• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月25日

今日は十三回忌

今日は十三回忌 私と妻の間で川の字になって、夜中に旅立って行ったわさびちゃん。
今日はもう十三回忌になるんだねえ.....
お転婆だったわさびちゃん、独りだけサークル飛び越えて脱走したりだったけど

フェレット仲間の人気者だったね。

可愛かったものねえ😍

最後の最後の別れの一声が未だに耳に残ってるよ😭
お兄ちゃんのみんとやお友達のみんなと仲良く遊んでるかな?

午前中に大高方面に出掛けた帰り道、わさびとみんと、それに二晩だけ我家の一員となった生まれたばかりのおはぎ(にゃんこ)が眠る、当地では有名(多分)な長楽寺にお参りに寄ってきました。
仕事さぼってじゃないですよ。ちゃんと半休取ってますからねww
わさびを看取ったのが辛くて辛くて、自分より寿命が短い家族は迎え入れまいと誓ったはずなのに.....。
事情があったにせよ今は三にゃんこと暮らす日々。
一番下のらいとを見送る(順番通りなら)までは何としてでも健康でいなければ🤗
にゃんこ達に急なことがあっても救急車を呼ぶわけにはいきませんから、いざという時に備えてルーテシアも健康でいてもらわねばなりません。
私とルーテシアが健康であってもこれが失効、もしくは取り上げられては用を成しませんから、お参りの足で運転免許試験場に更新手続きに行ってきました。

運転免許試験場は建て替え工事中で駐車場はまだ用意されていませんから、平針駅周辺のコインパーキングに駐車し歩いて試験場に向かいます。と言いたいところですが、汗びっしょりで顔写真を撮られるのもどうかと思い市バスで向かいます。バスに乗ったのとっても久しぶり。運転席の真後ろの席は座れないようにしてるのね。それと、どこでも見かけるビニールが運転席横にぶら下がってるし。運転手さんも大変だ。
更新手続きは新しい建屋で行われていましたが、平日の午後ということもあるのでしょう、いずれの関所でも待たされることなくあっという間に完了です。
それなのにタイミング悪く、次の講習時間まで20分も待つ羽目に....
全ての関所を通過するのに15分もかからなかったのに🥵
待っている間は外周も含め、新しい建屋の見学と洒落込みます。どこの建設会社が建てたのかは知りませんが、綺麗な仕上げになっています。ただ、個人的には一見効率的そうに見える導線がなんか今ひとつという気がします。恐らく設計会社が人間工学に基づいてプランニングと言うか設計したのでしょうが、建て替え前の導線の方が良かったように感じます。シンプルイズベストってやつで。
それにしても昔は各関所に怖い係官が多かったけど、今ってみんな優しいのね。白髪頭だから敬ってくれてるだけかなww
帰りも市バスで平針駅まで戻りコインパーキングまで3、4分歩きます。利用したコインパーキングの日中打ち切り額は600円ですから、500円玉と100円玉を握りしめ精算機に向かい硬貨を投入すると、何やらチャリンチャリンとかすかな音が.....
したような、気のせいのような.....
あれ? 投入した硬貨が嫌われた? でもバーは上がってるぞ⁉︎ おっかしいなあ.....
領収書を取るついでに手を伸ばしてみると、2個の硬貨が戻っているではないですか。ただ、500円玉が100円玉に変わっていたけれど😱
領収書を確認して、自分のアホさ加減に冷や汗が.....
駐車していた時間は1時間58分、打ち切り額に達しておらず、600円投入して200円のお釣りってことでした。危うく100円玉2個を置いてけぼりにするところででした(⌒-⌒; )
コインパーキングって数えるほどしか利用したことがないからの大恥体験(⌒-⌒; )
時間的に順調に行き過ぎ、帰りは区役所に立ち寄り、昨日案内が届いたマイナンバーカードの電子証明の更新手続きを行い、さらにかかりつけ医に処方箋書いて貰って薬屋へ。

とても充実した半休でしたww


ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2020/08/25 20:44:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

この記事へのコメント

2020年8月25日 21:04
お邪魔します‥

確かに充実の一日のようでしたね♪

フェレットちゃん、綺麗に撮ってます‥
特に3枚目(^^♪

・・22歳で取得しましたか、免許
コメントへの返答
2020年8月25日 21:27
こんばんは♪

普段は一日一善ならぬ一日1処理ですが、今日は三日文も四日分も済ませました(⌒-⌒; )

フィルム時代の写真でだいぶ前に性能の宜しくないフィルムスキャナで取り込んだのですが、三枚目だけすこし上等なすきゃなでデジタル化してますww

正確に言うならば21歳6ヶ月ってところでしょうかww
それまでは免許を取ろう、車を運転したいと思ったことありませんでしたね。
実家にあるのはリアカーと一輪車だけでしたから車に触れる機会が無かったからだと思います(⌒-⌒; )
2020年8月26日 17:43
こんにちは~♪

想い出のわさび嬢さまのお写真(*^-^*)
可愛いですね♪
こんな子達と暮らしてたんですネ(^o^)

ちゃんと13回忌のお墓参りされてる!
想い出って。。
昔の事ほど鮮明な気がしませんか~
(●^_^●)
コメントへの返答
2020年8月26日 22:10
こんばんは♪

はい、可愛い可愛いわさびちゃんと、イケメンのみんとくんと暮らしていたんですよ。
名前呼べば振り向くし、おいでって言えばやってくるし、ダメ!って叱ればちゃんと理解してそれでも続けるし、小さな脳みそでも賢いんですよ賢いんですよ🤗

まぁ、昨日は帰り道ってこともありますけど、区切りと言うか呼ばれたような気がしまして(⌒-⌒; )
そうですね。あれやこれや鮮明に蘇ってきますね。いないいないと思ったら網戸登ってたり、もそもそ布団に潜ってきて粗相されたりww
2020年8月26日 18:33
こんにちは♪

生き物飼うのが好きなのですね(^o^)
可愛いくパシャリ
13年位前だと出かけてばかりだったから
なかなか生き物飼えませんでした。

免許更新とか本当手間かかり嫌いです
毎年でないから我慢ですかね(^ω^)
コメントへの返答
2020年8月26日 22:22
こんばんは♪

そうですね。ネコ科とイタチ科が好きですね。ネコ科なら雪豹でもいいですよ🤗イタチ科ですとコツメカワウソも良いですし、そうだ山でオコジョに会いたいですね!
フェレットは息子が連れてきたようなものですが、私が奪い取りましたww にゃんこは娘が連れてきた子を奪い取ったようなものです(笑)

そうそう面倒なのですが、平日の午後だったからか拍子抜けするほどスムーズで拍子抜け。
講習もビデオ中心で30分ですから、まぁ我慢できる範囲ですからよしとしました。
ただ、余計なことをしちゃいましたからこれからが面倒そうです😅

プロフィール

「@FLAT4 さん、私もお父様と一緒の口😄」
何シテル?   06/16 16:48
にゃんこおっさんです。 購入した車のアクセサリーについて検索していてここのSNSに辿り着きました。 参考になる情報が盛り沢山ですので参加することにしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スキー行ってますよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 20:17:31
CHECK ANTI-POLLUTION SYSTEM とロワーアーム交換の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 19:28:27
 GWの工作 まだあった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 19:36:14

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初めての外国車 初めての2ペダル車 初めてのターボ車 初めての横滑り防止機能付き車 初 ...
その他 ペンタックス その他 ペンタックス
<試行> 写真は車と同じように好きな世界です。 運転と同じように乏しい撮影技術ですので ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ペット用ケージを乗せるために買い替えたステーションワゴンタイプ。 まる13年も我が家の足 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
硬めの足回りが気に入っていた車。 真面目に作られたいい車でした。 ヨーロッパを意識した足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation