• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月28日

答え合わせ(笑)

答え合わせ(笑) 今日で仕事納め。午前中は通常勤務で午後に身辺整理をして随時解散のパターンです。昼時に開く仕事納め式とは名ばかりの飲み食い会が今年は行われませんから、年内最終日という感じがしません。

出勤時は雨降りでしたから

これを持って行こうかどうしようか悩んだのですが、一縷の望みをかけリュックに忍ばせて出勤したのでした。
いつのまにか雲ひとつない青空に変わり、これはマジックアワーが楽しみです♪
午後からは好きな時刻に退社できますから、誰もいなくなった部屋でうたた寝し陽が傾き掛けた頃にすぐ近くの展望ポイントに夕景・夜景観賞に出掛けます。
ところがなんてことでしょう.....😱
今日から3日まで休館ですって(T . T)
役所って29日から休みなんじゃなかったっけ? てっきり一緒かと思っていました。 思い込みはいかんですね。事前の調査不足でした(⌒-⌒; )

黒い蛇腹の用途は既にバレてwwいますが、

こんな風にして窓ガラス越しに、マジックアワーを中心に変わりゆく街を記録に残すつもりでいたんです。でもポイントに入れないのでは仕方がありません。諦めて掛かり付け医にお邪魔して薬を貰って帰ります。
年が明けたら土日に訪ねるしかないか( ^ω^ )
ガラス越しに風景を収める場合は写り込みをなんとかしなければなりませんよね。

せっかくの景色もこんな風になってしまいますから。
ガラスにレンズフードを密着させたり(角度が付けられない)、上着で覆ったり(黒の厚手じゃないと無理っぽい)と応急的な対処を過去にはしてきました。
写り込みを防ぐ道具としては暗幕タイプやレフ板タイプと色々ありますが、Amazonが勧めてきたので試しに注文したのがFOTONEER レンズフード という製品です。
径がイメージより大きかったですから小さなカメラバッグだと収まらないかもしれませんし、広角系レンズでケラレが起きないか気になりますがうまいこと写り込みを防げるでしょうか?

ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2020/12/28 22:16:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2020年12月28日 23:06
こんばんは♪
これいいですよね。
またどんな使い勝手か知りたいです!

以前ビルの窓から夜景撮影をしましたが上着で覆ってもすき間から室内の明かりが写り混んでしまって失敗作ばかりでした。
コメントへの返答
2020年12月28日 23:31
こんばんは♪

承知しました。出来るだけ早くレポートします( ^ω^ )

夜景の場合は特にそうですよね。
これでも窓ガラスにどれだけ近づけるかが勝負になるでしょうけど楽しみではあります。
忍者レフとか言いましたかね。レンズに装着する黒色と白色のレフ版に興味があったのですがAmazonが勧めてくれませんでした(笑)
近接撮影の時に白側を被写体に向ければ補助光を当てられるかなと思いまして。
2020年12月28日 23:34
お邪魔します・・・

大きめな茶托ではないのですね^^;
とあるみん友さん、カメラご趣味の方で自作のフードで
ガラス越しの夜景を撮られている方がいました。
市販でも便利なのがあるんですね。

年が明けたら是非お試ししてお写真アップしてくださいね^^
コメントへの返答
2020年12月29日 9:56
おはようございます♪

残念でした。穴開き茶托ではございません( ^ω^ )
私が作ったら光が漏れそうです(⌒-⌒; ) それに材料費の方が高くつくかもしれません( ^ω^ )

はい、分かりました。使い勝手がどうか試します。
2020年12月29日 7:48
お邪魔します‥

急激なお天気の変わり方でした昨日、

セッティングしたのは自宅ですか、
取り敢えずの試験撮影はいかがでしたでしょうか・・・?
コメントへの返答
2020年12月29日 10:09
おはようございます♪

そうでしたね。年末年始も昨日の午後のような天気だと良いですけど怪しそうですね。

散らかりっ放しの室内が写り込まないようカーテンを被せてますww
設置場所の関係でファインダー覗けるポジション取れずでした(⌒-⌒; )
2020年12月29日 16:36
こんにちは~♪

おぉ~ガラス映り込み対策品!(@_@)
すごい、高機能品が有るんですね~
ケーブルカー、展望台etc・・
撮影範囲が広がりそう(*^-^*)

ご自宅では。。
オニャンコのエリザベスカラーにも♪
素晴らしい(●^_^●)
コメントへの返答
2020年12月29日 17:58
こんばんは♪

高機能かどうかはまだ分かりませんが便利そうです。
街の夜景を屋内から撮る時は役に立ちそうですね。
そうだ、あそこに行ってみようかな。ってどこでしょう?ww

うー〜ん、伸びないですから頭通らないと思いますが、キッチンの排水口の黒いのがあるじゃないですか、あれならできそうですww
2020年12月29日 21:44
こんばんは♪

良いなぁ(^o^)
こちらの田舎ではビルから撮る場所も
景色もありません
高い場所あっても街明かりがね

早く都会のパシャリを(^ω^)
コメントへの返答
2020年12月29日 23:08
こんばんは♪

何を仰いますやら( ^ω^ )
そちらには此方に無い光り輝く星がいっぱいあるじゃないですか。
人工的な輝きより美しいです♪

正月休み中は灯が少ないでしょうから活動が活発になったら試してきます。

プロフィール

「@FLAT4 さん、私もお父様と一緒の口😄」
何シテル?   06/16 16:48
にゃんこおっさんです。 購入した車のアクセサリーについて検索していてここのSNSに辿り着きました。 参考になる情報が盛り沢山ですので参加することにしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スキー行ってますよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 20:17:31
CHECK ANTI-POLLUTION SYSTEM とロワーアーム交換の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 19:28:27
 GWの工作 まだあった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 19:36:14

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初めての外国車 初めての2ペダル車 初めてのターボ車 初めての横滑り防止機能付き車 初 ...
その他 ペンタックス その他 ペンタックス
<試行> 写真は車と同じように好きな世界です。 運転と同じように乏しい撮影技術ですので ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ペット用ケージを乗せるために買い替えたステーションワゴンタイプ。 まる13年も我が家の足 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
硬めの足回りが気に入っていた車。 真面目に作られたいい車でした。 ヨーロッパを意識した足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation