• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月04日

所有者移転手続きを自分でやってみよう その2

所有者移転手続きを自分でやってみよう その2 自分の印鑑証明書も手に入ったし、いざ行かん手続きに。
愛知運輸支局の所在を調べたら登録手続きの項が目に留まったのでアクセスしてみると、こちらにも「自動車の廃車等に係る窓口の混雑緩和対策 ~新型コロナウイルス感染拡大防止~」の案内が.....
不特定多数の方が出入りするところはあれやこれやと大変だ😱 こんな時に手続きに出向いて良いものか悩むところだけど、書類が揃ってしまったし、自分の身にいつなんどきどんな災害が降りかかってくるか分からないから、後々に面倒なことを極力残さぬよう意を決して(笑)手続きに出掛けるとしよう。
手数料払ってディーラーに頼めばやってくれるだろけれど、自分のことで他所様にリスクを負わすのはどうかと思うしね。

ふぐさんの解説では、窓口で申請書の書き方を懇切丁寧に教えてくださるとのことだったけれど、申請書類がダウンロードできるようになっていたので、滞在時間を減らすために予め必要事項を記載してゆくことにした。
旧所有者ではないけれど「旧所有者である方の必要な書類」から辿って第一号様式を印刷してみたものの、うーーーーーん、こりゃ分からんわ😱
やはり窓口でレクチャーを受けなきゃ書けそうもないや😅
と思いつつ記載要領を検索してみたら、あるもんだねぇ解説書🙌
所有者氏名欄まではスラスラと書けたものの、ん⁉️ 住所コードってなんだ? 郵便番号なら知ってるけど😅
ネット検索サイトに、この申請書に書く住所コードって何よ❓ と尋ねてみると、こちらもちゃんと検索できるようになってるんだ。
私のような汚い字でも数字ならまだOCRが認識してくれるかな?
ところで窓口には住所コード記載したコードブックや検索用PCでも置いてあるんだろうか?
残りの項目の記載内容に誤りはないと思うんだけれど、最後の「登録の原因と日付」って? ローン完済とでも書くのか? それとも譲渡? 日付はいつにすればいいのさ。ここだけは窓口で尋ねるかな。
それから手数料納付書も記入しとくかね。
ん? ダウンロードした納付書と書き方解説サイトであげている書式がなんか違うぞ.....
まあ、書式は違えど項目はあるからこれでいいだろう。

よし、書類の準備はできたからあとは出向くだけ。いつ行こう🚘


ブログ一覧 | 車・名義変更 | 日記
Posted at 2020/04/04 17:19:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2020年4月4日 18:58
こんばんは~♪
所有者移転手続きのご準備完了ですか
あとはいつ行くかですね~

陸運には。。
以前ナンバーの封印を無くして
もらいに行ったことありましたが。。
とても親切に教えて頂けました(^O^)
きっと全部教えてもらえると想います~
(●^_^●)シンパイナシ
コメントへの返答
2020年4月4日 20:42
こんばんは♪
はい、一通り揃ったと思います。
来週あたり代休使って行ってみようかと思ってるのですが、社内対応が落ち着いていればですけど。

封印無くしてって、封印ってそんな簡単に取れるものなのですか?
そうみたいですね。滞在時間を極力短くするためと、ん〜十年キーボードばかり扱ってますと漢字が書けなくなってますから予め😅

プロフィール

「@FLAT4 さん、私もお父様と一緒の口😄」
何シテル?   06/16 16:48
にゃんこおっさんです。 購入した車のアクセサリーについて検索していてここのSNSに辿り着きました。 参考になる情報が盛り沢山ですので参加することにしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スキー行ってますよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 20:17:31
CHECK ANTI-POLLUTION SYSTEM とロワーアーム交換の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 19:28:27
 GWの工作 まだあった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 19:36:14

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初めての外国車 初めての2ペダル車 初めてのターボ車 初めての横滑り防止機能付き車 初 ...
その他 ペンタックス その他 ペンタックス
<試行> 写真は車と同じように好きな世界です。 運転と同じように乏しい撮影技術ですので ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ペット用ケージを乗せるために買い替えたステーションワゴンタイプ。 まる13年も我が家の足 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
硬めの足回りが気に入っていた車。 真面目に作られたいい車でした。 ヨーロッパを意識した足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation