• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月19日

あれやこれやな使い方

あれやこれやな使い方 最大16km先まで電波が届くと言うこの発信機、こんな小さい発信機でバッテリーまで積んで凄いなぁ。
使わない時は聖羅にと言いましたが、ワンニャン用のサービスが既に存在していました。題してCOCO SHIPPO😁 なんてステキなネーミングなんだww
放浪癖のあるワンニャンにはいいかもしれません🤗
なになに、子供用のもあるですって。こちらは普通にCOCO KIDS
COCO JiIJiってのがあったら私用に契約しよう(笑)
GPSが届かない屋内でも位置が特定できるし、数百mまで受信できるってところに魅かれます。
ドローンが行方不明になった時用のがCOCO AttAですって? この仕様の送受信機、仕事でも使えそうだぞ。アイデア出したら採用してくれないかなあ🤗
私用のCOCO HELIの受信機は、地上から離し、ザックにも仕舞わず、倒れた時に下敷きにならないような箇所に取り付けるのが基本なんだそうです。
ザックにぶーらぶーら吊り下げておけば良いかとも思いましたが、入会時に付与されたポイントで固定ホルダーを購入してみました。

なになに⁉️ 念のためにパラコードでザックに縛っておけと。
そういや、どっかにパラコードの切れっ端があったような......
ありましたありました👍
でも、写真の解説のように輪っかにするのもなぁと思い、こんな風に編んでみました。

とっても久し振りに編んだものだから、綺麗には編み込めていませんが、まぁヨシとしましょう😅
それにしてもパラコードってこんなにコシが強かったっけ?
と締め難さの言い訳にしてみるww


編むのキーワードで蘇ってきました。
小学校高学年の頃、リリアン編みが流行っていて、男女に関係なくみんなリリアン編みに没頭していましたっけww
二階の窓から地面に誰が早く届くかなんて競争やったなぁ😅
娘と息子はリリアン編みをやっていたような記憶がないのだけれど、これって大昔の遊びだったんだろうか?
ブログ一覧 | 山紀行 | 日記
Posted at 2020/02/19 21:39:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

2020年2月19日 21:47
リリアン網懐かしい🎵どんどん伸びて行くのがたのしかったぁ🙌ビンクの紙石鹸とかも流行りませんでしたかぁ(^ー^)ノ
コメントへの返答
2020年2月19日 22:12
こんばんは♪

しろんちょさんもリリアン編みやられた派ですか🤗
そうなんですよね。どんどん長くなりますものね。それが楽しかった❣️
紙石鹸? うーーん、あったような無かったような、記憶が定かではありません。クチャクチャ噛むと味の出る紙は記憶にありますがww
2020年2月20日 18:45
にゃんこさん、こんばんは♪

手先が器用なんですね~
パラコード綺麗に編んでいらっしゃいます^^
リリアン、子供の頃、やりましたね~
でも、あれって長~くいつまでも編めますけど、
なにか出来上がったりするのでしょうか^^;
今になってそんなことを思いました・・・。

紙石鹸も懐かしいです~
噛むと味の出る紙もなんとなく記憶にあります。
コメントへの返答
2020年2月20日 21:15
こんばんは♪

滅相も無いことです。逆なんですよ😂

妻が社会活動を行なっている時、敬老会用の手作りキーホルダーを手伝わされて覚えた、もっともシンプルな編み方なんです😅

リリアン編みは長くするだけが目的だったような気がしますけど、いったい何に使ったんでしょう?
2020年2月20日 20:07
こんばんは~♪
自分にも。。
COCO JiIJiは使えそうです~(^o^)

リリアン世代♪
昔とった杵ヅカ?・・
自然とできちゃうのが、なんだかな~
ですネ(●^_^●)
コメントへの返答
2020年2月20日 21:24
こんばんは♪

COCO J i IJ iの世話にならないように頑張りましょうねww

梵天さんもリリアン編みやりました?
リリアンの経験は活きていないですが、やってて結構楽しかったです。
息子に作ってと頼まれて、自分でやれ!と編み方の手順が掲載されているサイトを探していたら、いろんな編み方を発見。
ちょっとやってみたくなってきましたww
2020年2月21日 12:35
こんにちは♪

先週ココヘリからお詫びのメールきました
iPhoneは良いらしいけどGoogleは電波悪いらしい
GPSの方は問題ないけど
やはり物探し等はビーコンやキーを探すやつの方が
良いかもです(^o^)

結びは綺麗にできましたね
人それぞれなのであれですが、軽量なら
やはり細引きのダイニ-マの芯とってただ縛った方が
軽いです
コメントへの返答
2020年2月21日 23:22
こんばんは♪

Bluetooth対応機種のことですよね?
検討している時に、iPhoneとAndroid機の受信可能な比較が載ってて、そこにAndroidがかなり短いとありました。スマートフォン側のBluetoothの出力が抑えられてるんでしょうかね。バッテリー消耗を抑えるために。ちなみに私のAndroidスマホにiPadはBlue toothは、バッテリー消費を抑えるために普段offにしています。加えて機内モードww
ココシッポはBluetoothと違って900MHz帯を使用しているようですし、専用受信機がセットのようですから長距離で回折も大きいんでしょうね。

確かに👍
私のような体力の無い人間は軽量化を図るべき何でしょうね。
g単位でも積もり積もればですものね。
今回は滑落中に擦れたり引っかかったりして切れたら意味ないと思って太くしてみました🤗
無意味かもしれませんが😅

プロフィール

「@FLAT4 さん、私もお父様と一緒の口😄」
何シテル?   06/16 16:48
にゃんこおっさんです。 購入した車のアクセサリーについて検索していてここのSNSに辿り着きました。 参考になる情報が盛り沢山ですので参加することにしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スキー行ってますよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 20:17:31
CHECK ANTI-POLLUTION SYSTEM とロワーアーム交換の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 19:28:27
 GWの工作 まだあった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 19:36:14

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初めての外国車 初めての2ペダル車 初めてのターボ車 初めての横滑り防止機能付き車 初 ...
その他 ペンタックス その他 ペンタックス
<試行> 写真は車と同じように好きな世界です。 運転と同じように乏しい撮影技術ですので ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ペット用ケージを乗せるために買い替えたステーションワゴンタイプ。 まる13年も我が家の足 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
硬めの足回りが気に入っていた車。 真面目に作られたいい車でした。 ヨーロッパを意識した足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation