• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月05日

「骨付きチキンみたい」だとぉ〜(◎_◎;)

「骨付きチキンみたい」だとぉ〜(◎_◎;) 自転車乗り🚴‍♀️の方の筋肉は見事です。脹脛に太腿にと惚れ惚れしますww
そんなサイクリストには程遠いのですが、細身のズボンを脱ぎ着する時に最近キツく感じるようになってきたのです。
子供の頃から肉付きの悪い体型で生きてきましたが、サッカーとテニスをやっていましたのでマッチ棒なりにそれなりの筋肉が付いていました。
ただ歳を重ねるごとに僅かな貯金を減らし、しかも無残なプニョプニョ脚に変化してきたのでした。
それがどうでしょう、見苦しい絵で失礼しますが

気付いたら、プニョプニョ足は何処へやら、再び蓄えを増やしつつあるようです。

写真では分かりにくいですが、赤い線に沿ってくっきりと谷筋が幾本か見えるようになってきました。
力仕事をしている方や普段から鍛えていらっしゃる方から見れば、見窄らしい脹脛と言われてしまいますが、私にとっては大きな変化です(⌒-⌒; )
盛り上がってきたからズボンの脱ぎ着で引っ掛かりを感じるようになったのですね。きっと( ^ω^ )
これも一年四ヶ月続けて来た出勤時の階段登りの成果でしょう。最近は足先で登っているし、アンクルウェイトを追加したしで、確かに脹脛が働いている実感がありましたので。太腿も貯金を増やせていればイイのですがいまひとつ実感がありません。
ちなみに黄色で囲った部分は、峠道などでブレーキ・アクセルペダルの操作を頻繁に行うとよく攣る箇所ですσ^_^;

こちらは左足、右側に比べれば盛り上がりに欠けますが元からベースがなかったからでしょう。サッカーでは右脚一本で勝負していたものですからww
安否報告用に家族LINEグループへ画像と共に「最近、筋肉ついてきたみたい」と送ると息子からこんなメッセージが届きました。

息子:ほんとだ。骨付きチキンみたい
私 :左足はまだまだだけどね
息子:なんで父はそんなに足の毛薄いの?笑

息子:私今日夕方脱毛お試し行ってくるからつるつるだけど笑
息子:父の方が筋肉あるね
私:なんで○○はそんなに足の毛濃いの?
息子:橋の下から拾われて来たからかな?(笑)
私:○○の筋肉ないww
息子:私は貯金も投資もしてないからぷにぷになんでしょう

息子と山登りすると、息子にどんどん引き離される私ですが、筋肉が付いても意味がないのかなぁ? σ^_^;
なら体力というか持久力をつけましょうと、今日も水を背負いアンクルウェイトを取り付けて買い物がてらの散歩をしてきました。向かった先は毎度のコース( ^ω^ )

二週間前はこんなに若々しかったのに

もうすっかり大人の姿になっていました。

二週間は色付きもなかったこちらの種もすっかり美しく成長しています。




サイクリストも見惚れる紫陽花が続く道では撮影会が花盛り。

今週で見頃はお終いかな?



ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2021/06/05 16:48:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

帰省先から新潟県妙高へ。2035年 ...
なうなさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2021年6月5日 17:24
お邪魔します♪

素敵な筋肉ですね~ 惚れ惚れします!
私も筋トレ頑張らないと・・・。
(一応、毎日運動はしていますけど、軽めです^^;)

息子さんと山登りでは、やはり若さの差でしょうか、
体力が全然違うと思うんですよね^^;
筋肉どうのって問題ではないかもですね~
コメントへの返答
2021年6月5日 19:30
こんばんは♪

そんな嬉しいことを仰ってくださっても何も出ませんよ( ^ω^ )
まだまだだ貧弱なものです。

トレーニングって構えると続かない私ですから、普段の生活に組み入れる私ですが、布団に入って横になり、足上げ運動だけはやってますかね。

いやいや、筋力は持久力にも繋がりますから必要不可欠だと思いますよ。息子にかなわないのは瞬発力と柔軟性なんですσ^_^;
2021年6月5日 17:33
こんにちは~♪
おおぉ~トレーニングの成果ですか!
とても。。同級生の足とは想えない(@_@)

自分は。。
必要最低限の筋肉維持が精一杯(+_+)

まあ、
わん子のお散歩行けるだけにして・・

お散歩コースで紫陽花探してますが。。
見つからない(@_@)
梅雨代表のお花はとても綺麗ですね~
(●^_^●)ニャン
コメントへの返答
2021年6月6日 16:39
こんばんは♪

トレーニングは嫌いですから日常生活の成果です(^_−)−☆
還暦過ぎた父を思い出しますと、農作業の成果でしょうかもっともっと筋肉がついて張りがありました。私なんか父の足元にも及びませんσ^_^;

梵天さんも散歩の時に非常用の水を背負って、足に重しつけて散歩しませんか?
そして藤原岳に福寿草観に行きましょう( ^ω^ )
2021年6月5日 17:44
こんばんは!珍しくサイクリストのお写真!私はというと、持っていたズボンというズボンが基本的にキツくなり。笑 腹囲は去年より1センチばかり細くなった(平均と言われる75センチ)のに、体重は4~5キロ増えました(標準が65キロのところ70キロ)!

脚の毛が薄いのは羨ましいです!私は自転車のために剃っていますが、カミソリ負けのためいつも痒くて痒くて。笑
コメントへの返答
2021年6月6日 16:41
こんばんは♪

今日の日記を書いていて、サイクリストのひろさんが脳裏に浮かんできました( ^ω^ )
写真のおじさんの比じゃないんだろうなあって♪
腹囲が減って体重が増えるって凄いですね👏
私の腹囲はじわじわ増えるだけ。しかもぽにゅぽにょ(⌒-⌒; )

息子は誰に似たんだか濃いんですよね。コンプレックスみたいで、ついに脱毛を決意したようです。色気付きましたかねww
ひろさん、永久脱毛って手もありますけど( ^ω^ )
2021年6月5日 18:09
筋肉、い~な~。
ワタシ、全然付かない。;;;
骨つきチキンには吹いたけど
まだいいですよ?
ワタシ 鶏ガラです。;
コメントへの返答
2021年6月5日 19:58
こんばんは♪

まだ貧弱ですから、そんなこと言われたら恥ずかしくなっちゃいますσ^_^;

畑仕事いっぱいしてらっしゃるでしょうから、知らず知らずのうちにきっとムキムキですよ(^_−)−☆
後ろ姿のお写真のすらっとされていますけど鶏ガラには見えませんよ( ^ω^ )
2021年6月5日 18:29
お邪魔します‥

熱湯の中に足を入れたら
美味しいスープができるかも‥(笑)
紫陽花、いい色になってきましたね、
まだしばらく見れると思いますが(^^♪
コメントへの返答
2021年6月5日 20:09
こんばんは♪

うーーーん、どうでしょう?
出汁はとれるでしょうけど、アクの強い出汁しか出ないと思いますよσ^_^;

雨降ってたらもっといい色だったと思うのですが、ちょうどお日様が出ていた時間でした。

疲れ果てたのがチラホラでしたから旬もあと一週間かなあと思ったのですがもうちょっと続きますかね?( ^ω^ )
2021年6月6日 4:58
おはようごさいます☔

スネ毛のないスネだな!!?ってボクも一番に思いました😁〜アンクルウェイト!!効果大ですね☝️継続は力なりですね😚
ボクも20年前まではサイクリストで乗鞍ヒルクライムにチャレンジしていました💦〜今は薪割りで上半身もヤセマッチョ状態です😜

紫陽花ステキです🤩〜曇り空ですがどこか出掛けたくなってきました😃
コメントへの返答
2021年6月6日 8:34
おはようございます♪

脛が薄い分、頭の量が多くてしかも硬いので床屋さん泣かせ。二人分の料金が欲しいって言われたことがあります(笑)
父に兄達も薄かったですから家系なんだと思います。それ何に息子は濃い、やはり橋の下で拾われたんでしょうww

caccyoさんの山登りの様子から筋肉パワーをお持ちなのはよく伝わってきます。サイクリスト時代の貯金を減らさず、薪割りパワーで更に増やしていますね( ^ω^ )

プロフィール

「@FLAT4 さん、私もお父様と一緒の口😄」
何シテル?   06/16 16:48
にゃんこおっさんです。 購入した車のアクセサリーについて検索していてここのSNSに辿り着きました。 参考になる情報が盛り沢山ですので参加することにしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スキー行ってますよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 20:17:31
CHECK ANTI-POLLUTION SYSTEM とロワーアーム交換の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 19:28:27
 GWの工作 まだあった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 19:36:14

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初めての外国車 初めての2ペダル車 初めてのターボ車 初めての横滑り防止機能付き車 初 ...
その他 ペンタックス その他 ペンタックス
<試行> 写真は車と同じように好きな世界です。 運転と同じように乏しい撮影技術ですので ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ペット用ケージを乗せるために買い替えたステーションワゴンタイプ。 まる13年も我が家の足 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
硬めの足回りが気に入っていた車。 真面目に作られたいい車でした。 ヨーロッパを意識した足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation