• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月25日

一年を振り返って

一年を振り返って 雪が恋しくて恋しくて、クリスマスのこの日にザックを背負い“ワイドビューひだ”で北に向かっています。
ホワイトクリスマスを期待したのですが何という晴天なんでしょう😭

WI-FIが備わっているワイドビューひだ、せっかくだから二時間たっぷり使って今年一年を振り返ってみよう。wiーfiモデルのiPadユーザには有り難いwiーfi列車ww


◆睦月
孫達で賑やかだった正月。恒例になりつつあった三が日の初登りは残念ながら断念した正月😭
仕事で出掛けた岐阜の山奥から雪を抱いた山々が眺められただけでも良かった。それに同行した若い衆からルーテシアがほめられたしでまぁまぁの睦月。




◆如月
仕事で出掛けた高山。雪を期待し旅行気分で出掛けたのにこの有り様。残念😭

せっかくの高山だからと、珍しく豪勢なランチを食べられたから良しとした如月



◆弥生
娘のひと言で実現した一族郎党一泊二日の旅。

星空撮影にチャレンジしたけど、山向こうに煌々と月が輝いていた😭
来年こそは満天の星空を撮るぞ!



◆卯月
今年の初登山は初めて訪れた岐阜城と言うか金華山。
物足りなさもあって、登って下って、再び登って下ったけれどもトレーニングにはちょうどいい山。電車使って小一時間で行けるし。


魅せられたハイキー調の作品、どうやって撮るんだろうと試行錯誤でチャレンジしてみたもののなんか違う😭 ちゃんと先生につかないとダメだな。

出張中に昼ごはん食べによった竹芝桟橋。四十年前の想い出は何処へ?
夜景も美しいだろうな。



◆皐月
仕事帰りに立ち寄ったお初の恋路ヶ浜に伊良子岬の灯台。美しい夕陽だったなあ❣️
先週で秘密兵器撤収してきたし、自腹を切らずに出掛けることはもうないな。





◆水無月
出掛けた記録が残っていない水無月、何してたんだろう? 水無月は籠り月😅
PENTAXブランド以外に初めて買い求めたブランドのレンズ。
描写力の優れたレンズと思うけど試し撮りして以来使っていないのは何故だろう?




◆文月
暑い暑い名古屋の夏がやってくる。
大事なタイヤも熱に負け四年半にして世代交代。ご苦労様、サーキット遊びに付き合ってくれて感謝❣️




◆葉月
灼熱地獄に負けて名古屋から逃げ出した葉月。
過ごし易い気温だったけれど真夏の天気に負け逃げ帰ってきた葉月。
苔の森は実に美しく見飽きない自然のキャンバス。



北アルプスに沈む夕陽、煌く街の灯りと諏訪湖が見える筈だったのに残念だった高ボッチ。




◆長月
みん友さんに誘われ、乳岩峡から明神山へ。
立山登山の直前トレーニングにと思ったけど、愛知の山は夏場に登るもんじゃないな。熱中症になるかと思ったよ😅
楽しい山だったから、季節をかえてまた登ってみよう。


三年連続の立山。
あのパッチワークのような彩りは実に見事だった。来年は残雪期かな。
どんだけ立山に惚れ込んでいるんだか😅



◆神無月
数多の神々が出雲の国に出張すると言われる神無月。
新暦ならひと月先のことだから、山の神は出張準備で忙しく構っていられない風だったけれど、燕岳でも感動を与えてくれた山の神。
山の神と言えば、亡き妻を山に連れて歩いていることは誰も知らない。知ったら恐怖だからね(笑)





◆霜月
自然の力に敗れて撤退した北八ヶ岳。メルヘン街道が冬季閉鎖される直前のリベンジは大勝利。
苔の旬は過ぎていたけれども、観光客が殆どいなく山歩きには良い季節なのかもしれない。



日本武尊が敗れた地と言われる伊吹山。
師走に手の届く霜月のお終いに出かけてみたけれど半袖でちょうどってどう言うことよ。
夏は花々の美しい山と聞くけれど、夏場に登るには大量の水と塩分を持って行かないと危険かも。





◆師走
何かと気忙しい締め括りの師走。水無月と同じく籠りの月。
とは言え、仕事ではこの一週間で夕陽に感動した伊良子を納め、岐阜の山奥も納め、そうして飛騨牛に舌鼓を打った高山をこれから納めれば今年の仕事は無事に終了。
こやって一年を振り返ってみれば、後半はよく山歩きをしたものだ。

随分と磨り減ったねえ。ご苦労様、そしてありがとう!
鍛えれば80になっても筋肉は付くと聞くけれど、月に一二回山歩きすると筋肉が付いてきているような気がする。
来年の目標は月一の山歩きかな。
ルーテシアのタイヤは世代交代したけれど、あなたには来年も世話になるから宜しく🙇‍♂️ 登山靴無くして山歩きはできないからねえ。





ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2019/12/25 10:00:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ歴10周年^_^
tatuchi(タッチです)さん

ちょっくら西へ✈️最終日
☆こんきちさん

令和7年夏越大祓
どんみみさん

にゃんこdiary 37 ミラーレ ...
べるぐそんさん

今日のまゆげ😸夏バテするニャ〜😹
天の川の天使さん

3DデザインLEDライトバーが横に ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2019年12月25日 10:54
にゃんこさん、おはようございます~

素敵なお写真の数々と共に一年の振り返り、
お疲れ様でしたm(__)m

奥様と共にお山へ行かれているのですね。
もしかしたら、お骨入りのペンダントとか?
(不躾だったら、ごめんなさい)
愛妻家だった、いえ、愛妻家なんでしょうね^^

来年も沢山、山登りなさってくださいね~
私もボチボチ山歩き頑張ります。
コメントへの返答
2019年12月25日 20:47
こんばんは♪

ただいま帰宅しました。
隣の県とは言え、時間的には東京よりはるかに遠い高山、なかなか疲れます。

それも良いですねえ🤗
ペンダントって柄でもありませんから違いますが、それは秘密ですww

継続は力なりと言いますからね。頑張ります。
何はどこかの山で遭遇しましょう。
帰りの高山駅で知人とばったり遭遇したように🤗
2019年12月25日 12:39
お邪魔します・・・

30mmの1.4を
眠らせておくのはもったいない・・

青空の雪山写真をお待ちしてます(^^♪
コメントへの返答
2019年12月25日 20:52
こんばんは♪

そうですよねえ。
私もそう思います😅
やはり私は中望遠に惹かれてしまうようです。
それに高倍率の便利さと.....

はい分かりましたと言う前に、そのままお返しします🤗
2019年12月25日 18:25
こんばんは~♪

2019の総括なんですね(*^-^*)
みんカラのクラウドっぽいご利用♪
それにしても山歩きお写真も多い(^O^)

2020にも振り返られて。。
忘備録にはイイ感じだと思います
(●^_^●)
コメントへの返答
2019年12月25日 20:58
こんばんは♪

二時間の旅、時間を持て余しそうでしたから記憶を呼び起こしてみましたww

まぁSNSもクラウドシステムですからズバリですかね🤗

例年は年頭に目標を立てて振り返っていたのですが、目標を立てなくとも充分振り返えられますね。
2019年12月25日 22:27
こんばんは♪

Wi-Fi繋がっているのは
助かりますよね(^o^)
山レコとかで、直ぐ規定のギガいきます

いよいよ雪山ですか
装備さえ揃えて
転んでも危険でない所にいけば
危なくないですよ(* >ω<)
コメントへの返答
2019年12月25日 22:47
こんばんは♪

ほんとですよねえ。
訪日客の多い路線はwiーfi化が進んでいるようで助かります。
しなのもやってくれればいいのに.....
高速バスもwiーfi載せてるのありますよね。

これでも雪国育ちですから、雪山の楽しさと大変さは承知しています。
と言っても裏山レベルですけどねww

プロフィール

「@FLAT4 さん、私もお父様と一緒の口😄」
何シテル?   06/16 16:48
にゃんこおっさんです。 購入した車のアクセサリーについて検索していてここのSNSに辿り着きました。 参考になる情報が盛り沢山ですので参加することにしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スキー行ってますよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 20:17:31
CHECK ANTI-POLLUTION SYSTEM とロワーアーム交換の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 19:28:27
 GWの工作 まだあった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 19:36:14

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初めての外国車 初めての2ペダル車 初めてのターボ車 初めての横滑り防止機能付き車 初 ...
その他 ペンタックス その他 ペンタックス
<試行> 写真は車と同じように好きな世界です。 運転と同じように乏しい撮影技術ですので ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ペット用ケージを乗せるために買い替えたステーションワゴンタイプ。 まる13年も我が家の足 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
硬めの足回りが気に入っていた車。 真面目に作られたいい車でした。 ヨーロッパを意識した足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation