• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月15日

解放されたんだかされないんだか😂

解放されたんだかされないんだか😂 きらちゃんって、なんて澄んだ綺麗なお目目してるんだ🥰
ちょっとそのお目目貸してくれないかなぁ😍

月例の地域活動を朝一で済ませ、期待に胸を膨らませて眼科へ🚴‍♂️
3時間おきから1日1回になった塗り薬は今日でおしまい👍
やった〜〜、これで遊びに行けるぞ!
先生、これで山遊びに出掛けていいですね? と尋ねると
疲れなければいいですよ。疲れが出るとヘルペスウィルスがまた活動始めますから。軟膏の方は再活動に備えて保管しておいてもらって、点眼薬は使い切るまでさしてください。使い切って痛みなどでなければひとまずいいでしょう。
って、まだ半分ほど残ってるから使い切るのは今月末じゃないか......
それ以前に、疲れない山遊びなんて無いし😭
使い切ればいいんだったら、1日5回のところを10回にすれば早く終わるかww

眼科の帰り道、ショッピングセンターへ買い物に立ち寄ったら「駅弁名店まつり」が開催されていました。
どれも魅力的だ❣️
悩みに悩みましたが、駅弁コーナーを三周してこれに決定。 どうしても東北地方に手が伸びるww


八戸駅から「うにとウニと雲丹 味くらべ弁当」を手に取ったのでした。
どれも美味しかったのですが、比べなきゃいけない弁当のようですから、敢えて一番をあげるとするならば

ウニのあんかけイクラのせ でしょうか。
明日の昼ごはんは新潟駅の、のどぐろとにしんに、かずのこ、さけが入ってるやつにしようかな🤗
社員食堂なら三日食べられるお値段だけど、たまにはこんなのに手を伸ばすのもいいもんだ。



jROの会員証と同梱されていた「 山岳遭難ピンチカード」

基本事項を記入していたら、手触り感がなんか違う紙質。
もしかしてあれかな?と思い水を垂らす実験の結果、やはり耐水紙なことが判明ww
使い道からしたら耐水紙じゃないと用を為さないからな。
耐水紙のメモ帳と一緒に買ったボールペン、それにこれも忘れずに持ち歩かなきゃな🤗


ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2020/02/15 16:59:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2020年2月15日 21:16
お邪魔します・・

寒い間は、大人しくしていなさい、
ということでしょうか・・

美味しそうなお弁当ですね(^^♪
コメントへの返答
2020年2月15日 22:03
こんばんは♪

免疫力低下ということで、いろんなウィルスに攻撃されないよう、大人しくしてなさいってことなんでしょうね。
電車やバスに乗るのが怖い今日この頃😅

今朝のチラシみたらしっかり載っていました。
見てから出掛ければ三周しなくとも良かったですww
2020年2月15日 21:36
こんばんは~♪
お医者さまSTOP ~残念

では。。
「駅弁名店まつり」で、ご堪能(*^-^*)

ゆっくりとご回復待ち・・
『まず、落ち着こう』って
すごく大事なお言葉ですね(●^_^●)
コメントへの返答
2020年2月15日 22:09
こんばんは♪

疲れなければイイよとは仰ってくれたのですが、まぁ自己責任だよってとこでしょうか😅

東京駅で地方の駅弁を買えばイイんでしょうけど、ここのところ東京駅で下車するだけで疲れてしまいますから、こういうイベントは有り難いですね。

そうそう、これ大切ですよね。
パニックになると的確な判断が下せなくなりますから。
マスクが消えちゃったのもしかり。落ち着いて考えれば、本当に必要なところから先にどうぞとなるんだと思いますけど。
2020年2月16日 8:04
にゃんとも美味しそう🎵しろんちょなら迷わず宮城の銘酒一ノ蔵ですがビール派でらっしゃいましたね🍺口唇、帯状疱疹も含めヘルペスって本当に厄介😭ストレスって無意識に溜まるし、あともうちょっとですね👍
コメントへの返答
2020年2月16日 14:18
こんにちは♪

はい、どうしても口が受け付けなくて😅

ヘルペスウィルスは殆どの人が持ってるそうですけど、活動するか否かは紙一重ってことなんでしょうかね。
正直なところ、ストレスってなんだろう? ってよくわからないのですが、イラつくことや腹立たしく思うことがストレスにつながるんですかね。
こんな時、飲み込んでしまう性格なもので😂
2020年2月17日 12:10
こんにちは♪

ウニとイクラは食べれるので
美味しそう(^o^)

このてのメモはヘリの合図とともに
覚えるか、携帯に写真で残すかして
軽量するために持ち歩かない方が良いかも

心配ですね
日にちからして帯状疱疹系なら
まだまだかも
コメントへの返答
2020年2月17日 21:04
こんばんは♪

駅弁としては美味しかったですよ🤗
網走で買って、オホーツクを眺めながら食べたウニ&カニの駅弁がまた食べたくなってきました。

ここのところ新しいことが記憶に残らなくなってきましたので、頭で覚えるのはちょっと......
クレジットカードサイズですから財布に入れっぱなしにしておこうかと。
財布に入れてあることを思い出せないかもしれませんが😅

網膜ヘルペスは口唇ヘルペス系で、帯状疱疹のとは別系統らしいですよ。
この際、冬眠するまで徹底的に攻めてみます。
ご心配下さりありがとうございます🙇‍♂️

プロフィール

「@FLAT4 さん、私もお父様と一緒の口😄」
何シテル?   06/16 16:48
にゃんこおっさんです。 購入した車のアクセサリーについて検索していてここのSNSに辿り着きました。 参考になる情報が盛り沢山ですので参加することにしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スキー行ってますよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 20:17:31
CHECK ANTI-POLLUTION SYSTEM とロワーアーム交換の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 19:28:27
 GWの工作 まだあった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 19:36:14

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初めての外国車 初めての2ペダル車 初めてのターボ車 初めての横滑り防止機能付き車 初 ...
その他 ペンタックス その他 ペンタックス
<試行> 写真は車と同じように好きな世界です。 運転と同じように乏しい撮影技術ですので ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ペット用ケージを乗せるために買い替えたステーションワゴンタイプ。 まる13年も我が家の足 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
硬めの足回りが気に入っていた車。 真面目に作られたいい車でした。 ヨーロッパを意識した足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation