• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月14日

身の程知らずな計画か? その1

身の程知らずな計画か?   その1 いつもの如く息子への報告を兼ねた再訪時のための詳細記録です🙇‍♂️

9月末だったでしょうか、みん友さんからお誘いをいただき、天候が安定する10月中旬にこんな秋の自然に触れる予定でした。

新月期の夜は、いまだに実現できていない満天の星空を堪能し

朝は、寒さに耐えながらご来光とモルゲンロートに感動するプランです。
ところがGoTo何ちゃらの影響でしょうか、ある日を境に10月以降の宿がまったく取れなくなってしまったのです(T . T)
それに息子との山歩きウィーク最終日とも重なったため、せっかくお誘いいただいたのに泣く泣く諦めたのでした。
行けないとなると行きたくなるのが哀しき人間のサガというもの。星空とご来光&モルゲンロートは無理としても、こちらにも忘れ物をしていますから持ち帰って来たいという思いが強くなってきます。そこで、お忙しいみん友さんに無理を言ってガイドをお願いしたのでした。初心者がひとりで訪ねたら三途の川に引きずり込まれそうですから。何せとあるルーテシア界では三途の川に一番近い男としてランク付けされている私ですから(⌒-⌒; )

忘れ物は息子の姿の先にあります。

本日の目的地へは浄土を越えて向かうのが一般的なのでしょうが、今日はガイドさんがサポートしてくれますので極楽を経由します。浄土だろうと極楽であろうと、共に「幸福のあるところ」を意味する地を経由するのですから、全てにおいて恙なく忘れ物を持ち帰り想い出ページに加わるに違いありません。

予測通りに感染の三つ目の山は二つ目の山のピークを超えてしまいました。第三波突入の状況下、途中の公共交通機関はドキドキきものでやって来ましたが、今日の目的地に到着するまでの道はもっとドキドキするに違いありません。
ドキドキしながら到着した地はここ。

麓にはまだ朝霧が出ています。遠くには富士山がちょこっちだけ頭を出していますね。今日は最高の天気です❣️


ドキドキにはできうる限りの自己防衛策を取っていますからCOVID-19を拾ってしまうか否かは運を天に任せるしかありませんが、今日の山歩きで無事に戻って来られるかも神頼みするしかありません(心の神はガイドさん👏)。

神頼みをしてから左に進んで活動を開始します。

この写真のどこかを目指して。



<出典:ヤマケイオンラインmy計画より>
本日の行程は総距離2.3km、累積標高330m、コースタイム2.5時間、と数字的には楽勝に見えますがさてどうなりますことやら.....



(頭の3枚の写真は使用許諾が得られている画像を使用していますが、二次配布は禁止されていますので必要な方は直接こちらから)
ブログ一覧 | 山紀行 2020.11.14 木曽駒ケ岳(宝剣岳 | 日記
Posted at 2020/11/14 21:20:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2020年11月15日 2:13
深夜にお邪魔します・・・

にゃんこさん・・・お写真を拝見していると
まだ雪がないみたいですね。
宝剣岳に登られたのでしょうか・・・
乗越浄土ではなく、極楽平から?
どちらにしても大変そうです・・・。
くれぐれもお気を付けて・・・。
コメントへの返答
2020年11月15日 12:02
こんにちは♪

二、三度降り積もったようですが、量的には少なかったようで陽の当たりの良いところは消えていましたね。

流石です! 察しが良いですね🤗
感覚的ですけど、稜線に出るまでなら極楽平の方が遥かに楽に感じました。
こうやって日記に残していますから無事だったわけですがww、ありがとうございます🙇‍♂️
2020年11月15日 16:09
こんにちは~♪

またまた、お山へ忘れ物撮りですね
なかなかな、岩のお山(@_@)
工程図のてっぺん辺りが、凄く尖ってる!

これは大変そうです(●^_^●)
コメントへの返答
2020年11月15日 16:38
こんにちは♪

そうなんです。いろんな所に忘れ物していますから拾いに行くのが大変でww
おっ! ちゃんと分析してくださいましたね。
確かにとんがっていましたがハシゴを昇るより安全で楽かもしれません。
2020年11月15日 19:50
こんばんは♪

お疲れ様でした(^o^)
早速昨日のうちにブログアップ
早いですね(^ω^)
コメントへの返答
2020年11月15日 20:23
こんばんは♪

鉄は熱いうちに打てと言いますから🤗
嫡出するまでうだうだしますけど、手を付け始めたら私、仕事が早いですww 中身はさておきますけど.....(⌒-⌒; )
事前のシミュレーションに現実をはめ込むだけですからね。

楽しい一日になりました。ありがとうございました🙇‍♂️
一人だったら、あの女の子のように引き返していたと思います(⌒-⌒; )

プロフィール

「@FLAT4 さん、私もお父様と一緒の口😄」
何シテル?   06/16 16:48
にゃんこおっさんです。 購入した車のアクセサリーについて検索していてここのSNSに辿り着きました。 参考になる情報が盛り沢山ですので参加することにしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スキー行ってますよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 20:17:31
CHECK ANTI-POLLUTION SYSTEM とロワーアーム交換の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 19:28:27
 GWの工作 まだあった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 19:36:14

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初めての外国車 初めての2ペダル車 初めてのターボ車 初めての横滑り防止機能付き車 初 ...
その他 ペンタックス その他 ペンタックス
<試行> 写真は車と同じように好きな世界です。 運転と同じように乏しい撮影技術ですので ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ペット用ケージを乗せるために買い替えたステーションワゴンタイプ。 まる13年も我が家の足 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
硬めの足回りが気に入っていた車。 真面目に作られたいい車でした。 ヨーロッパを意識した足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation