐにソロリソロリと駐車場を出ます。寝静まっている時間帯の出発は気をつかうルーテシアR.S.です😅
事前の下調べでは目的地まで二時間、約束の六時に間に合わないかと不安でしたが、途中PAに立ち寄ったにもかかわらず、交通量が極めて少なく一時間半で到着してしまいました。
大須の味仙で初めてお目にかかってから4ヶ月ぶりに再会するみん友さんとの待ち合わせ場所。

挨拶もそこそこに身支度を整え

山頂からのこのような眺望を目指して6時30分に出発です。
登山道へ一歩踏み入れるとエメラルドグリーンに輝く渓谷美が眼に飛び込んできます。

ところが水量が少なく枯渓谷が続いています。

砂礫に染み込み眼には見えないところを流れているのでしょうが、地表で見えてもこんな感じ。


登山口から三ツ瀬明神山山頂までの4kmほどを
早い人で三時間前後、公的機関の観光案内では四時間ほどで案内されていたかと思います。
時間はたっぷりあるでしょうから乳岩分岐で乳岩に寄り道。後になってみるとどうもこの寄り道分が負担になったのかもしれません😅
乳岩は見応えがありました‼️

湿度が高いのか、吹き出す汗のせいなのかキャップを外した途端にフォギーフィルターに早変わり。レンズフィルターが曇ってしまいます😱

こんな鉄梯子の昇ってゆくと

見事な岩門。自然の造形って凄いですね。

カメラを構えるみん友さん

あれ? この鉄梯子も乳岩んとこだったっけ? 登り切る前の梯子か?

乳岩ってどの岩を指しているのかよくわかりません。お椀型?、円錐形? と岩の形だけを想像していたのですが、どうやら形からの呼称ではなさそうです。

この岩一帯を指しているんでしょうか? 乳白色をした岩肌の箇所がありましたから、これが乳岩と言われる所以なのかもしれません。
乳岩の下りコース途中にポッカリとくり抜かれたような場所があり


このように大きな空間がくり抜かれています。
このような景色を観られ充分満足し登山道へ引き返します。

乳岩から分岐まで戻りいよいよ本格的な山登り開始となりますが、虫除け第一と着てきた長袖シャツが吹き出た汗で既にビッショリ。
元々少ない体力を結構消費してしまい先が思いやられます😅



イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

社会復帰です!
sino07さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2019年9月16日 18:19
こんにちは♪

お疲れ様でした(^o^)
あらー
お誕生日記念でしたか(^_^ゞ
失礼しました
せっかくトカゲいたので・・・

天気は良かったし、お話も沢山できて
楽しめました

また、宜しくお願いします(^ω^)
コメントへの返答
2019年9月16日 19:27
こんばんは♪

昨日は大変にお世話になりました。
日帰り山あるき東海というガイドブックで目をつけていた山でした。

ん〜〜、トカゲさんキラキラ綺麗でしたができれば私の目の前には出て来て欲しくなかったです😅ww

天気は良かったのは良かったですが、もう500mℓ持っていけばよかったです。
飲んでも飲んでも出て行く水分、初めての経験でした💦

足手まといの私でよければこちらこそ🙇‍♂️


お断りしていませんでしたから、みん友さんで登場いただきましたが、ここで許可がおりたと解釈しました🤗
2019年9月16日 21:49
こんばんは~♪
山登りみんカラオフですか!

スゴイとこ行かれたんですね~
凄くない??
涼しそうに見えるのに岩場登ると汗ですか
お誕生日記念の山歩き・・
おめでとうございます(●^_^●)
コメントへの返答
2019年9月16日 22:26
こんばんは♪

はい、お声がけいただき4ヶ月ぶりの再開をしてきました。

私にとっては凄いところでした。
ガイドブックによりますと難易度はコースによっても異なるようですが初〜中級、体力度は中と書いてありました。
山頂で、じっとしていて半袖でちょうどってところでしょうか。
歩けば汗が吹き出ます。緊張する箇所は更に汗が出ます💦ww

ありがとうございます。
12日でまた一つ歳を重ねました。
2019年9月17日 8:55
お誕生日記念登山!おめでとうございます^^
早朝出発のときに、にゃんこに阻止されるのは、とってもよくありますw
こんな早い時間に起こしといて、置いていくのかー、、って目でいつも見られます^^;
エメラルドグリーンに輝く渓谷が素敵ですね♪
紅葉の時期もとても良さそうなところですね!
コメントへの返答
2019年9月17日 15:58
こんにちは♪

お祝いメッセージをありがとうございます。

やはりそうですか....
「僕たちが早く起こすとウルサイって怒るくせに
 まだ三時だぞ。朝のブラッシングは! 出掛けのおやつは!」
と怒られてしまいましたww

この度は水量が少なく残念でしたが、水量があれば見事なのでしょうね。

紅葉の季節にはエメラルドグリーンがどのような顔を見せてくれるのか興味のあるところです。
紅葉の季節にもう一度と思いながら下ってました。

プロフィール

「@FLAT4 さん、私もお父様と一緒の口😄」
何シテル?   06/16 16:48
にゃんこおっさんです。 購入した車のアクセサリーについて検索していてここのSNSに辿り着きました。 参考になる情報が盛り沢山ですので参加することにしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スキー行ってますよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 20:17:31
CHECK ANTI-POLLUTION SYSTEM とロワーアーム交換の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 19:28:27
 GWの工作 まだあった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 19:36:14

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初めての外国車 初めての2ペダル車 初めてのターボ車 初めての横滑り防止機能付き車 初 ...
その他 ペンタックス その他 ペンタックス
<試行> 写真は車と同じように好きな世界です。 運転と同じように乏しい撮影技術ですので ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ペット用ケージを乗せるために買い替えたステーションワゴンタイプ。 まる13年も我が家の足 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
硬めの足回りが気に入っていた車。 真面目に作られたいい車でした。 ヨーロッパを意識した足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation